
ある日、キタムーラ団長が探して来ましたよ。
「カンガルーを食った事はありますか?」
いや、無いですな。
近くの居酒屋?でカンガルーを料理が注文出来る店を見つけたらしい。
流石団長、そんな情報を一体何処から見つけてくるのか・・・
それはともかく、まだカンガルーは味わった事はないので、ゲテモノ食いを招集して行ってみることにした。
コロナワールドの近くにある居酒屋「にのみや」に颯爽と4人のゲテ会メンバーは集結した。
店の外観はヤハリ居酒屋なのだが、カンガルー、ワニのメニューが堂々と貼ってある。
なるほど、確かに食えるようだな。
店内も普通に居酒屋で思ったより中は広いようだ。
さて、メニューを開くと始めからカンガルー、ワニ、カエル、など普通に並ばない類いの食材が並ぶ。
注文は当然、普段喰わない食材を探して注文だ。
カンガルーはタツタアゲで出て来るので、普通に食える味だ。
肉は多少噛みごたえがある感じで、鶏肉のモモをヤヤ堅くした感じがする程度なので、カンガルーと言われてもちょっと判別は出来ないだろう。
ワニは串焼揚げで出て来た。
少しふわふわする食感で、タラや鮟鱇を揚げるとこんな感じになるだろうか。
カエルは、足のまる揚げで淡泊で薄味なケンタッキー・フライドチキンってところだ。
ゲテ会新人会員はカンガルーとカエルをドンブリにして満足そうだ。
オーストラリアの草原の味、食べてみてはどうですかね?

Posted at 2008/10/23 08:23:28 | |
トラックバック(0) |
おいしい系 | グルメ/料理