• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

ツーリングの後の夕食会

ツーリングの後の夕食会ツーリングの後、一旦解散して夜に開店したばかりの京華茶寮の二号店京華茶寮IIでツーリングの後のお疲れ様会の夕食会を開催。

いつもながら美味しい料理でついつい食べ過ぎました。おかげでかなり眠くなりちょっと危険な状態だったので1時間程度仮眠する事に。30分位寝ていたらこうくさんから電話が有り大黒に居るとの事。でももうちょっと眠らせてもらいました。














再度電話が有り、芝浦から湾岸経由で大黒にまったり向かうという事なので急いで大黒を目指す。

工事がありましたが交通量は少なく比較的お待たせすることなく大黒に到着。

ちょっと色々眺めていましたが動きが無いので1時半位に帰宅の途に。月曜日はゆっくり寝てごろごろ過ごしたいと思います。


Posted at 2008/11/24 03:34:02 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2008年11月23日 イイね!

MBOCお泊まりツーリング:帰路:北陸道~長野経由~中央道

MBOCお泊まりツーリング:帰路:北陸道~長野経由~中央道新潟市では昨夜から激しい雨が降ったり止んだり。
今朝も土砂降り。

朝食を頂き、ちょっと早めに家を出る。


食べ物を狙う鋭い目。でも、あげません。

昨日来た道を行くも大雨。

弥彦スカイラインは積雪のため通行止め。

寺泊の防波堤を越える大波。

いかにも冬の日本海という感じの雲と海。


こんな高いところを通ります。この橋風が吹くと揺れて怖いんですよ。

で、ホテル隣の鮮魚店をちょっと散策。


長野に入ると良い天気。空が綺麗ですね。

昨年はPAにも雪が山の様に積まれていましたが今年は少ないです。




昼食は諏訪で食べる。

私はお店のお勧め峠の釜飯。

食後の腹ごなしではないですが目の前を996 GT2が良い感じで通過したので追走すると道を譲ってくれたのでたらたら走るのも失礼なのでフル加速すると一緒に加速してくれたのでちょっと楽しむ。直線は素晴らしい加速でした。がんばってついて来てくれましたがお楽しみはほぼ1分で終了。韮崎で他の車を待って居るとやはりその前に結構な速度で通過しましたがたばこ2本分の時間差が有りました。途中で見えなくなったのでペース落としたのかな?もうちょっとペースを緩めて絡めば良かったかも?

その後、昇仙峡の方へ向かう。


「危ないから手を離さずついてこい」?頼もしい彼氏ですね。ぐいぐい引っ張っていました。

昇仙峡はおやつの時間位にも関わらずこの状態。で、駐車スペースも無いのであきらめてそのまま下山。

富士山を眺めつつ帰路につく。

途中ボーッとしていたら追い越し車線より走行車線の方が速度が速かったため気がつかないうちに抜いたようで後ろで赤色灯が回っていましたがその後流れが改善され追い越し車線からスーッと前に行ってくれました。一安心。

途中談合坂の付近の大渋滞。SAに入る車も出る車も大行列。三車線ある本線も全て渋滞。

途中、故障車が多数居ました。でも、このパンクをしたような方々は何だか楽しそうでした。時速5Km/h未満で動いたり止まったらしていたので会話の一部が聞こえましたが笑い声が絶えない感じでした。吹奏楽の合宿帰りかな?

そうこうするうちに暗闇に。殆ど動かないのでスローシャッター(1.5秒)にて山のシルエット撮影を試みる。

帰宅して奥にお土産を渡す。

そのまま奥の夕食になりました。残りは明日の朝食?

memphisさんからの頂き物。これは月曜日の夜の晩酌になるかな?楽しみです。
Posted at 2008/11/24 03:20:11 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年11月22日 イイね!

MBOCお泊まりツーリング:新潟

MBOCお泊まりツーリング:新潟三連休初日は朝から大変良い天気でした。今日はMBOCのお泊まりツーリングにて集合場所を目指そうとするも既に渋滞、事故が多数起こっていました。

中央道~圏央道経由で関越の集合場所を目指そうとしていたら混んでいるところで追突事故発生。

で、集合場所のPAに入ったらPCに先導されてくる車。バスと接触した事故の様ですね。メンバも来る途中沢山事故を見たようです。

関東の山の方もかなり雪降ったようですね。

で、トンネル抜けるとやっぱり雪。ここで私は目の前の車が確認をせずに走行車線に車線変更する際に側面衝突の事故に遭遇しました。幅寄せされた車の方は私の所からこっちに来るなと手でやっているのが見えましたがぶつけた車はサイドミラーだけの確認で車線変更したようで走行車線の車の位置が把握出来ていなかったようです。気をつけましょう。

雪も積もっているという事も有りスキー場も店開きをしていました。


昼食は海が見えるレストランでお食事。



他の人が注文した物も撮る。




弥彦山にも雪が積もっていますね。

海も荒れているし。波乱の予感。

弥彦山スカイラインは積雪の為、閉鎖されていて上れませんでした。残念。で、弥彦神社に向かいます。競輪開催中にて結構駐車場も混んでいました。


で、私はここで実家の方へ行く前にちょっとまったり出来るところに行きました。時間を忘れそうです。ちょっとここで居眠りを。




正にこれがこたつ猫。

酒のつまみが並ぶと。

当然すり寄ってきます。

何かもらったようで満足?

おかずをつまみつつ。

イクラとしらすをご飯にのせて食べました。さて、酔いもまわったし寝るかな?

Posted at 2008/11/22 20:57:32 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年11月21日 イイね!

de GO~~~!!!

de GO~~~!!!仕事でちょっと遅くなったけど、リハビリがしたくてちょっと車を出してde GO~~~!!!の集会へ。
今日納車のトキさんのお車。素晴らしい車ですね。無骨なドイツ車には真似出来ません。でも、この車は乗る人もやはりトキさんの様に格好の良いから似合うのであって私には似合わないですね。

???何でしょう???この袋の山は。

この車に合わせたFeragamoの鞄だそうです。おしゃれですね。でも、この一式だけで結構良い車買えますね。


その後、いつもの様に大黒へ。この車はやはりいつもお会いする方々が居ました。でも、私はしばらくは飛び石は嫌なので今日は早々に引き上げる。


家の近所の山道にて何だか前の雰囲気がおかしいな?と思いコーナーの途中で急減速した所に見えてきたのは、事故?

Kが横転していて運転手の方が座り込んでいました。で、眠いのでそのまま車を走らせると救急車とすれ違う。まあ、そんなに大事には至らない感じだったので良かったですが、事故の場所が微妙な所でコーナーかつ傾斜が有るところで多重事故になる可能性が有りますね。その後何も無ければ良いですけど。
Posted at 2008/11/22 01:22:32 | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

化粧直しからの帰還

化粧直しからの帰還明日は夕方遅くまで仕事の予定にて引き取りは無理なので、今日の夕方仕事で外出後ディーラーへ車を引き取りに出かけました。

既に業務終了時間にて片付けをされているところで引き取りしましたがリアの扉の一枚が、「取っ手が取れる何とか状態」で業務終了後に更に仕事を増やしちゃいましたがしっかり取り付け治してもらう事に。
シャッターは半分閉じてありましたが、SLが面白い事になっていたのでちょっと眺めていました。まるでハイドロ車の様に全輪独立して踊るようにズーッと動いていました。ABCの関係の修理かな?

私の車はフロントガラスの交換のみならずフロント周りはバンパー、ライト類含めて全部新品になっていて屋根も塗られ、全体に磨き直しをされたようでその関係で取っ手の締め付けが甘かったようでした。まずは、めでたしめでたし。しばらく大人しくしたいと思います。

今日の夕食は寒い事も有り奥がおでんを作って待ちかまえていて、取りあえず、食べる前に一枚撮らせてもらいました。今シーズン初めてのおでんは中々良かったです。これで一杯も良かったのですが仕事が残っているので麦のお茶で我慢。
Posted at 2008/11/20 21:29:03 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 11 1213 1415
16171819 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation