• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2012年02月11日 イイね!

建国記念日

建国記念日今週来日の中国大連からの客人2名と今日は御殿場へ。二人とも日本に居た事があるので楽で良いです。

東名もそこそこの交通量でしたが早めに出たので足柄SAに9時過ぎに到着。ここでちょっと朝飯を食べる人、お土産を買う人、そして私は一服。
途中東名で後ろ向きに座る子供たちの背後につく。これってお互い落ち着かないですね。

開店20分前も近場の駐車場には入れず御殿場IC出口の所の駐車場に誘導されシャトルバスで移動。

雪もちらつく寒さで富士五湖方面は雪で富士山も見えない状態。私は2人を野放しにして一服できる所に避難。


それにしても何時来ても御犬様が多い。




2時間半ほどでお買い物終了。殆ど何も買わなかった様です。理由は20代後半の二人にはちょっと親父っぽい物と子供っぽい物しか無いと口を揃えて行っていた事とちょっと高いとの事。
で、フードコートは大混雑で何が食べたいかと聞いた所、「そば」という事で仙石原へ。

3名とも同じもの。ただし私だけ茸抜きです。

大湧谷付近は氷点下で雪がちらつき、路面はウェットまたは凍結状態・・・背後につくと何故か皆さん道を譲ってくれます。凍結路が怖いので徐行?

小田原厚木道路は今日も入れ食い?この車両の500m先でも止められていました。

4時位に2人をホテルへ送り届け、私は給油して自宅近所のコメダで一息つく。

7時位に一杯ひっかけて8時位に帰宅。

眠いのでそろそろ寝ます。
Posted at 2012/02/11 21:11:23 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年02月04日 イイね!

リハビリ補助機

リハビリ補助機寒く・曇った日が続いてましたが、久しぶりに今日は良い天気でしたね。

あまりに寒くてリハビリ用の器具の慣らしが進んでいなかったのでちょっと日が出ている間だけ徘徊してみました。

左手の痺れが強いので体にムチを入れる器具としてこれを選択。慣らし中ですが慣らし程度の領域だけで十分。それ以上の領域つかったら、私の様な年いって下手な人間は間違いなく免許と命が無くなります。死角だらけなので今日も白バイに死角に入られましたが気がつかず、ただ本当に交通安全に徹していたので速度も出ていなく面白くなかった様で一気に抜いていきました。それにしても今日は取り締まり日和でしたね。危険危険。



慣らしなので行きは保土ヶ谷バイパスから横浜新道で茅ヶ崎、西湘バイパス経由で湯河原へ。サドルバックで昼食・お茶を飲んで来た道を戻り大黒から大橋ジャンクション経由中央道で帰宅。
今日の走行距離大凡270Kmで燃費は15.0Km/Lでした。総走行距離はまだ500Kmちょっと。

暖かくなったら通勤に使おうかな?街中、高速だけしか使わないですね。
遠出は荷物も積めないし、体が持たないと思いますのでしないと思います。疲れる体勢と手首に負担くるので私は恐らく一日4-500Km位が一杯一杯。
Posted at 2012/02/04 17:09:59 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年12月29日 イイね!

W212's Style年末Touring

W212's  Style年末Touring今日はかずやまさんが日光サーキットでドリフトするとの事でW212's StyleのめがねばったさんとJinkaさんと蓮田で待ち合わせて宇都宮方面へ。
で、昼食は鹿沼で下りてみんみんへ。

私は水餃子と焼き餃子を注文しましたが他の2名はこれに更に揚げ餃子も注文。それにしても安い。12個食べてご飯つけたけど580円・・・揚げ餃子注文しても820円。恐るべし。

日光サーキットへ到着。ここで機関車トーマスさんも仙台から合流。

自衛隊?の新兵器???ではないですよね。



かずやまさんはやはり上手なので安心してみていられますね。それにしてもぶつけた所が無い車ってかずやまさんだけ?かずやまさんは8時位から着ていて午前中3本走行。私たちは午後からの3本を鑑賞。

その後、機関車トーマスさんと分かれて、他の4人は仙台ではなく大宮の司で牛タンを堪能。


また来年もよろしくお願いいたします。それにしても最近左半身が麻痺していたり、右手の指折ったりよい事が無いので来年は良い年であってほしいです。
Posted at 2011/12/29 21:16:10 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月08日 イイね!

二週連続で甲府へ

二週連続で甲府へ土曜日はお出かけでしたが、いつもの儀式ではなく、ここで人を待つ。

ほどなくして、ソルジャーさんとAdmiralさんが到着で、Admiralさんの車の助手席がこの日の私の居場所。

西に向かうが上は渋滞にて下道で行くも大渋滞。

相模湖の景色の良いカフェで一服。

この日の目的地は甲府の駅前にある、サドヤさんで昼食会。
途中で合流したHK0220のPの3台、5名で歓談。





大変おいしゅうございました。
渋滞する前に戻る方向へ、で、ちょっと寄り道で私以外の方々はお土産を購入。



???一台増えている?一宮御坂まで単独行で着たZR-1と途中のPAでのショット。


給油で一旦一般道に下りると大渋滞。

夕食は適当に・・・
Posted at 2011/10/09 08:46:33 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月08日 イイね!

ぶどう狩り

ぶどう狩り二週続けて甲府にツーリング。
今日はCL63の助手席でゆったり。
Posted at 2011/10/08 15:08:01 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation