• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

休暇前半

休暇の前半はゆっくり休む。 着いた時から雨で一歩も外に出ず電波出して居ます。 目の前は海で目の下はプール・・・
続きを読む
Posted at 2014/04/27 18:09:04 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年04月19日 イイね!

渋滞がないが別のものが多い

今朝は天気良かったですね。そういう日はこれに注意気が付くと背後に居ます。で、気がついた時には手遅れに。 午前中、中央道空いて居たので先週のリベンジに小淵沢に。道の駅で電波を出して、今日はうなぎでも焼肉でもなくステーキ食べて戻ってきました。天気は曇り模様。明日は天気悪いみたいなので引きこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 15:05:27 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年04月17日 イイね!

Automatic Antenna Tuners

*基本的に無視して下さい。他に方法が無かったので特定の方向けの情報伝達手段として投稿しています。 私の場合、Tuner等、殆どの物を製造会社から直接か海外の販売代理店から通販で購入しています。 Elecraft T1 Elecraft社の通信販売ページから購入 この会社の場合、日本にEDC ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 09:54:36 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2014年04月03日 イイね!

プチ整形: Elecraft KX3

仕事で外出中にFedexの営業所でブツを受け取り、帰宅前にコメダで仕事をしながら物の確認。 物は放熱効果の高いヒートシンク。 Elecraft KX3用でN8WTTさんのショップから調達。 CPUとヒートシンクを密着させ放熱効果を最適にするグリスと一緒に撮影。同じショップでコールサイン入りも有る ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 20:52:39 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年02月18日 イイね!

ポジティブキャンバー

今日の仕事帰り登戸から多摩川沿線道路を爆走するMiniの後ろをずっと走行。 ポジティブキャンバーってずっと見ていると違和感感じますね。 Miniがそういう設定ということは知っていますがそれが、この車普通の状態よりさらに強めの設定のような気がしました。逆鬼キャン? 話変わりアマチュア無線の使える小 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/18 21:30:06 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年02月16日 イイね!

FCC試験

今日は今年最初の試験で受験者11名、試験官13名でした。 私は書類処理で採点部屋にこもっていました。 大人数だと大変です。 夕食会は路面が不安なので辞退して途中でラーメン食べています。
続きを読む
Posted at 2014/02/16 18:36:44 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年02月16日 イイね!

アメリカ坂

今日一番の不安な箇所のアメリカ坂を登り横浜のYC&ACに到着。 駐車場は除雪されていませんが夕方食事をパスして帰れば大丈夫かな? 隣に停まっていたCは何日放置しているのかな?ローター全面錆びています。 今日の試験会場は二階の一番大きな部屋。
続きを読む
Posted at 2014/02/16 12:14:21 | トラックバック(0) | Radio Amateur
2014年02月07日 イイね!

徒歩・電車移動運用セット

簡単移動運用セット。 このカバン一つでどこへ行っても直ぐに運用可能。アンテナもHF用に3種類とV/UHFホイップも入れました。但しMax 5Wですが。パドルはマイク端子に付けるDinkeyだけにするか、Begali Traveller Light入れるか・・・ちょっと大きいのでBegaliは思案 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/07 18:59:11 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2014年01月25日 イイね!

湘南国際村にて

近場でちょっと移動運用。 FT-817/Elecraft T1に13mのランダムワイヤー。 地元の方と立ち話がほとんどしたが。 ここの良い点はこのパイプがグラウンド取るのに大変良い。Low Bandも大丈夫。こんなマグネットのシートでカウンターポイズ無しで運用可能。 ATUでSWR=1.0 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 14:24:27 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2014年01月12日 イイね!

今日の釣果

魚ではなく無線交信。14mhz帯でアルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、ロシアなど。 山中湖畔で12m長のグラスファイバーロッドにPAR End Fedzを立ち木に固定しATUを接続。今日はFT-897でModeはJT65A 20W。
続きを読む
Posted at 2014/01/12 15:54:56 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation