• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2011年08月25日 イイね!

栄枯盛衰@六本木

栄枯盛衰@六本木先週末で○畑牧場カフェも閉店。夏休み期間中にも関わらずいつもガラガラだったから当然かな?
Posted at 2011/08/25 16:17:11 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年08月18日 イイね!

Happy Hour

Happy Hour隣の客は5分に一杯にペース。飲み過ぎでしょ?

と思って居る所で気分が悪くなり救急車を呼ぶ客も。騒がしいので退店しました。
Posted at 2011/08/18 20:03:49 | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2011年08月17日 イイね!

帰京

帰京昨日、佐渡からまず新潟市へ。フェリーだとかもめが追ってくるんですよ。


でもこいつには追いつけないらしい。

車を新潟空港へ取りに行ってその後、30分くらい走行するにもやっぱり気温は40度あるらしい。死にそう。

海水浴している人たち熱中症大丈夫かな?後、この浜、突然深くなる所があるので赤い旗は守ったほうが良いですよ。溺れて死ぬのは何時も余所者・・・。


夕食はネルソンの庭でランチメニューをいただく。ここ22時までランチメニューが注文できます。便利だけど結構混んでいました。女子会メニューもあるせいか女性同士のお客様が半数を超えていました。後、警察署の近所という安心感から?駐車場は満車でしたが近所の警察署の真ん前のコインパーキングに入庫しました。



生ハムメロン

キャベツのパスタ

鯛のグリルとスペアリブ


夜出て、途中妙高と梓川で休憩。それぞれ数時間づつ寝ていました。
例によってゆっくり走行しているとこれが出てきます。

今回の最高燃費は11.1Km/L

妙高で休憩しているときに見かけたLexus IS。私の後に出て、私を抜いていったんですけど捕獲された後はみかけませんでした。

帰路は全く渋滞に引っかからずブレーキも2回ほどしか踏まなかったですが、下りは相模湖を先頭に八王子料金所を超え石川PAまでの大渋滞。暑い時の渋滞って故障や車両火災が発生しますので要注意です。


昼前に戻ってきて、ただ今、給油洗車中。燃費は最終的に10.7Km/Lでした。まだタンクに燃料は半分以上残っていました。
Posted at 2011/08/17 12:58:18 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2011年08月15日 イイね!

法事の後の夕食

法事の後の夕食今日は法事のため、姉が新潟市から来て、御坊様も東京から(普段は菩提寺は空で東京の某お寺様におります)来てお経を上げて頂きました。

夕食は当初父は外食を考えて色々電話かけたようですがダメだったようです。父には申し訳ありませんがこれはこれでラッキーで父の手料理を食べられる方が良かったりします。

こちらは甲烏賊の刺身。父の同級生の漁師の方が沖合で急速冷凍したもので生より安心して美味しくいただけました。イカそうめんじゃないのって格段に味が違います。大きく切って食べたほうが絶対美味しいです。

こちらは天然岩牡蠣と叔父が栽培している激辛唐辛子の炒め物。激辛な所がビールと合いますね。

これは佐渡以外で見かけない、イカの内臓等もそのまま丸干して炙ったもの。これも癖のあるところがお酒と合います。今日は真野鶴と一緒に合わせてみました。

いごねり。こちらは九州ではオキュートと呼ばれる食べ物と同じ原材料で作るんですけど味は個人的にはこちらの方が好きですね。ちょっと大人の味ですけど。今日は薬味に茗荷とお醤油であっさりといただきました。

佐渡ではお盆では欠かせないお赤飯、近所の方からいただきました。お味噌汁は今日は冷やした物をいただきましたが、この時期は冷たい味噌汁ってのも良いですね。ただし、だしがきちんとしていて、具もそれなりのものでないと美味しくないですけど。

明日は取り敢えず新潟に渡りその後、状況を見ながらその後の予定を組み立てたいと思います。
Posted at 2011/08/15 20:22:52 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2011年08月14日 イイね!

徘徊第二部

徘徊第二部さて、今日は父がお友達と遊びに行って風呂入って・夕食も食べてくるとのことで私は放置プレーなので取り敢えず、涼みに行くことに。

ドンデン山と言う山に登ってみました。典型的な山道でGPSデータの通り一気に上る/下る・ヘアピン等があるのが特徴です。今日の速度はそこそこかな?何せFF Honda Fitですから。ショートホイールベースのハイパワー4WDで走ったときと比較すると70%位かな?それでも上りも下りも背後について何台かどいてもらったので普通の人の倍以上のペースだと思います。(大汗)



で飛ばしていると山で放牧している牛に遭遇し1分位ロスが上りも下りでもありました。

ロッジから見るとこんな感じ。絶景です。


こんな道を走ります。コンクリート舗装でかなり曲者。


ロッジに宿泊する以外には自分でテントを持ち込んで泊まることもできます。

フランス人の方と日本人がテラスで涼みながら一杯やっていました。飲みたい・・・

日没になり明かりが点灯。

こちらは太陽ではなく月で海にも映っていました。

暗くなると明かりが綺麗なのですが今日は水蒸気でちょっといまいちかも。それにしても半袖では寒いくらいでした。学生の時に東京の友達と夜に登ったときはロッジの中では真夏なのにストーブつけていましたが今はそこまで寒くないかな?

で下りでもやっぱり牛が道塞いでいるんですよ。大人しく一台分のスペースがあくまで待つことに。一分ちょっとかかりました。

明かりが全くない夜道を走るのってちょっと怖いかな?しかも路面はグリップしないし。オーバースピードでコーナー突っ込んだらガードレールの餌食になりますので慎重に急ぎます。

夕食はお蕎麦とつまみで簡単に済ませました。


明日は法事なので一日中いえに居るかな?
Posted at 2011/08/14 21:12:30 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 45 6
789101112 13
14 1516 17 181920
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation