• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

Bali一日目

Bali一日目今週は月曜日から会社のイベントでバリ島へ。
体に不都合を抱える私は自腹でアップグレード。社長と私達だけだったのは以外でした。もっと多いかと思ったのに。


富士山がよく見えました。

奥が乾き物を気に入ったらしいです。不思議な味。

昼食は事前に私が洋食、奥が和食と違うものを注文しておきました。



眼科は一面の雲。

デンパサールの空港に到着すると何かの不都合でタラップを使うことに。


空港を出るとお約束の渋滞に。



ホテルへの道は両側ギリギリに竹が。当然すれ違えないので双方の所に門番が。で、途中の所でセキュリティが車の底面を鏡を使ってチェック。爆弾テロ対策だそうです。


最近できたW Hotel。ここも何だか怪しい雰囲気です。

部屋も風呂も良いんですけど、ベッドの空間と風呂の空間が思い仕切りを一々閉めないとつながっていて落ち着かないし、風呂とトイレがひとつの空間なのでどちらかが使っていると待つことに。




疲れたので外に食べに行きたくないこともあり、W HotelのiPhone Applicationを使ってルームサービスを注文。このホテルこれがどこ行っても使えるので便利。奥的には他のホテルの方がこの部分は使い勝手の点で良いと言っています。
Posted at 2012/07/17 19:10:21 | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年07月16日 イイね!

バリ

バリバリ島に到着。まだ空港の中ですが。
Posted at 2012/07/16 18:51:14 | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年07月16日 イイね!

連休最終日

連休最終日お出かけ待機中@成田空港
Posted at 2012/07/16 08:37:35 | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2012年07月15日 イイね!

連休中日

連休中日ソルジャーさんと夕食と食後の一服
Posted at 2012/07/15 20:03:18 | トラックバック(0) | 集会 | 日記
2012年07月14日 イイね!

MBOC Touring : Niigata

MBOC Touring : Niigata3連休初日はMBOCのツーリング。と言っても私はバイクだったので集合場所から鶴ヶ島JCTまで一緒して帰るつもりでしたが、

何故か柏崎の海が見えるレストランで昼食を食べていました。

で、ずるずると結局全行程制覇。弥彦スカイラインも上っちゃいました。この山、二輪車と原付は通行禁止。二輪車は自転車の事です。ただ競輪の選手はトレーニングしていますけど。


夕食は湯沢のスキー場でイタリアン。お腹いっぱいで眠くなりましたが、



帰路で雨に降られて目が覚めました。それにしても雨は痛いですね。
バイクで一日700Km以上走行し体のあちこちが痛いです。疲れたのでそろそろ寝ます。
Posted at 2012/07/15 00:47:28 | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123 45 6 7
891011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation