• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onozoneのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

突然だけど移動します。

みんからも長いこと使ってきたけど、画像の貼り付けが面倒なので移動します。

異動先は、so-netブログ。

ここは、当面残しますが、メンテナンスはしないかもです。



Posted at 2010/06/26 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス系 | 日記
2010年06月23日 イイね!

ハイキング企画:「富士山 2010」(The way plan to Mt. Fuji)

いよいよ、夏山シーズンが始まる。

今年も開幕は、富士山からスタートだ。

今年は、御殿場口から登り、富士頂上山小屋泊を検討している。

初めて山小屋に泊まることとなる。

日の出を拝むことと、頂上での星空を大いに期待している。

帰りの大砂走りも楽しみだ。

そのためにも、登頂時の高山病対策が欠かせない。

ゆっくりと、時間を掛けて頂上に登ろう。

呼吸を深く取り、高所に体を慣らし、しっかりと大地を踏んで進む。

これが一番大事なんだ。
Posted at 2010/06/23 22:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア系 | 趣味
2010年06月13日 イイね!

釣り:平塚新港「浅八丸」ライトルアー船

釣り:平塚新港「浅八丸」ライトルアー船土曜日に日曜日の早朝出船を予約しようとしたら、もういっぱいで午後船しか空いてないとのこと。

まぁ、午後船でもいいかと、予約を入れた。


11:00

ちょっと早かったけど、船宿「浅八丸」に着いたところ、午前船のライトルアーの一行が丁度戻ってきたところだった。

釣果を聞いたところビックリした。

入れ食い状態で80尾釣った人がいるらしい。

全員のクーラーボックスがいっぱいだ。

「浅八丸」では、釣った魚を3枚におろしてくれるのだが、おろす方もこれでは大変だ。

午後船も期待出来るということで、これは良いかもしれない。

12:30 出船

平塚新港を後にする。

話は聞いていたが、波が高くしぶきが激しい。

3mクラスの横波を喰らって、船が30℃くらい傾く事も。

ポイントに到着するまで、雨は降っていないのに全身びしょ濡れ状態に。

まぁいいか。

午前船の状態ほど魚の活性は上がっていないものの、鳥山の下には沢山のサバが居るようで、サバの引きをたっぷり味わえました。

鯛カブラや、ジグヘッドにもヒットしたので、おそらくは光るモノなら何でも喰ってくるような感じ。

ライントラブルやお祭りが無く手返しが良ければ、もっと沢山釣れたかもしれない。


4:30 帰港

他の釣り客の中にはカツオが少しと、シイラが一匹釣れたというので、次回はワタクシも他のサカナを狙ってみたい。

釣った魚は、ご近所にもお分けして、釣れないという評判を少しは挽回しておきました。

いゃ~、良かった良かった。




Posted at 2010/06/14 23:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行系 | 趣味
2010年06月12日 イイね!

釣り:米神港

釣り:米神港2:00

米神港に降り立つ。

むむむむ。

潮のうねりが激しいゾ。

堤防には既に4人の釣り師が陣取っていたが、うねりが激しいのか、撤退方向らしい。

あと20cmうねりが高ければ、堤防を乗り越えて来そうだ。

まぁ、なんとかなるだろう。

長靴とフローティング・ベストを装着してエギングを開始。


4:00

未だに釣果なし。

そろそろ、夜が明けてくる。

勝負はここからだ。


5:00

釣れねぇなぁ。

太陽が上がって暑くなる前に撤退かなぁ。。。

・・・・・と、隣の浮きフカセ釣り師がサバ30cmを釣り上げた。

おおっ、青物が寄ってきたのか!

と、思って、シャクった直後に、「グイッグイッ」とアタリが!!

水管から海水を噴射するのが判るほどの引きだ。

海面まで上げたところ、食腕にかろうじて引っかかっているように見えたマルイカが付いている。

慎重にタモを入れて、久しぶりのマルイカをゲット!!

この後、パタパタと釣れた後、スッと釣れなくなってしまった。

朝飯を探しに来た、群れが通り過ぎたんだろう。

アオリイカでは無かったものの、久しぶりのマルイカでうれしい。


6:00 納竿


家に帰って、初夏のマルイカのお刺身は、絶品のお味でした。

イカ釣りはやめられねぇなぁぁ。
Posted at 2010/06/14 22:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣行系 | 趣味

プロフィール

へぼ釣り師であるが、V70XCで釣りに出撃することが、何よりも楽しい今日この頃。 ハイキングと写真と温泉にも凝り始めたところですよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

ボルボ クロスカントリー ボルボ クロスカントリー
釣りにキャンプにスキーに、アウトドアモード全開です。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会人となって最初に新車として購入した車であった。 当時流行のスペシャルティ・カーで、購 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
こいつで北海道を巡り、山に海に駆けめぐったものだ。 荷物も人もたくさん乗せられるし、何と ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのフルタイム4輪駆動、水平対向ターボエンジンのパワーに一発で惚れた。 しかし、自 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation