• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

帰省

帰省短期の休暇で新潟市・佐渡市に帰省していましたが帰郷しました。

一回走行するとSmartもこんな感じ。これはあくまでイメージ・・・写真撮り忘れたので別の所に行った際の写真。今回の往路はこれの倍以上酷かった。赤や黄、白と色々な物がこびり付いていました。まあ、Eでこの時期に新潟までノンストップで走行した際の一番酷いやつよりそれでもましかもしれませんけど。


拉致被害の件も中々解決しないですね。海の近くにある、新潟縣護國神社に今も建てられている看板。

新潟港は信濃川の河口にあるのでいつも濁っています。

特等室のテラスの上に鎮座するかもめ。他のかもめはフェリーについてしばらく飛んでいるんですけど、こいつは何故か横着してここにずっと居ました。陸地から離れて、他の鳥が離れていく頃には飛んでいきましたけど。

河口付近。色がこんなに違います。

両津港は流れこむ川が少ない事もありきれいなものです。

到着した日は熱く、涼みに大佐渡スカイラインを登る。途中で見かけた馬。放牧中らしい。

自衛隊のサイトを通り過ぎ、最高地点付近に向かう。

最高地点マイナス10m位。気温は約20度。

の路肩でお手軽移動運用。Digital Modeで露・米・日と交信し一時間ほどで撤収。下る途中でアンテナ設営中の方が居ましたね。高く遮るものが無い所があるので移動運用には持って来いですが、こちらの山よりドンデン山の方が生えているものの丈が短いのと開けているのでお勧めです。

先ほどの場所より本当はこのレーダーサイト行ければそこがベスト。日本本土とロシア方面を含め、360度遮るものなし。ここにアンテナ立ててリモート運用したら凄く良いでしょうね。できないですけどね。

白雲台までは軍用規格の道路で当然こういう車とよく遭遇します。ただ、この路面、普通車にはタイヤ・ブレーキ・サスペンションにちょっと負担が大きいし、下りは調子に乗っていると通常路面より制動距離も長くなるので夜攻め込みたい方は事前の練習走行して80%位に抑えたほうが良いです。ドンデン山同様にこちらも途中電波通じない場所もあるのでレッカー車は期待できません。(そもそも佐渡で24時間営業のレッカーは無いと思います。早い時間(18-19時位)にGSも閉まりますし、19時過ぎるとみんなお酒入っていると思われる)ご注意を。と言ってもそんな輩にここ10年は遭遇していませんけど。

到着した夜の父との食事。野菜中心の健康的なおかず類です。

翌日、客人が来る前の時間帯、雨降っていて、ところどころ土砂降りでしたが北半分の周回道路を攻めこむクルージング。と言っても一般人の倍速のハイペース。学生時代に深夜一周した際の半分のペース(平均速度ほぼ大台(大汗))・・・

帰りもやはりかもめがついてきましたね。

Posted at 2013/08/25 16:48:06 | トラックバック(0) | 季節物 | 日記
2013年08月24日 イイね!

焼きフグの子

今朝の朝食に出て来た物。九州からきている客人も関東の方もちょっとこれは初めてでしたね。

Posted at 2013/08/24 08:26:06 | トラックバック(0)
2013年08月23日 イイね!

土砂降り

今日は朝から雨。島の北半分を回って金山見学。今まで見学した事が無い近代の坑道が見学可能になっていました。8-13度位で寒かったです。

Posted at 2013/08/23 11:59:01 | トラックバック(0)
2013年08月22日 イイね!

昼食

白雲台で岩海苔そばを頂く。高台のこの地は今20度切るくらいの気温。風が吹くとちょっと寒いくらい。

Posted at 2013/08/22 12:56:22 | トラックバック(0)
2013年08月22日 イイね!

乗船

一等椅子席が満席らしいのでアップグレードしました。値段はジェットフォイルより若干安い。一人でも部屋代を取られるわけでないのが良いところ。

今日は特等室7室中、私の部屋以外は入っていないようです。部屋の前に名前が書いてあるんですが7号室の私の所以外張り出されていない。

でも一人でこの部屋・・・無駄。さて寝るかな?

Posted at 2013/08/22 09:15:28 | トラックバック(0)

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 12131415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728 2930 31

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation