• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

晴れのち雨

晴れのち雨今日の午前中は天気も良かったので多摩川では色々な方々が居ました。



で、川崎駅近くまで奥を送った後、やることが無いので取りあえず大黒に立ち寄る。

レア車。後部座席にエンジンが。嫌いじゃないけど助手席の人の評判が良かったためしが無いんですよね。

で、東名を西に向かったのですが、途中でちょっと楽しんじゃったため、御殿場から山を登る予定が何故かその先まで行ってしまいました。
でも日中のドライブで先行した場合、お楽しみが5分以上続いたことが無いですね。今日も背後から前に出していただいてから2分で視界の外に。
お昼は焼津でお魚三昧。

何だか嫌な天気ですね。

帰路も西からの来訪者を抜いた瞬間に背後に張り付かれましたが、ちょっと混んでいて危ないので徐々に数台間に挟まさせていただき、混んでいる所を抜けた瞬間に30秒ほどで視界の外に。その後は順調に元来た所へ戻る。
東名川崎を降りる前から雨は降っていましたが、この辺りは土砂降りでした。

第三京浜の下で取り締まり。今日は取り締まり、覆面、白バイ、事故と多かったです。

C63???マフラー一本出し???ちょっと痛いです。

MBOCのメンバーは別の会のツーリングで修善寺に行っていたようで大黒で待ち合わせるも私の方は明日に備えて帰宅。

焼津で買ってきたカマス等で一杯飲み、

買ってきたシラスをご飯に乗せ、海苔を大量に入れた味噌汁の夕食でした。さて、早く眠らないと。
Posted at 2009/05/31 21:21:38 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年05月24日 イイね!

MBOCツーリング:浜名湖

MBOCツーリング:浜名湖日曜日は朝から大雨。MBOCのツーリングの集合場所の海老名SAに行く前にコメダで腹ごしらえ。

で、その後、愛車にも餌をあげると目の前に見慣れた車?でも、内装はベージュだったので知らない方がお茶しているようでした。

東名横浜町田から乗ると直ぐにこの有様。

原因は事故ですね。しかも二つ。

おかげで海老名SAは大混雑。


出るのも大変で時間がかかりましたが出た後もこの状態。

厚木を過ぎてその先で20Km程、ランデブーさせていただいた見慣れた車。右に左に結構良いペースで走行されていました。おかげで後続車よりたばこ一本分先行できました。

今日の目的地は浜名湖。

天気が良かったので家族で潮干狩りを楽しんでいた方々が沢山いました。でもちょっと蒸し暑かったです。

朝食は紆余曲折有りYASUさんが昨日も賞味された所でうなぎを中心に頂く。私はあしべさんと一緒に刺身が食べたかったのでこれ。ちょっとお得な定食でした。
いろいろ楽しめて良いです。



昼食も食べ終わった頃にわざわざB11さんが顔を出してくれたので皆で最初の写真の撮影しに移動。で、その後、浜名湖SAまでショートツーリングしてここでB11さんと別れる。

何故かこうくんさんの大好物と思われる集団に囲まれる。

帰路はデジャブの様な豪雨。家に21:30位に帰宅しましたが家の近所も大豪雨にてずぶ濡れになったのでシャワーを浴びて体を温めました。

疲れたのでちょっと一杯飲んで寝ます。
Posted at 2009/05/24 22:22:20 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年05月10日 イイね!

晴天=お出かけ日和=商売繁盛???

晴天=お出かけ日和=商売繁盛???今日も良い天気でまるで夏の様。日差しがまぶしい一日でした。
さて、土曜日のツーリングですがETC割引は凄いですね。今までだと軽く1万円は超えるコースですが、
1.国立府中~八王子(400円)+八王子~小淵沢(1,000円)
2.岡谷~信州中野(1,000円)
3.碓井軽井沢~鶴ヶ島~八王子~国立府中(1,400円)
一枚のETCカードで何度でも割引凄いです。

さて今日は朝、奥を送迎後、大黒へ。GWも終わり色々な車の集会で賑わっていました。





で、天気が良い=お出かけ日和=皆様お出かけ=商売繁盛でSAや観光地のみならずこの方々も大忙し。要注意ですね。

Posted at 2009/05/10 17:47:58 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2009年05月10日 イイね!

MBOCツーリング:長野方面

MBOCツーリング:長野方面金曜日はMBOC都筑会の日でしたが雨天中止の為、誰もいないと思いその画を撮りに都筑へ向かいましたが、流石先週4夜連続大黒詣でした強者達・・・この方々だけは居ました。恐るべし暇人達。

翌日はMBOCの春のお泊まりツーリングですが日帰りで参加。中央道石川PAで集合し中央道経由で長野方面へ。

思ったより交通量が多くないため時間調整でビーナスラインを通る事に。




高速道路でもそうですが私が追い越し車線を走行していても先行車はあまりどいてくれませんが、この背後から忍び寄る陰には皆様面白いように避けてくれますね。

昼食は志賀草津道路を上る前に以前も行った蕎麦屋さんへ。


峠も走行した割には割と良い燃費かな?今日はかなり抑え気味です。

でも、志賀草津道路で何が起こるかわからないのでまだ半分位燃料残っていましたが給油しました。皆様も給油してお腹一杯で出発。

今年は雪が少ないですね。


横手山ドライブインから見る風景も昨年は白一色でしたが、今年は緑の方が多い状況。

でも、ほんのちょっとですがこの様な箇所も有り逃さず画に収める。

湯釜に立ち寄りましたが浅間山の火山活動活発化の為、昨年見学できた所は立ち入り禁止になっていました。



湯釜から草津方面へ下り軽井沢のホテルへ。

このホテルは標高1130mにちなんだ名前が付いています。

日帰り組の私たちは横川SAでお買い物。行列も目当ての品物は一種類にてものの数分で入手できました。


渋滞も無く気持ちよく関越~圏央道経由で中央道へ舞い戻る途中、目の前にちょっと雰囲気のある車が出現、大人しく後を走行。

19時過ぎに帰宅し奥と二人で峠の釜飯を頂く。その後私は眠いのでそのまま眠りにつきました。
Posted at 2009/05/10 07:33:03 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2009年05月04日 イイね!

3度有ることは4度有る?

3度有ることは4度有る?今日は奥も合宿から戻ってきたので大人しくカレーを作り自宅でゆっくりと考えましたが、合宿疲れで休みたいとの事で暇になったことも有り、コメダでお茶をして大黒へ行きました。

暇人2号さん、こうくんさんと私は4夜連続で大黒・・・暇人ですね。

明日・明後日は関東は雨にて自宅でゆっくりリハビリで仕事に備えようと思います。
Posted at 2009/05/05 00:11:09 | トラックバック(0) | 集会 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation