• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2013年06月02日 イイね!

試験の後は

Element5受験中。所謂飲み会。車なのでお酒飲めなくて残念。

Posted at 2013/06/02 18:44:43 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2013年06月02日 イイね!

試験官デビュー


今日は横浜で米国FCCのアマチュア無線資格試験の試験官デビュー。まだ試験中ですが外では楽しそうにしている方々が・・・。
Posted at 2013/06/02 16:31:26 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2013年05月19日 イイね!

週末

週末土曜日は外出ついでに横浜に立ち寄り、ホームセンター・車屋に行き、

ついでに、これの調整。iPortableのラックにFT-897関係を入れて、USB-Hubを仕込みDigital Mode関連のケーブルを配線済にして、ついでにポータブル用にアンテナの様子を見てみました。アンテナの角度はご愛嬌。今は、もう少しマシになっています。基本的にこの機材は車に入れっぱなしで通常は使うつもりなし。ただ、AC電源も入っているので宿泊の際にAC電源が取れる時には使うかな?それ以外はFLEX-1500/HL-45BのBackup用と主にSSB(音声通話)しかしない時に使う感じ。



日曜日。中央道が空いているようなのでコメダでモーニングを食べた後、9:30過ぎに出かけました。行先は小淵沢で、



ちょっと見晴らしの良いところで電波を出してみました。移動運用のセットは基本的にこれ。今日はマイクは付けずDigital Modeのみ。風が強かったのとワイヤーアンテナやBuddipoleだとポール立てるのが面倒だったのでATAS-25というアンテナを三脚に載せて使用。このセット基本的に5分位で設営・撤収できました。

Posted at 2013/05/19 21:29:45 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2013年05月16日 イイね!

整理整頓 : FLEX-1500



先週末、FLEX-1500(Software Definined Radio)とHL-45B(45W Linear Amp.)を移動運用しやすいようにしてみた。
TAC-COMMのケース(TRC-1)に詰め込んでケーブル接続済みの状態に。
ついでにPowerpoleの電源Distribution(入力x1, 出力x3)も組み込み、Power Meterも接続しました。
これにより使う時はマイク、電鍵、USBによるPC接続(Win8 Pro on MacBook Air)とLipo又はLife電源とアンテナを接続するだけですぐに使えます。
Posted at 2013/05/16 18:15:13 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2013年04月20日 イイね!

免許更新(FLEX-1500増設)

運転免許ではなくてアマチュア無線機 : FLEX-1500と言うのを増設。
免許状の内容に変更がないにも関わらず免許状が送られてきました。シールは増設した物に貼る移動時に免許状の代わりになります。

Posted at 2013/04/20 20:09:13 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation