2007年08月29日
ようやく、ディーラーで点検を受けられる。
家からディーラーに持って行く間にも、エンジン停止の恐怖はつきまとう。
ディーラーには無事に自走して到着。
担当氏に訳を話して、まずはコンピュータに残っている、エラーメッセージを読み出してみるとのこと。
しばらくして、担当氏から「エンジンにはかなりの数のエラー履歴が残っていました。」
原因は詳しく調べてみないと解りませんが、と前置きして。
車載コンピュータのプログラムがかなり古いため、ソフトウェアのアップデートがまずは有効であるそうな。
で、アップデートを試みたが、純正オーディオが抜かれてパイオニアのナビがインストールされているのが問題でアップデートが出来ないらしい。
そういえば、車を購入したとき、純正オーディオを抜いてナビを入れ替えたが、純正オーディオは捨てないで必ず持っているように念を押されたなぁ。
どうやら、純正オーディオに搭載されているコンピュータもアップデートには必須らしく、家にありますというと「持ってきてください」
仕方ない・・・エンジンが止まらないことを祈りつつ家に戻って、純正オーディオを乗せてまたディーラーへ。
修理は、他にもスロットルの汚れが原因の可能性もあるので洗浄を行うらしく、XCはディーラーにお泊まりだ。
代車が出払っているということなので、バスと電車でお家に帰還。
あー、疲れた。
治るといいなぁ
Posted at 2007/09/05 00:48:15 | |
トラックバック(0) |
修理系 | クルマ