• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zenkoのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

連休中日

よく晴れていて路面もドライで渋滞も無し。何かがおかしい!?






Posted at 2014/01/12 11:28:44 | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

徘徊

久しぶりに夜の辰巳に無線目的ではなく車関係の知人が居ないか来てみるもちょっと雰囲気が違う感じ。空振りかな?

Posted at 2014/01/11 22:21:45 | トラックバック(0)
2014年01月11日 イイね!

LDG Automatic Antenna Tuner

屋外アンテナ直下設置用のアンテナチューナー。

国産同等製品より遥かに小型軽量で価格も個人輸入でもはるかに安く、扱いやすく言うことなし。




Posted at 2014/01/11 11:34:17 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2014年01月10日 イイね!

Elecraft KXPA100

Elecraft KXPA100半年以上前に発注していたElecraft KXPA100が昨日届きました。

開梱しDummy Load接続して取り敢えず触ってみましたが、よく出来ていますね。
次の海外移動運用の際に持って行こうと思います。丁度よい大きさのアルミのケース(工具入れ等で売っている奴)に関連ケーブル等を一緒に入れて収納・封印。

*下記は大多数の方にとって意味不明なので興味なければ読まないでください。意味不明というのはわかっているので、その様なコメントもお止め下さい。(下記は主にみんカラ読者以外の方用。)

Elecraft社とやりとりをした所、法規制の対策ということもあり、日本のK3の50W完成品みたいな扱いで、100W機を工場の方で50Wに制限して”KXPA100-J”(コードネームか製品型番か?)として一ヶ月くらいの間に製品ラインを増やす事を考えている様です。

ただ、K3 50W版は製造元のOrder Pageには無いので、K3の50W機同様、完成品をEDCからのみ提供かな?

でも、既に購入した私のKXPA100も送り返してくれれば50Wにする、とSupportは言っていますので、日本から直接発注時に指定するとやってくれると思います。

あくまで工場で管理しているという形にしないとややこしいということでしょうね。なお、この仕様の製品に関してはSerialもこの仕様用に割り当てる様です。(TSSとEDCが情報共有し恐らく該当しない申請が来たらSerial番号で可否を決めるんでしょうね・・・)

K3 JA ConfigureみたいなProgram提供してくれれば良いのに・・・まあ特にコレなくても困る状況では無いけど。

どちらにしてもKXPA100を固定使用で申請出しちゃうとKX3も移動から削除して固定専用になっちゃうので、KXPA100は日本では使用しないことにしようと思います。

FLEX-1500とKX3の移動用にはHL-45BをTSS保証認定を通して移動免許発行されているし、固定機は別に免許されていて、それは海外にも持って行かなく、固定で使っているので、そちらの方がこの組み合わせより使い慣れているのも有ります。

ただ問題はHL-45Bと使えるATUが無いので、調整済のアンテナ以外は基本接続できない。手持ちのアンテナだとバンドチェンジ面倒なので、殆ど20m, 15m以外は出たこと無し。

リニアアンプ繋がなければKX3は内蔵、FLEX-1500はElecraft T1 ATUがありますが、5Wだと移動場所によってはちょっと厳しい場合が有り10Wか20Wにあげることが多いです。それもあり最近は殆どIC-7000/MFJ-7000の組み合わせを移動運用で使っています。内蔵ATUとDC昇圧器内蔵でSound Card、USB HUB等をMFJ-7000の箱内でケーブリング済でお手軽にセッティングできます。

ただ、やはりこの機材でも移動の際にも他のバンドチェンジも簡単に出来る様にしたいと思っています。
今日あたりFedexで物が届くので、Elecraft T1をお蔵入りにして、それを使うようにしようと考えています。
Posted at 2014/01/10 09:23:22 | トラックバック(0) | Radio Amateur | 日記
2014年01月09日 イイね!

迷惑メールその後

先ほど迷惑メールフォルダーを開けたら一晩で100通位の内半分が先日のセットで来ていました。

12時間で25セット・・・後2日このペースで送ってくるのかな?

残念な事に迷惑メールフォルダー直行なので、このフォルダー見に行かなければ全く気がつかない。

Subjectが若干変わってきて「貴方社会的に抹殺されますよ」的な脅迫に近い文面になっていますね。

しかし迷惑メールフォルダー直行ですからメール着信の案内も携帯に来ないし静かなものです^_^

追記:数時間経過後、相変わらず一時間辺り10セットづつと凄いペースで送られてきていますが、少しづつSubejctが異なったのが混じってきていますね。

「本日、【355万円】の債務を《財産差し押さえ》をもって回収させて頂きます。」
ってメールも混じっていたけど、どうせ”本日”来るわけないので、今日中にメールは止まる?
明日もこのメール来たら笑っちゃいますね。明日もメール来るんだろうけど。

後、相変わらず漫才の様にセットで同期をとったようにメールが来ます。(まあ、メールアドレス同じ所から同期をとって自動で送信しているんだろうけど)
【全てを失ってから後悔してしまわないよう、我々が貴方様をお助け致します!】
この程度の債務で全てを失うと思っている?何も知らないって自分で言っていますよ。だから、何を差し押さえるかも記述されていないんです。

本当に頭の悪い人です。
Posted at 2014/01/09 10:40:31 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬眠中」
何シテル?   01/05 09:32
生息地域:高速道路、峠、飲み屋 その他趣味:アマチュア無線
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
121314 15 1617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

20160703 FC-WORKS定例オフ会レポート Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 07:41:09
梅雨の中休みに朝練してきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 07:58:18
午後半休♪(((o(*゚▽゚*)o))) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/05 15:42:08

愛車一覧

AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
Performance Package Exclusive Package Panora ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
220d ディーゼル車を所有するのは初めて 燃費が凄く良い。普通に走って満タンだと1,0 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
何も弄っていません。Cliffordつけていたくらいですね。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
これも見事に何も弄らず、ECU TuneをDigi-tecでしただけ。 後、NIKEさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation