• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onozoneのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

オメガ シーマスター クロノグラフ 120m チタン・ゴールド修理

4年前だったか、落としてしまって動かなくなっていた。

古いオメガだったので、問い合わせてみたが、メーカーに頼むと、ムーブメントごと交換になり、ものすごく高く付く上に、スイスまで送らないとだめだとか言われたので、ほぼあきらめていた。

修理なら職人に頼んで直して貰った方が、安く且つメンテナンスも出来るとのことだった。

それからずっと、修理が出来そうな職人の居る時計店を探していたのであるが、時計を見せても「当店では扱いかねます」と言われることが多かったり、修理代が見積もりの時点で高すぎたりしていた。

しかし、ようやく信頼の出来そうな修理専門の職人が居る店を見つけることが出来たので、修理とO/Hの見積もりを依頼してみたところ、修理可能で値段もそこそこ安くやっていただけるとのこと。

1-2週間でなんとか年内には修理して下さるそうなので、大助かりだ。

久しぶりに腕に巻けるなぁ。


・・・本当に治るのかな?

いや、治ると信じて待つことにしよう。
Posted at 2008/12/12 00:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理系 | 趣味

プロフィール

へぼ釣り師であるが、V70XCで釣りに出撃することが、何よりも楽しい今日この頃。 ハイキングと写真と温泉にも凝り始めたところですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910 1112 13
141516171819 20
21 2223242526 27
28293031   

愛車一覧

ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
釣りにキャンプにスキーに、アウトドアモード全開です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人となって最初に新車として購入した車であった。 当時流行のスペシャルティ・カーで、購 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
こいつで北海道を巡り、山に海に駆けめぐったものだ。 荷物も人もたくさん乗せられるし、何と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのフルタイム4輪駆動、水平対向ターボエンジンのパワーに一発で惚れた。 しかし、自 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation