• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

コンサート

コンサート日曜日はみなとみらいホールで奥が出演するコンサート。
舞台後方から客席を望む。

本番前の舞台下手風景。100名を超える演奏家にて下手、上手とも行列。

下手の覗き窓からの一枚。

上手側ではビデオ撮影スタッフがスコアを眺めながらベストな画を逃さず押さえる。流石プロですね。

須川展也氏のソロの前に待機中の佐川聖二氏とのツーショット。

最終チェック中の須川展也氏。無料のコンサートですが、須川展也氏の演奏が聴けるならお金払っても良いですね。指揮者も泣きが入るくらいの大変すばらしい演奏でした。

須川展也氏の演奏終了後の佐川氏とMCの石尾和子氏。

おまけの一枚。舞台裏のアーティストラウンジには何故か大型冷蔵庫とバーカウンターみたいなのがあります。
で、こんな不思議な画が撮れたりする。
Posted at 2012/06/17 22:49:50 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2012年06月03日 イイね!

ツーリングの翌日

ツーリングの翌日ツーリングの翌日、虫まみれの車を洗車してもらう。フロントウィンドウも佐野SAで拭いてもらったにも関わらず酷い状況。車内からカメラを構えても虫にフォーカスが行っちゃってチャンスを何度も逃す。今日も事故/取り締まりが多かったです。

その後、みなとみらいホールへブラスクルーズ本番後の奥を迎えに行く前に私も万葉倶楽部で洗車じゃなくて温泉につかる。



迎えに行く直前ちょっと大黒まで徘徊し一枚。

先ほど帰宅。明日は大阪出張。そろそろ寝ます。
Posted at 2012/06/03 22:49:49 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2010年09月19日 イイね!

祝東関東代表:吹奏楽ネタです

祝東関東代表:吹奏楽ネタです今日は全日本吹奏楽コンクールの東関東大会が千葉で開催され所属している団体(私はズーッとお休み中ですが奥は参加)がめでたく金賞・東関東代表として来月、松山市で開催される全日本吹奏楽コンクールへ駒を進めました。

因みに3団体の代表の中で成績は1位だったようです。
Posted at 2010/09/20 00:16:25 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2010年06月06日 イイね!

晴天・・商売繁盛・満員御礼

晴天・・商売繁盛・満員御礼今日は良い天気です。でも朝はやっぱり眠い・・・。

家の近所で背後から気配が・・・で抜かれた先がこの図です。くわばらくわばら。

「次の獲物来ないかな?」

スクランブル発進?

朝はまず、Muza Kawasakiに立ち寄り演奏者を下ろす。

その後、ちょっと横浜まで足を伸ばし、

一ヶ月ぶり位に洗車してみる。

で気分良く走行していると何だか雰囲気のある車が。暫く追走すると案の定、県警本部に入っていきました。今日も何時も通り大人しくしていることですね。

ベイブリッジの下に行き、

裏から大黒PAをちょっと覗いてみる。

今日の創団20周年記念の演奏会は昼公演にて川崎に戻りいつものお店で牛タンを頂く。

先週10年程使用したZippoのStarling Silverを大阪で紛失し、今は学生時代に入手したIMCO Yfaを使用。ちょっとガスの保ちが悪いのと風に弱いのが難点ですが小さくて持ち運びは楽ですね。

開場20分前にも関わらずリハーサルならぬ練習が続いていました。結局開場までやっていました。


で、舞台裏では開演前に昼食を食べる方々が、

更に栄養補給に”ハブアタック”???

こんな風にお飲みになったらしい。一気?

更に、こんな人も。流動食と栄養ドリンクだけ。長丁場持つのかな?

女性だけの金管8重奏。何時にもまして取り囲む人が多くて近づけませんでした。


舞台裏では最後の調整をする方々が。既に開場している客席の人に良く聞こえたのではないかと思います。

撮影に忙しい方々も。

上手舞台裏からステージを覗く。


疲れた?出番まだかな?

何話しているのかな?

2部終了で3部開始までの合間に一寝入りする方も。流石に疲れたかな?

作曲家の天野氏とアナウンサーの石尾氏のトークショー。

この喫煙室はやはり健在ですね。完全分煙になっているので大丈夫です。

今日の演奏会はソリストとして福本氏が参加していたし、作曲家も真島氏、天野氏が来場され観客も満員御礼で入れなかった方も出たそうでした。

私は今日の夜はマンションの理事会出席にて楽器を引き取り慌てて帰宅。しかし10分遅刻になってしまいました。理事会は3時間程続き出てくると真っ暗。タダ、この車だけは明るい光を周りに振りまいていましたね。

まずモモに餌をあげ、私は夕食を一人で簡単に済ませました。と言ってもこの量。お腹一杯。
Posted at 2010/06/06 22:35:45 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2009年06月28日 イイね!

雨の大黒

雨の大黒今日は演奏会・・・と言っても私は休団中ですけど。で、奥を川崎に送る途中、気を抜いていると前の車が急にスローダウン。制限速度マイナス10Km/hで団子状態に。
その先にはヘッドホンをした水色の服を着た方が。

しばらくするとやる気満々の方々が獲物来ないな?という感じで見ていました。

先週のツーリングから点灯したり消えたりしていたオイル警告灯ですが赤い警告が出るまで引っ張るのも宜しくないので演奏会までの間の時間に補充してもらいました。


時間も有ったので大黒に立ち寄る。

この黄色いメルセデスが入ってきた時に雨が降ってきたのも有りますがそろそろ移動を。

横羽線の方に出ようとすると横羽線合流の手前に警察車両の大群が。



どうやら大韓民国 李明博大統領一行の来日に伴う待機の警備の車列でしょうか?

昼食はいつもの牛タン。一年に一回の楽しみかな?テールスープが良いですね。


雨なので演奏会の客の出だしはどうかな?と思いましたが開演前からこの待ち行列。

アーティストラウンジのシンクの上に調理を待つ楽器。

この会場は全館禁煙ですが演奏者の為にステージの裏には広い喫煙所が有ります。さて調子はどうかな?

アーティストラウンジでは各自直前のチェックをしたり、

体力を温存したり、それを撮影したりして過ごします。

今日も大入りですね。悪天候に関わらず1,900名を超えたようです。

裏で業者によるマルチアングル撮影の画像を見つつ過ごす。後でDVDが団員に販売されます。

演奏会も終わり私は奥が打ち上げが終わるまで時間を潰すのに再度大黒へ。と言っても雨にて一寝入りするために行きました。
いつも見かけない一般車の駐車スペースに大量の車両が。例の要人警護の車列が一時的にここで休憩していたようです。



それにしても嫌な雨ですね。

急げ!?

傘持っている人も走っていたので何かな?と思ったらこの車がしぶきを上げながら突っ込んできました。大黒のこの横断歩道の所って雨降ると水が溜まりスピード出すとかなりしぶきが上がるんですよ。私はちょっと離れて見ていましたが、目の前で渡るのを待っている人がこの車と似たような速度で突っ込んできて上半身ずぶ濡れになっていました。風邪ひかなければ良いですが。
Posted at 2009/06/28 22:11:01 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation