• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

凍結

凍結昨夜の雨のおかげで早朝は路面が凍結。

車のフロントガラスやリヤガラスは中々良い模様が見られました。


ルーフもこんな感じ。

結局今朝も昨夜通ったあまり通りたくない道を。昨夜の爪痕かな?これは遭遇した事故現場とちょっと離れていますけど。

Posted at 2011/02/13 14:22:55 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2011年02月11日 イイね!

雪雪ですね。
家の近所は積もる雪ではありませんが八王子の方では若干積もって居る様です。
寒いので鍋でも作るかな?
Posted at 2011/02/11 14:09:10 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2010年12月26日 イイね!

新潟から東京経由で神戸へ

新潟から東京経由で神戸へ先週は野暮用があり休暇を取って新潟へ帰省。

新潟市の実家は海に近いこともあり、雪は結局積もら無かったけど拡大した新潟市の内陸部から山間部は週末に結構雪が積もって居ました。幹線でない道路は除雪もされて居なくて車が走行不能。70-80cm位ある感じですね。

夕方日が高い内に一旦東京の家に立ち寄り、夕暮れ(写真は甲府付近)ライトを点灯して出発しノンストップで神戸へ。
当初の予定と違い、月曜日と火曜日の予定が反転したこともありこうなりました。
明日は日中神戸の方で用事を済ませ、午後大阪で、夕方はAkichi親分と夕食かお茶の予定です。

火曜日は反転した予定の関係で午前中に京都に立ち寄り、ちょっと午後徘徊して日付が変わる頃に帰宅かな?

そろそろ寝ないと・・・
Posted at 2010/12/27 01:42:39 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2010年12月22日 イイね!

早めの冬期休暇

早めの冬期休暇今年も色々ありました。
先月末に祖父を亡くしましたが(と言うことで喪中です)、今年は例年通り早めに休暇に入り書類手続きもあるので実印を持って新潟に帰省しています。
田んぼには白鳥がたくさん飛来しています。

先週末に雪が降ったようで、また、明日辺りから寒くなるようです。

寒いときにはやはり温泉ですね。で、ここの釜飯がうまいと言うことで父と出かけましたが、食事処は定休日でした。

で、家に帰るのに遠回りして別の温泉地で食事を。


美味しかったですが、これが「カツ重セット」と言うのは納得いかないかな?

今日は出雲崎の方で美味しいお店があるとの事で父と姉と出かけましたが、又も定休日・・・

で、戻る道すがら父の行きつけの「日本海」へ。日によって割引があり、通常1,580円の刺身定食が980円。父の海鮮丼、姉の天丼も同じ割引で980円。激安ですね。

来週前半は西に遠征かな?皆様忙しいと思いますのでこっそり足元を俳諧させていただこうと思います。

来年は皆様にとって良い年であるように。
Posted at 2010/12/22 16:11:46 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2010年08月17日 イイね!

お盆休み

お盆休みお盆は実家に帰省。奥とモモも一緒なので休み休み移動する。PA/SAでは動物も一緒に休憩です。

新潟の天気は悪い日が多かったですがこんな中で泳いじゃいけませんね。危ないです。と思ったらやっぱりニュースで溺死の話題が。(画像とニュースは関係ありません)

港に到着すると予定していたカーフェリーが減速機の故障で2ヶ月修理に時間がかかるそうで乗れないので、ジェットフォイルで移動。海が荒れていたため、速度はいつもより10Km/h程減速。
何と翌日これも一艘エンジントラブルでダイヤが乱れまくったようで、お盆の混雑する時期に大混乱でした。

夕食はこんな感じ。全て父が用意。

これは亡き母も作った事が無い、処か父も初めて新潟市の近所の方に教えて貰ったサザエご飯。作り方は簡単で味付けは何とお茶づけ海苔。大変美味しかったです。

別の日の夕食。その前の夕食にもトマトがありますが、これお化けトマトで小さく切ってありますがこれは一個のトマトを刻んでいます。一個で4個分位?
家の付近は某社の携帯電話以外は殆ど繋がりません。私のiPhoneと会社の携帯は全く駄目。ちょっと離れた所に移動してアンテナが全て点灯した状態なら大丈夫かな?と思いましたが、何度やっても画像がメール出来ないので転送速度を測った所、下り192kbps、上り24kbpsでした・・・会社のPCはブルースクリーンで二度程落ちて不調になっちゃった、と言うより休み前にメールが動かなくなったのが再発しておかしくなっています。(リカバリしないと・・・どうしよう。まあ、これを機会に休暇中は仕事を全くしないことにするかな?)

トキがテンに襲われた現場でトキを観賞。

喫茶店でちょっと感じの良い切り絵があったので掲載。

佐渡では能舞台が沢山あり世阿弥も数年滞在した記録があり今でも伝統芸能として楽しまれていて幸にも滞在中に見る機会があったので奥と出かけました。演目は”猩猩”

盆送りのキュウリ、なすはやっぱりこれじゃないと駄目ですね。スーパーで売っているのは真っ直ぐなのでよろしくありません。


火曜日の天気はこんな感じ。暑かったです。で、海が見える陶芸ギャラリー&喫茶店で一服。


佐渡からの帰りはジェットフォイルではなくカーフェリーで優雅に帰る。ベッド・ソファー・テラス付きで快適です。


夕方の便だったので外は真っ暗。イカ釣り漁の船だけが明るいです。

休暇は今週一杯です。ゆっくり休みます。

おまけ:モモ
車は嫌いだけど涼しくて広い所は良かったかな?後、父が散歩に連れて行ってくれるのもポイントが高いですね。




Posted at 2010/08/18 02:24:01 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation