• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

大雪の中の関西侵攻

大雪の中の関西侵攻信越・北陸地区は大雪の予報で金沢に取りあえず移動しておきましたが昨日の暴風雨とうって変わって金沢の朝は意外と大したことなかったです。
北陸道もチェーン規制かかっていましたが風は強いけど意外と行けますね。




と思っていたのもここまでで、米原過ぎてこの車を気持ちよく追い抜いた後、少し経った時に悪夢はやってきました。忘れる間も無く・・・。
この有様。やはり第三京浜でも痛い目に遭っていますが除雪車は意味も無く出動しないのでこれを抜いちゃわない方が良いですね。




で、数十キロ苦しんだ後、再度除雪車に遭遇するも学習効果の無い私は再度これを抜き更に20Km程苦しむ。

大津に着いた時にはこんな感じ。

その後、所用で京都市内を走行。良い天気です。

大雪の区間およそ100Km苦しみ、京都市内の渋滞も15Km走行したにしては妙に良い数字を記録。燃費が悪いのはご愛敬。


このナンバープレートつけると良いことあるかな?何でも有り?

その後、ちょっと庭園(石庭)でまったり過ごす。



今日は外国人率が50%を超えていました。流石国際都市です。

その後、オイル不足になったので夕方の予定を一件キャンセルして神戸のディーラーでオイルを1.5L補充。これで週末、帰京は大丈夫かな?


Posted at 2008/12/26 18:34:44 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年12月25日 イイね!

ちょっと一息

ちょっと一息今週は事情があって前半は新潟でちょっと静養していました。

上司も今週からクリスマス休暇に入っているし疲れが溜まっていて体調不良が続いているので会社の仕事は夜の1時間だけに抑えています。
基本的には有給休暇にてお休みしています。

行きは図ったように313Km, 100Km/h, 10.0Km/l。






日本海らしい風景ですね。

家からちょっと行った”青山”と言う地域にある御幣稲荷神社。一体幾つの鳥居があるのやら。

新潟名物万代橋。

雪が降っても若者は楽しそうですね。

家の猫も何だか楽しそうだし。

姉のiBook(オブジェに最適かも?)もちょっと不調にてリカバリを試みるもハードディスクが不調で、

最新のMacBookに新調。iBookはMacOS Xに入れ替えたら問題なく動くようになったのでNet専用機に再調整。

田舎での家庭料理は落ち着きますね。姉は仕事で忙しいので作ったのはすべて父ですけど。器用なものです。冬の日本海で取ってきた岩のりや、夏の間に取ったサザエをはじめ山菜等も父が取ってきたりしたものがお色々並んでいました。






家ではお酒は色々集まるようですが家の人は殆ど飲まないので良いお酒もすべて料理酒になっちゃいますが私も家では殆ど飲まないので一番右の一本だけ正月用にいただきました。

週末の北陸地方は天候が悪いようだし用件も済んだので一日繰り上げて新潟から取り敢えず金沢に移動する。午後に新潟を出たのですが土砂降りで視界も路面も悪い状況で制限速度一杯一杯で走行し何とか明るいうちに金沢に到着。


夕食はちょっと昼寝した後にホテル近所の和食のお店へ。

雨の中で運転したこともあり疲れたのでメニューを見る気力も無いけど少しずつ色々食べたかったのでコースに。ぶりは脂がのって美味しかったですが刺身としゃぶしゃぶは体調の関係もありちょっと辛かったかな?次から次へと運んで来ようとするのを制止して2時間ほどかけて食べました。









明日は雪らしいのでちょっと朝はゆっくりしてから関西へ移動します。
Posted at 2008/12/25 22:39:25 | トラックバック(0) | 年末年始 | 日記
2008年12月20日 イイね!

Winter Concert

Winter Concert今朝は所属団体のWinter Concertにて早朝から川崎のホールへ向かう。

会場裏の駐車場の所で獲物を狙う方が居たのでこちらも狙ってみる。

食後の一服をアイリッシュコーヒーで。酔っぱらうと困るのでお酒は香りだけ程度にしていただく。

リハーサルではソリストのレッスンも行われたりする。



???何かが違う???スポイラーが純正からTechArt製に変わっています。不思議な形状ですがこれで純正と同様上がり下がりします。

男性楽屋。

開演前の行列ですが気がつくと軽く100m超えていました。客層もいつもより学生が多いですね。趣向のせいかな?

開演前その行列の終端の楽屋口前で一服しながら歓談中の巨匠2名。指揮者の佐川氏と作曲家の天野氏、さて何を話しているのかな?

早朝からのリハーサルで皆疲れています。

まずまずの入りですね。

舞台裏で同じパートのいつもの2名+1名を撮影。何に使うか知っていて撮るように求めてくるところが不思議です。

2部は大西学園のステージ。これ中々凄かったです。衣装も凝っているし。この直前の舞台裏は時間が無いのでファッションショーの様な大騒ぎでしたが。

3部の大西学園とのジョイントを待つ当団体。シャツの前に指揮者の写真が。ちょっと外では着れませんね。沢山揃うと宗教団体みたいです。

3部は完全に年を忘れてやっていましたが(私はこれに参加したことありませんけど)流石に今回一緒の若者と比べると年ですね・・・精神年齢は下かも知れないけど。



???何でしょう???

更に???

因みに曲は羞恥心。無いんでしょうね、きっと。

冬の演奏会は蛍の光で〆ます。


終演後、奥は打ち上げ、私は来場していただいたMBOCのメンバと一緒にラゾーナ川崎の中のレストランへ。しゃぶしゃぶでお腹一杯でした。駐車場のトラブルで10分ほど出口で待たされた以外は大満足。





その後、ちょっと微妙な時間だったので大黒に立ち寄り時間を潰す。掲示板は閉鎖中でしたが入れました。ただ、到着すると23:30で閉鎖という案内がスピーカーから流れていました。


0時前に奥を迎えに川崎に戻る。丁度良いタイミングでした。時間を潰しておいて良かったです。

帰ろうとすると事故?

追突?それともこの車の前のPが無理な車線変更したかな?ここ車線変更トラブル多いところですので。どちらにしても気をつけましょう。このちょっと前にもタクシーが私の前でお客さんを下ろすか何かでウィンカー無しで急な車線変更でバイクと側面衝突になりそうでバイクの運転手はドアに思いっきり走りながら蹴りを入れて避けていました。あの扉どうするんだろう?
Posted at 2008/12/21 08:53:12 | トラックバック(0) | 吹奏楽 | 日記
2008年12月19日 イイね!

De Go~~~!!!定例会

De Go~~~!!!定例会今日は夕方から宇都宮で客先訪問があり仕事が終わる時間が結構微妙だけど夜はde GO~~~!!!の集会に親分も参加されるようなので行けたら行きたいので取りあえず会社まで車で出かける。で、駐車場に入れると見慣れた車が鎮座していました。Admiralさん号ですね。

時差昼食を新橋で取り、

駅に行くと「ここ調」の取材が。さて、どの様な調査でしょうか?

今日は宇都宮なので比較的近いですね。50分ほどで到着し、タクシーで客先へ。

で、終わった時間もさることながら、帰宅渋滞の為、行きの倍以上の一時間ほどかけて駅に戻る。既に19時も過ぎていて、直ぐ乗れるのに乗る。やっぱりこれは画になりますね。

時間も時間なので夕食はこれ。宇都宮ではなく仙台の駅弁。

会社に戻ると既に21時過ぎ。車に何か挟まっていますね。一体なんでしょうか?

Admiralさんからの置き手紙でした。結局会えず仕舞いです。

飯倉からレインボーブリッジ経由で湾岸で出る。

途中で電話が鳴ったので大黒に入りメールをチェック。まだ早いことも有り台数少なかったです。

都筑に到着すると、???目の錯覚???では無くて白と黒の凄そうな車が並んでいました。今日はじゃんけんも一抜け出来たし良かったです。

その後、都合の付く方々で海ほたるまでツーリング。
私だけ途中大黒に入ったため、皆に抜かれ、海ほたるに到着した時には皆さん歓談中でした。で、私は明日演奏会の為、ここで脱落。

下道を時間かけて帰宅するのではなく、ちょっと芝浦に立ち寄り都心を回って時間を短縮するために高速で帰宅。
Posted at 2008/12/20 01:50:36 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年12月13日 イイね!

御殿場ランチゲリラツーリング

御殿場ランチゲリラツーリング今朝はここ三週間にわたり度々警告灯は点いては消えだましだまし乗っていたオイル警告灯を消しにオイルを足してもらう。1L追加しました。

あしべさんからメールが有り朝起きられたのでNIKEさんとかっちゃんさんも誘って御殿場に昼食におでかけ。皆、同じ定食を食べ、

追加で桜エビのかき揚げを一人前注文し4人でシェアするも出てきたのがあり得ない大きさで(うどんかそばに入れるなら20人前位?)で出来て皆でつつき、更に隣の席に座られたお二人にお裾分けするも、2枚ある特大かきあげの1枚の半分位しか食べられませんでした。恐るべし。

中々凄い駐車の仕方をしています。

その後、富士山方面へ向かうも、雪で上れず、


でも、どうしても富士山をバックに写真撮影をしたい芦辺さんはさまよった先にここで撮影を行う。私とかっちゃんさんはこれは付き合うと1時間はかかるかな?と思ったので15分で退散。
後で電話で聞いた感じでは1時間を遙かに超える時間撮影していたようです。どんな画が撮れたのかな?

家の近くに戻りかっちゃんさんとのどが渇いたのでコメダでお茶をする。

夜は演奏会の練習でしたが途中でこうくんさんから電話が有り、奥とファミレスで食事をした後、奥を駅で降ろして大黒へ。今晩の混み方はすさまじく、又、統制の取れた集会を開催しているグループも少なくイマイチな感じにて、

いつものコースを流す。時速60-80Km/hでまったりと。おかげでこうくんさんも燃費は7Km/l超えだったようです。

芝浦も結構混んでいてほぼ満車。

これはレア車ですね。凄い爆音で去っていきました。


又、湾岸経由で、

大黒に舞い戻る。まだ満車だけど閉鎖していないですね。


しかし、そのまま居ても仕方が無いので一服して別れる。

明日も早朝練習にてもう寝ます。明日は一日練習だし天気悪いので大人しくしています。
Posted at 2008/12/14 02:02:15 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation