• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

今日の小田厚

左の写真は捕獲現場。右の写真の私の前に覆面、更に一台前にまた覆面。
白バイもパンダも走っていて大繁盛。

Posted at 2013/01/12 14:58:38 | トラックバック(0)
2013年01月05日 イイね!

2013年番おもちゃ : Elecraft KX3

昨年は二輪で今年はアマチュア無線。

新潟(0=ゼロエリア)にいた時以来ほぼ30年ぶりに1エリアで局免取得。

これは移動運用セットの個人輸入した米国Elecraft社製KX3にiPadをWIFIで接続した構成。JARDの技術適合証明がないので製造元から情報をもらいTSSというところに書類提出し保証認定を取得し総務省に書類提出年末に局免を取得しました。確実に審査が通る書類(付加装置(Note PC)による種種のDigital Mode)が必要な方は編集可能はファイル差し上げます。

すっかりモールス受信のレベルが落ちているのでリハビリしないと。後、電鍵使っても中々綺麗な符号打てないのでそっちもやらないと。面倒だからiPadとキーボードって手もあるかな?
昔と違って機械もこの世界も様変わりしている感じで暫く様子見状態。

Yaesu FT-897DM(移動用50W機)に接続しているItalia Begali Simplex(個人輸入品)は美しさにひかれ購入。KX3につけているパドルより使いやすいけど持ち運ぶのには向かないです。
Posted at 2013/01/05 14:28:28 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2013年01月05日 イイね!

モーニング

コメダにて。鏡餅ならぬシロノワール。

Posted at 2013/01/05 08:53:35 | トラックバック(0)
2013年01月04日 イイね!

寒い時はやっぱり鍋

寒いですね。年末に新潟で食べたのと似た鍋に。違うのは柚子入っているところくらいかな。後は白菜の代わりに水菜。

メインは鱈でも豆腐でも無く父が採った冬の日本海の岩に張り付いた生岩ノリがメインだったりします。

Posted at 2013/01/04 20:40:05 | トラックバック(0)
2013年01月03日 イイね!

2012年末xxの強制消化

2012年末xxの強制消化例年年末は早めに休暇に入りますが理由は単純で繰り越せない分の有給休暇を無理矢理取得している為で、結局は出社しないだけで殆ど仕事していたりします。
昨年は繰り越せないマイルの消化と言うのが休暇の数日前に発覚しそれの消化も兼ねて特典航空券・ホテル等の手配を行いました。前半に行った先きで更に特典航空券を申し込むと言う全く計画性が無い休暇でした・・・
まずは夜明け時間に羽田から宮古島へ。何故ここになったかは単純で往復の残席数の関係だけでした。

富士山が眼下に奇麗に見えました。





ちょうど良い気温で人も少なくて何もせずマッタリするには良い時期・場所でしたね。


こんなカフェを渡り歩き何もせず過ごす。ただし絶えずオンラインでしたけど。電波事情は佐渡より良いかも。島の大きさも程よいし。毎日一周程度走行していましたがわずかな時間で周回できます。











食事も中々美味しかったです。



深夜の羽田に到着した後は宮古島を出る一日前に予約した新潟行きの発着空港の伊丹空港まで徹夜で走行。途中亀山から先きの新名神は雪模様。視界も路面も最悪でしたね。真っ暗の中でも雪が画像でわかると言うのは結構凄いかも?

ノンストップの省燃費走行(10.0Km/l程度)でしたが早く到着しすぎて空港が開く6:30まで駐車場で仮眠していました。

新潟についたらこんな感じ。空港近くの新潟競馬場も真っ白。

寒い時はやっぱり鍋ですね。


朝はこんな感じ。海に近い事もあり、滞在中は積もっても3-5cm位でした。気温も東京・大阪の方が寒かったし。

流石にこれは馬鹿ですね。凍結路面で自転車の二人乗り。

家族で温泉旅館の温泉入浴付き昼食の為、岩室温泉へ。

入浴込みで割引もあった事もあり、東京自宅近所の日帰り温泉より安かったです。

夕食の一品。父作の岩牡蠣のバター唐辛子炒め。ビールにぴったりあいます。


新潟空港は雪でも中々欠航しません。ただ風が強いと欠航する事があり、前日は風のため欠航便が出ていました。



伊丹空港は晴天でしたが新潟出た時より寒かったです。

知人指定の場所へ向かうも昼すぎても頂上付近はマイナス一度以下の場所がありこんな感じ。知人は4WDのKにスタッドレス。私はちょっとアクセル・ブレーキ踏むだけで日が当たってないブラインドは尻を振る状態。はめられました。






昼食でデザートとお茶もしたのにまた下界に下りてもお茶。



夕食でお酒を飲まなかったのでホテルに戻って晩酌を頼む。

翌朝は生憎の雨。途中一部雪降っていました。

追い越し車線で故障車が停車中。

カメラを向けていたらこの後、制服の方が走行車線まで走ってきそうだったので仕方なく長野県まで休憩しないで走行。


塩カリ散布中。追い越すでしょ?たまらないですよ。この攻撃。

まだ通行止めで一般道に下ろされ、20Kmの距離を一時間以上かけて走行。疲れた。


再度調子良く走行しているとこれに追いつく。しばし追走すると、

追い越して行った車が捕獲される。よそ見でもして見落としたのかな?哀れ。
Posted at 2013/01/03 17:57:59 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
13 14 1516171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation