• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

渋滞の使い道

渋滞の使い道今日は8月8日で一年に一度のRX8の日。

今日の話ではありませんが先日W212 E63 AMGを見に行きました。私一人の為の貸し切り展示会にてゆっくり観賞。

やっぱり幅が広いです。やっぱり実物みないとわからない事も有りますね。

そう言えば東京湾の花火の日で思い立ったのが遅かったので今回は逆の手を思いつき首都高へ。そう、渋滞にわざとはまっての車の中からの花火観賞。
おかげで予想通りの場所で打ち上げ場所が見える高速道路上でほぼ全く動かない状態で20分位じっくり観賞できました。



その後、大黒へ、これおしゃれですね。付け替えてみようかな?

今日はEight”8”の日にてRX8が大集結。大黒も凄い混雑にて22:30で閉鎖に。

ほぼ閉鎖状態まで居て、その後、都筑のファミレスでお茶をして帰宅。

Posted at 2009/08/09 02:10:02 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2009年08月02日 イイね!

雨の日曜日:所によりゲリラ豪雨

雨の日曜日:所によりゲリラ豪雨日曜日は朝から生憎の雨。午前中ちょっと中華街を徘徊しつつ過ごす。

それにしても局所的に正にゲリラ豪雨に見舞われました。一体日本はどうなっているのでしょうか?まるで熱帯雨林気候です。


夕方、かっちゃんさんとアシベさんと夕食を食べ大黒へ行くとこんな感じでした。明日は真夏日らしいし体調管理には気をつけましょう。

Posted at 2009/08/02 22:50:06 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2009年08月01日 イイね!

神奈川新聞花火大会

神奈川新聞花火大会金曜日は所用を済ませ大黒へ。橋の上を走行中、前の車の屋根から赤い光が・・・その更に前を走行する車の前に出てPA方面へ先導。

大黒でこうくんさん、Kenjiさん、Renさんと歓談していると目の前で車とバイクの接触事故。気をつけましょう。その後大黒は閉鎖に。

土曜日は夜に神奈川新聞花火大会が横浜であるので午後横浜を徘徊するも出遅れてめぼしい所は既に車を駐めるのが困難な状況に。

で、スカイウォークへ。ここもかなりの方が既に三脚を置いて準備。


こんなに天気が良く太陽も高いのにどこも混んでいると思ったらスカイウォークの奥に臨時駐車場が有り空いていたのでここに決める。一日2,000円だけどスカイウォークに入ると1,000円戻ってきました。大黒PAで割引もらってスカイウォークへ行ったので540円支払い計2,540円払いましたが1,000円戻ってきたので1,460円で場所を確保。

ここは花火の背景にみなとみらいの夜景が見えるので早くから三脚の列が出来ていました。

夕方、かっちゃんさんも合流したので二人で大黒PAに買い出しに。大黒PAでは花火は見えない事も有り、比較的空いている。

更に三脚が増え、私の目の前はこんな感じ。

花火はこんな感じで見えます。コンデジなので余りよく撮れませんけど。

ベイブリッジも良い感じです。





花火を堪能しつつ終わる前15分位に抜けだし、大黒PAへ入りゴミを捨てて戻るとあしべさん、Admiralさんが来ていました。花火は知らなかったようです。

その後、こうくんさん、Kenjiさんも現れ、更にPapachanさんも来てしばし歓談。私は眠いので日付が変わる頃に帰宅。ここ数日夜涼しくて良いですね。でも深夜はちょっと肌寒いかも?
Posted at 2009/08/02 02:12:38 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2009年07月26日 イイね!

2日連続花火観賞

2日連続花火観賞今日は大変良い天気で暑かったですね。奥を川崎へ送迎して帰りに迎えに行く間、時間を潰すのに大黒へ向かう途中、私が走れば何かに当たる、ではないですが肉食獣に捕獲される現場に遭遇。丁度目の前で先導され停車した瞬間です。

天気が良い、と言うより良すぎる状態ですが大黒にはやはり車が集まってきますね。でも、私は日光当たると具合が悪くなるので日陰で涼んでいました。

夕食に素麺を食べ、奥がモモと遊ぶために屋上に出ると花火が見えるとの事で、屋上へ。
今日は東京競馬場花火大会が開催されていました。


で、モモと一緒にしばし見入る。今年は後何回見られるかな?

Posted at 2009/07/26 20:31:35 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2009年03月15日 イイね!

冬眠?

冬眠?最近ですが花粉症が辛いなどで殆ど徘徊もしていないですが、別にそれ以外に具合が悪くなったり雲隠れしたり冬眠したりはしておりません。
13日の金曜日も雨が降っていたことも有り花粉が辛くなかったのでしっかり徘徊しました。
風も強く当然大黒はこの有様。ふらついたトラックに幅寄せされたり、視界が悪い中切り込んで来る車も何とかかわし無事に帰宅しました。
反対車線では追突された車がガードレールに刺さっているのを車を停車して撮影しようとしたら当事者達に睨まれたりはしましたけど。


土曜日の夜は徘徊を試みましたが風が強いのとくしゃみが夕方から止まらなくなり頭痛も酷いので一杯飲んでぐっすり眠り日曜日も花粉が辛いので比較的大人しくしておりました。




今年の花粉は例年より慣れること無い感じです。黄砂のせいもあるかも知れませんが例年はこの時期には大分症状が良くなるんですけど。いつまで続くやら。
と言うことでもうしばらく活動は休眠状態だと思います。
Posted at 2009/03/15 20:28:23 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation