• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

今回の雪に関して

今回の雪に関して新潟など北陸・東北・北海道の行政は雪に対して設備もそうですが除雪計画がしっかりしているので、今回の様な大騒ぎは発生しません。

例えば私が高校生の時まで住んでいた新潟市は、2万台/日の通行量がある道路に関しては、5cm、それ以外は10cmの積雪になると除雪をします。

新潟市:今冬の道路除雪について

但し私道は除く。家の前は購入時、購入代金にも含まれ、固定資産税も払わなくてはならない私道だったけど、市役所に勤めていた父が入居初期に団地の自治会全体決議で、お金を出して購入した道路部分をそれぞれ、市に譲渡する形で、それぞれの登記簿も書き換えを行い、市道にしたお陰で道路整備・保全は全て市の管轄で当然除雪も市が全て実施してくれています。(当然固定資産税も減る。)

24時間体制で除雪が行われるので、冬は深夜でも地震の様な地鳴りがして除雪車が道路を除雪していきます。(家の近所が区の役所があって、政令指定都市になる前からそこには除雪車が配備されていたので、除雪は早かった。)

木造家屋ということも有りますが、関東の親戚等が初めて冬に来ると夜中パニックを起こしました。何せ振動も結構有りますが音がうるさいので。

学校に行く時間に雪に埋もれるということも無く、高校生の時もハーフブーツかローファーで冬でも通学していました。(お陰で長靴の様な物持っていませんでした。)後、高校の時は冬はバスで通学するケースが多かったですが、バスが止まった事は3年間で一度も無かったですね。遅れることも殆ど無かったし。高校生の時に一度夜に1m近く積もったことが有り、屋根に積もった雪の重みで部屋の扉が開かなく窓から出て雪下ろししたことが有りましたが、その日でも道路もバスも普段通りでした。

それに比べ、先週末の雪は東京の家の近所は積雪も多く、車も通らない、駅の近辺などもバスも運休していたし、バイク用の防水ハーフブーツ履いてもズボンは濡れるし、ブーツの上の方から水は入ってくるはで大変でした。

舛添さんも厚生労働省時代の延長での話ばっかりではなく、又、今回の事は例外だからと簡単に片付けず(口が滑ったとしても言わなくても良い事言う人ですね・・・)、東京都下で孤立した地域もあるわけですから、きちんとした対策を考えてもらいたいものです。

でも、除雪は計画・準備が無いと機能しないですね。対象となる総延長がどれ位で、どの様な優先順位でどの道路を除雪し、どの様に機材・人員を配置するか、又、雪をどけたDead Spaceはどうなっているか、どけたら機能しない道路に関してはダンプで持って行って積む場所を確保したりと結構大変です。

未だに通勤経路の一部分は2車線あっても1.5車線か1車線しか使えず、渋滞したり不便な思いをしています。
Posted at 2014/02/19 17:02:32 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23 456 7 8
910 111213 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 2627 28 

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation