• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

MBOC都筑会

MBOC都筑会13の金曜日はMBOC都筑会でした。
ちょっと遅めの参加で23時位に到着。で、日付が変わる頃に取りあえずこうくんさんと大黒PAへ行きましたが今日はちょっと不思議な動きをする車が多く何だか嫌な予感がしたので大人しくお茶会の会場へ。

今日のお茶会は人が少なかったです。で、解散して車に戻るとその間にちょっと雨が降ったようでした。

その後、ソルジャーさんがゲストをお送りするついでにそのゲストがSLの試乗を兼ね、又、湾岸へ戻る。

大井PAで解散し、こうくんさんと2台で帰宅しようとするとサイレンを鳴らしたJAFの車が・・・どうやら事故の様です。しかも事故直後に近い感じです。

それもかなりの派手な事故。まずは中央分離帯へ激突した後が有り、

更にトンネル内ではなにやら派手に破片が散乱しているのと片付け中。かなり大きそうな事故ですがまだ車は見えず。


で、トンネルをかなり入ったところで裏返しになったW210が有りました。一体何が有ったかは謎ですがスピードの出し過ぎでしょうね。気をつけましょう。

帰宅途中の中央道で点灯したオイルの警告。家の近所に着いたら消えていましたが、早々に補充かな?

Posted at 2008/06/14 04:34:11 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年06月08日 イイね!

小雨後、暇人会・・・

小雨後、暇人会・・・今日は午前中、レイチさんに、ちりさんから預かっていた物を渡すために大黒PAにて待ち合わせ。

W124 500E/E500の集会と隣り合わせで空冷Pの集会が開催されていました。




GTRが一台停まっていてそこから数台間を開けて駐車しましたがGTRを見かけた別の初老のGTR乗りの方がGTRに並べるように間を割って駐車。やはり見かけると並べたがるんですね。
最近実感しましたがGTRのオーナーさんは年配の方の率がかなり高い気がします。私より一回り上の方が半数を超えている気がします・・・。

小雨が一瞬ぱらついていましたが大した雨にはならず。
その後、レイチさんにぶつをお渡しし、しばし歓談の後、湾岸をちょっと走行し浮島で降り、下道をのろのろ走行していると捕獲車両に遭遇・・・ここスピード超過は危険なんですよね。危険です。

川崎から帰宅途中でこうくんさんから連絡が入り、雨も降っていないので暇人会開催へ。


でも、やる事が無いので今日も大人しく解散。
Posted at 2008/06/08 16:59:33 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年06月07日 イイね!

日曜日は雨らしいのでその前に暇人会開催

日曜日は雨らしいのでその前に暇人会開催今日は日曜日が雨になりそうだという事で暇人会が開催されました。

で、集合の地に向かおうとしましたが途中渋滞していたので大黒埠頭経由で目的地を目指す。

行き先はSeamen's Club。車はこうくんさん、暇人2号さん。

で、拉致されたひろさん3名でまだ外は明るい状態にも関わらず既に食事が済んでいました・・・。

私はカツカレーを注文。

歓談して外に出ると良い時間でした。

今日はこれにて解散で私は行き・帰りとも上には上らず下道をエコランで帰宅。

ガソリンも高いですね。

中華街は素通りして真っ直ぐ帰る。
Posted at 2008/06/07 22:50:12 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年06月01日 イイね!

祝納車記念集会:白@Kyushuさん編

祝納車記念集会:白@Kyushuさん編今日は白@KyushuさんのR35 GTR納車記念集会にて大黒PAへ。
まずは暇人2号さんのお迎えでコメダでモーニング。

移動する道すがら、

ガソリンスタンドの表示を見ると凄い事に。

大黒PAへ入る為にコーナーを曲がると、そこには、

大勢の制服の形にお出迎えいただく。

今日特別に熱心ですね。

と思っているとお偉い様?ご登場。その直後、業務終了となりました。

二人で主役の登場を待つ。

鮮やかな色のインプレッサのが沢山。晴れている空の下ではこの色は映えますね。

その中には痛車の面々も。

で、主役の登場。



まさに新車・・・この低走行距離です。

R35 GTRが交錯しながら大黒PAを後に、ひろさん、こうくんさん、HATTERASさんと合流するために白さんのご希望の馬酔木へ向かう。

途中、獲物を狙う何とか?に遭遇。

無事に馬酔木に到着し昼食を堪能する。

その後、GTR試乗会パートワンでHATTERASさん運転で横横経由で横須賀PAへ。私はHATTERASさんの車を運転。

その後、城ヶ島までちょっとの距離を私も運転させていただく。城ヶ島でお茶をしたりちょっとつまんだりして夕方までまったりする。









途中渋滞にはまりながら、横横へ入る所で、またまた、R34 GTRとその前を行く、ひろさん運転のR35 GTRとHATTERASさん号を狙う何とか?の背後に付く。私はこの時超軽快ひろさん号を堪能していました。

何事もなく大黒PAへ帰還。今日のここまでの走行距離です。白さん帰宅時には300Kmを超えている事でしょう。


大黒PAお茶(私以外はここでも食事を採られていましたが・・・)し、今日は解散。次回は白さんが慣らしが終わった頃に再度全開走行会ですね。それまでには沢山走って道を覚えて欲しいですね。
Posted at 2008/06/01 21:45:08 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年05月31日 イイね!

ちりめん問屋さん来る。

ちりめん問屋さん来る。今日はちりめん問屋さんが上京されているので待ち合わせの東京国際フォーラムへ。
途中皇居の所で直ぐ斜め後ろを走行していた車が捕獲されました。ここは多いんですよ。

時間があったので帝国劇場地下でお茶をする。

東京国際フォーラム前にて。結局待ち合わせはここではなく近くのホテル前で。

その後、首都高~レインボーブリッジ~湾岸を経由して大黒PAに一時立ち寄り更に湾岸~横横経由で鎌倉へ。
鶴岡八幡宮前で見かけたリムジン。

伊勢から来られた方に鶴岡八幡宮はいささか規模が小さいかと思いましたが鎌倉と言えばここなので一応ご案内。


その後、海岸線まで出て江ノ島へ渡る。

お腹もそろそろ良い感じで空いてきたかな?と思いまして色々考えたところで中華街ではなくSeamen's Clubへ。

ちりさんはサーロインステーキのセット、私は20cmのハンバーガー。たばこの箱と見比べていただければ大きさはわかるかな?
結局3/4も食べられませんでした。

みなとみらいでちょっと夜景を撮影。三脚無いと辛いです。

更に赤レンガ倉庫にて。

一応再度大黒PAへ。VW Flat4な方々が集会されていました。

芝浦PAはアメリカンな車の集会。その後、池袋近辺でお茶をして伊勢行きのバスの定刻直前に送り届ける。

小金井の方のスナックにて暇人会の集会が有るとの事で顔を出す。


暇人2号さんは帝王・夜王を送迎。私はこうくんさんを送迎する途中で遭遇したコンビニ前でのPCの群れ。路上に2台、コンビニ駐車場に3台居ました。事件だったのかな?

日曜日は白@KyushuさんR35 GTR納車お披露目で大黒PA集合です。そろそろ寝ないと・・・。
Posted at 2008/06/01 03:52:13 | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation