ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [onozone]
onozone's OUTDOOR
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
onozoneのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月12日
更新サボってました。
この夏、更新サボっていました。
更新すべき内容が無かったのもあったけれど。
車の修理があったので、修理から戻ったら乗せようかな。
Posted at 2009/10/12 23:13:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年10月11日
1年点検
夏の暑いさかりを過ぎたところで、カムズさんに調子を見て貰うことにした。
すると、ヒーターコア(熱交換器)からエンジンクーラントが漏れているとのこと。
そういえば、助手席からなにやら緑色の液体が漏れていたのを見たことが・・・。
修理のついでに、カーナビの携帯接続をBluetoothに切り替えて貰いました。
関連情報URL :
http://camsfactory.com/2004/10/xc70_1.html#more
Posted at 2009/11/10 00:51:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
修理系
| クルマ
2009年07月14日
ヤフオク:Valley hill カスタムバスロッド MISSION 「BLACK SCALE」 BKS-601L落札
知る人ぞ知る、あのバレーヒルのカスタムバスロッドだ。
バレーヒルと言えば、邪道の藤沢周郷所長代理、関西海擬似餌研究所、いわゆる「ソル研」、新ソルト研究所だろう。
しかし、今回はあえてバスロッドである。
グリップは細めなのに、バットのトルクはバッチリでガチガチ。
それでいて、ティップにかけては信じられないほど曲がる。
これならば、鬼怒川バス攻略用に相応しいであろう。
ちなみにコイツはスピニング用なので、ワームやミノー、スプーンには良いだろう。
で、ベイトロッドのエバーグリーンのインペリアルには巻物を担当して貰えば、夏バス対策はバッチリ行けるんではないか?
、、、と勝手に妄想している。
邪道のラグズ・ホックでも買ってみるかね。
関連情報URL :
http://www.valleyhill1.com/
Posted at 2009/07/15 00:12:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ショッピング系
| ショッピング
2009年07月12日
釣り:静岡県土肥港
01:00
土肥港フェリー乗り場に、外道氏と到着。
風は無し。 気温21度くらい。
海はべた凪。
今日は、カサゴと朝方の青物を狙いでやる予定。
1時間程度やってみるが、フッキングしない。
小さいやつなのかもしれない。
釣れるのは、大きなサイズの念仏鯛ばかり。
仮眠して朝方を狙う。
04:30
なんとか1尾釣り上げて、さらに追加を狙ったところ、強烈な引きが!
しかし、根に入られてラインブレーク。
その後、ベラの猛攻に会うと(サイズは中々良いが)カサゴの当たりはぴたりと無くなる。
その後、ジグヘッド・ワームに小タコがヒットするくらい。
沖に小さいナブラが発生!
そして、漁船が3席集結しつつあったので、いよいよ青物か!
ベイトが逃げて手前までやってくる。
しかし、メタルジグを投げても釣れない。
そのうち、漁船団もどこかへ移動してしまった。
残念。
まぁ、いろいろ釣れたから良いか。
07:00 納竿
Posted at 2009/07/13 06:44:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
釣行系
| 趣味
2009年07月05日
au by KDDI : PCサイトビューアー・キャンペーン当選
「定額で使える!PCサイトビューアー&モバイルデータキャンペーン」の当選通知だ。
久しぶりの当選。
いきなり届いたので、びっくりしたがこんなの応募したんだっけ?
・・・
思い出した。
携帯でPCサイトを覗くだけで応募になるとかいうやつだ。
三菱ニコスギフトカード 一万円分いただきました。
ありがたく、頂戴いたします。
さて、何の釣具に化けるかな?
Posted at 2009/07/05 22:30:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
当選系
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
onozone
[
神奈川県
]
へぼ釣り師であるが、V70XCで釣りに出撃することが、何よりも楽しい今日この頃。 ハイキングと写真と温泉にも凝り始めたところですよ。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
onozoneの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
光系 ( 5 )
見かけた系 ( 23 )
燃費向上系 ( 5 )
ジェントルマン系 ( 2 )
危険回避系 ( 5 )
足回り系 ( 12 )
積載系 ( 4 )
申請系 ( 3 )
悲しい系 ( 8 )
待ちに待った系 ( 15 )
便利系 ( 11 )
疑問系 ( 4 )
釣行系 ( 160 )
ショッピング系 ( 33 )
アウトドア系 ( 38 )
おいしい系 ( 14 )
写真系 ( 16 )
旅行系 ( 12 )
修理系 ( 6 )
当選系 ( 8 )
メンテナンス系 ( 2 )
愛車一覧
ボルボ クロスカントリー
釣りにキャンプにスキーに、アウトドアモード全開です。
トヨタ セリカ
社会人となって最初に新車として購入した車であった。 当時流行のスペシャルティ・カーで、購 ...
いすゞ ビッグホーン
こいつで北海道を巡り、山に海に駆けめぐったものだ。 荷物も人もたくさん乗せられるし、何と ...
スバル フォレスター
初めてのフルタイム4輪駆動、水平対向ターボエンジンのパワーに一発で惚れた。 しかし、自 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation