2009年05月31日
毎年恒例の夏期キャンプ調査隊に参加した。
今年は、小学生50名以上を率いて行かなくてはならないので、ペガススの家は使えない。
そのため、丹沢のとあるキャンプ場を使うため、下見を兼ねて調査を行うこととなった。
残念ながら、ハイキング・ルートは短くなってしまうが、ここなら思いっきり川で遊ばせることが出来るだろう。
丸一日かけて調査は行われた。
今年の夏も、楽しいキャンプになるに違いない。
自分は、一日中薪割りなのかもしれないが・・・・
Posted at 2009/06/05 00:09:07 | |
トラックバック(0) |
アウトドア系 | 日記
2009年05月30日
02:00過ぎに米神港に到着。
海は荒れているし、雨が降ったり止んだり状態。
風は多少あり。
エギを投げられるが、なんとかいけるだろうか。
・・・
釣れない。
状況は悪くないはずだで、朝間詰めまで粘りたいが
睡魔に負けそうなので、撤退。
最近眠くて朝まで持たないなぁ。
4:00納竿。
Posted at 2009/06/05 00:00:23 | |
トラックバック(0) |
釣行系 | 趣味
2009年05月24日
本日は、帰省して茨城県で親戚一同と会う。
15:00過ぎ。
鬼怒川にバス釣りに出かける。
歩いて5分で到着。
先行者有り。
聞いてみたが、今日はまだ釣れていないそうだ。
2時間粘ってみたが、ハヤが一尾掛かったのみ。
バスに出会えず。
17:00 納竿
Posted at 2009/05/24 23:46:06 | |
トラックバック(0) |
釣行系 | 趣味
2009年05月22日
22:00過ぎに米神港に外道氏と降り立つ。
雨は少し降っているので、土砂降りに備えてフル装備。
堤防には、すでに6名程度の釣り師が居る。
金曜日の夜にしては多いな。
堤防には墨跡が結構あるので、夕間詰めは良かったようだ。
明日は大潮、満潮に向かって上げ潮、波はうねっていて少し荒れ気味。
エギングを開始。
・・・
結果、エギ6本を喪失してノーヒット。
02:00 納竿
波のうねりがあるときは、今の所釣果が良かったためしがない。
どちらかと言えば、凪の時の方が良かった気がする。
長潮でベタ凪の時を狙うべきかもしれない・・・・
Posted at 2009/05/23 12:32:21 | |
トラックバック(0) |
釣行系 | 趣味
2009年05月22日

PENTAXのニューカマーが出た!
K-7・・・これはスゴイ。
K20Dが明らかに格段の進化を遂げている。
防塵・防滴構造、格段に増えた有効画素数で、秒間5枚の連射能力。
そして新開発の11点ワイドAFセンサー「SAFOX VIII+」(中央9点はクロスタイプ)搭載。
動画も撮れるようだ。
そして、この値段!!
なんとか、オレでも手が出せそうじゃないか!
う・・・うらやましい。
残念ながら、バリアングル非対応のようだが・・・・
ペンタックスに鞍替えしてぇぇぇ。
Posted at 2009/05/22 00:45:47 | |
トラックバック(0) |
見かけた系 | ニュース