• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

都筑会~大黒閉鎖~お茶会~タイヤ慣らし

都筑会~大黒閉鎖~お茶会~タイヤ慣らし今週も色々疲れました。ちょっと体調悪いし・・・そんな事も有り週の半ばにちょっとアルコール消毒しました。




それでもイマイチなので今晩はタイヤの慣らしも兼ね都筑会を覗きに出かける。あしべさん、郷丸さん、かっちゃんさん、こうくんさんも参加。寒くなった事も有りちょっと集まりが悪いかな?


都筑も放置車両と住み着いている人が増えていますね。使いにくくなってきているかも。


で、揃って大黒に行くと金曜日にも関わらず閉鎖されていて泣く泣く降りてUターンし、


みなとみらいのファミレスでお茶会をしていると、


目の前の交差点で大事故が・・・どうやら右折のレンタカー(外国人の方が運転されていたようです)と直進してきたタクシーがぶつかったようです。かなり凄い事故でしたがぶつかった音には気がつきませんでした。レンタカーの方はエンジン落ちちゃっていて凄い状態。


ここで皆さんと別れ私はタイヤの慣らしでちょっと走る。芝浦を回り、

大黒に2時過ぎに入ってみる。車はこんな感じで殆ど居ませんでした。

RE050ですが芝浦に入る頃には一皮むけて大分良い感じになりました。(走行距離でこの時点で約150Km)
パフォーマンスはかなり高いですがピーキーな感じですね。
速度的にはPS2より速いコーナリングが出来るんですがコーナリング最中にPS2の様にサイドを変形させ路面を粘るようにつかむ感じが無いのでコーナリング中の微妙なアクセルの調整をこまめにする必要が有る感じで運転していて疲れるかも?
Posted at 2008/12/13 03:45:23 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年12月07日 イイね!

MBOC都筑会~結局タイヤ交換することに

MBOC都筑会~結局タイヤ交換することに今日は良い天気でしたがちょっと朝は寒かったです。
練習に行く前に久しぶりにコメダでモーニングを食べる。

今日は本番会場と違いますがホール練習の日でした。朝日新聞神奈川支局の方が取材に来ていました。

で、今月からMBOC都筑会も日曜日昼開催に。しかし、昨夜忘年会だった事もあり。参加者数そこそこ。隣ではW140 Clubの集会が開催されていて知らない人からするとMercedesの大集会かな?

私は練習から遅刻参加で2時過ぎに到着するも昼食食べていないのでソースカツ丼をいただく。

今朝も運転席側のリアタイヤに0.5空気を足す状態だったのと前輪がこの状態にて交換する事にしました。でも、後輪が在庫無かったので夕方に出かける事に。
空気圧的には問題ないんですが、高速コーナリングの際にABCの様な接地感がないためコーナーリングの際に外側、内側を酷使するようで前輪のみならず後輪も真ん中より周辺を使っているようです。
更に見ていくと私は左ハンドルにも関わらず、左コーナーより右コーナーで酷使しているようです。右ハンドルの際には左コーナーの方を酷使していましたが、ハンドルがあるコーナーの方が苦手かどうかわかりませんがあまりぎりぎりまで行かないようです。確かに右ハンドルの時は逆の方が減っていて峠ではガードレールぎりぎり(約1cm位)まで寄せてコントロール出来ていたのが+30cm位余裕を絶えず持つようになっていますね。右ハンドルの時にはガードレール上にミラーが来る位でしたが、今はミラーはガードレールから少なくても5cmはいつも離れています。



都筑会の2次会はいつものファミレスでお茶会。しばし時間を潰す。

その後、タイヤ交換までAdmiralさん、ソルジャーさんにお付き合いいただく。今回はBridgestoneのRE050にすることに。純正の10%増しのコストでPS2の5%増しですね。まだ慣らしにて素性は良く分かりませんが割とかっちりしている感じです。ドライグリップはPS2の方が上ですが、レインが良い様なので今回はこれにしてみました。さて自分との相性はどうかな?

今日の夕食はまず、一杯飲んでから。寒いのでおでんを食べ、卵ご飯でしめる。お酒もお燗した日本酒で体を温めたし、明日から仕事なのでお風呂に入ってぐっすり眠りたいと思います。


Posted at 2008/12/07 23:23:44 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年12月06日 イイね!

大黒封鎖される

大黒封鎖される土曜日の昼食は家の近所の西海へ。たまに食べると美味しいですね。

今日は捕獲現場や事故に多数遭遇しました。沢山破片を拾った感じです。

師走という事で今日の夜はMBOCの忘年会。沢山の人が集まっていました。その後、忘年会の会場近所でお茶をする人、某所の隠れ家に向かう方々、大黒詣でに出かける人、帰宅する人に別れました。

駐車場から車を出して一番頭の写真の警告がいきなり出てきました。

湾岸ではちょっと様子見ながら走行。まあ、大丈夫かな?


今日は大黒は閉鎖でした。残念ですが、下に降ります。外から駐車場を見ると今日は徹底して追い出されたようで数台しか見えませんでした。

で、みなとみらいのいつものファミレスでお茶して帰宅。

タイヤは見た目上、空気圧は大丈夫そうでしたが、ちょっとコーナーの挙動がおかしかったです。その割には湾岸では速度出していましたが、降りてから直ぐにガソリンスタンド見たところ先週空気圧はチェックしたばかりですが運転席側のリアが1.9位しか入っていませんでした。事故の破片を沢山今日は踏みましたが何か刺さっているのかも知れません。起きたらペシャンコになっていたりして。そうしたらパンク修理材をぶち込むしかないですね。
Posted at 2008/12/07 02:49:24 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年12月05日 イイね!

雨上がりの大黒

雨上がりの大黒それにしても今週は何だか長かった気がします。後、中華率が高い一週間でした。
木曜日の昼食、鶏そば。

金曜日の昼食、五目チャーハン。

金曜日の仕事も帰宅すると22時に近くちょっと出遅れ気味。雨という事も有り大黒も音は凄かったけど集まっている台数は少ない感じでした。


大黒からこうくんさんと2台にいつものルートへ芝浦に立ち寄る。

別に獲物を狙っているわけではありません。その後、逆にルーフに赤い物が付いている車に狙われそうになりましたけど。

で、大黒に戻ってきて、わずか数秒の出来事。2時位だったのですが、お子様が誕生されたばかりのdb6300さんが偶然大黒に。後1分遅かったら遭遇していないです。
何という偶然。昨夜は実はかなり眠くいつもの様に帰宅直後にブログ上げられない位でした。まだ、眠いのでもう一寝入り。

Posted at 2008/12/06 09:18:39 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2008年12月03日 イイね!

質問攻め・・・車を運転する際に考えている事

質問攻め・・・車を運転する際に考えている事運転の際に何を一体考えて運転しているの?と仕事関係の人に聞かれたので、「今日は何を食べようかな?」「誰か遊んでくれる人いないかな?」「何も考えていない」ではなく「安全に気をつけ運転しています」と優等生的な答をする。
「???あの走りで、それは一体何?」と返されたので(大汗)、「リスク・車への負担を低減することに気をつけています」
で、「具体的には?」と何でぼーやの矢継ぎ早に質問されたので、

1.流れを予測する
2.死角を極力消し去る・空間補完する努力をする
3.瞬間的な速さ(点の走り)ではなく、スムーズな走り(線の走り)を心がける

更にそれぞれに「具体的には?」と聞かれたので、

1.どの様な速度で、どの様な挙動をする車がいるかを推測しつつ、その流れの中にどういう形で同調させるかを考える
  峠等はかなり先のコーナーまで見えているところと見えていないところにどの位置にどの程度の速度で走行している車がいるかを空間補完能力を駆使しつつ走りを組み立てる
2.前の車に接近しすぎると死角が増えますし、ブラインドコーナーなどでインにつきすぎるとその先の状況・情報が不足するのでやや大回りする
  他の車をパスする際には極力大回り(横、縦)し不測の事態に備える
3.加速・減速を極力緩やかに行い、急激な荷重移動は行わないように心がける
  特にリアの加重が全く抜けるような急減速は車が真っ直ぐになっていても極力避けアクセルで回避できる余地がある走りをする

質問され、それに答えると更に疑問が増えるようです。キリが無いです。一番手っ取り早く理解してもうのは隣に座ってもらい、更に後ろから追走してもらうのが良いですね。

さて、仕事の方ですが今週は外出が多いです。と言っても出張ではなくて近場とちょっと微妙な場所へ。

月曜日は昼食時間に食事が取れず殆どのお店でランチが終わった後だったのでファーストフードしかないかな?と思っていると3時までランチをやっているお店があったので参鶏湯をいただく。
骨まで食べられ何だか体に良い感じでした。

火曜日は水曜日の朝から健康診断だったのですが、この日も昼飯をろくに食べられなくてお腹が空いていた事もあり夕方取引先に行った帰りにちょっと同僚と一杯飲んで帰宅。


泡盛を飲み過ぎて健康診断はちょっと酷い事になりました。前日こういう飲み方をした後に血を抜かれた際に気分が悪くなり数年前に倒れて迷惑をかけた事が有るので今日は心電図のついでにベッドで採血してもらいました。足をちょっと上げてそのまま30分ほど寝ていました。

そんなこんなでお腹も空いたので早めに中華をたらふくいただく。その後、ちょっと埼玉の外れの方まで1時間以上かけてお客様先を訪問しそのまま直帰。疲れました


Posted at 2008/12/03 21:07:44 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
7891011 12 13
1415161718 19 20
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation