• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつとらのブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

おはようございます😄

おはようございます😄皆さん、おはようございます😃

今日は6月7日(水)ですね。

今日は何の日

今日は、むち打ち治療の日、緑内障を考える日、だそうです。

むち打ち治療の日
一般的には治らないものと考えられている場合が多いむち打ち症。しかし、きちんと治療すればほとんどの症状が改善するので、あきらめずに治療しましょうと呼びかける日とするために、一般社団法人むち打ち治療協会が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「む6ち打ちをな7おそう」という語呂合わせから、6月7日とした。




緑内障を考える日
中途失明の原因として最も多いとされる緑内障について広く考え、一年に一度は緑内障の検診を受けるようにと呼びかける日とするために、緑内障に関する啓発と情報発信、患者やその家族との交流と情報交換をめざして活動を行っている「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「緑内67障」の語呂合わせから、6月7日とした。




以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😊




今日もよろしくお願いします😄



Posted at 2017/06/07 05:26:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月06日 イイね!

おはようございます😃

おはようございます😃皆さん、おはようございます☀

今日は、6月6日(火)ですね。

今日は何の日

今日は、楽器の日、いけばなの日、他色々な記念日だそうです。

楽器の日
全国楽器協会が1970年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。




邦楽の日
東京邦楽器商協会(現 東京邦楽器商工業協同組合)が1985年に制定。
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。

いけばなの日
昔から、芸事は6歳の6月6日から始めると上達すると言われていることから。




飲み水の日
東京都薬剤師会公衆衛生委員会が1990年に制定。
世界環境デーの翌日。
「薬だけでなく健康に関わり合いのあるものに貢献して行くのが薬剤師の仕事」として、東京の水道水の水源である利根川等の水質検査を行っている。

梅の日
和歌山県田辺市の紀州田辺うめ振興協議会(紀州梅の会)が制定。
天文14年4月17日(新暦1545年6月6日)、京都・賀茂神社の例祭・葵祭で後奈良天皇が神事をされた際に梅が献上されたという故事から。

ロールケーキの日
北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。
ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから。

ワイパーの日
ワイパーブレードのメーカーで構成する日本ワイパーブレード連合会が制定。
6月はワイパーがよく使われる梅雨の時期であり、ワイパーは2本1組であることから同じ数字が並ぶこの日を記念日とした。

補聴器の日
全国補聴器メーカー協議会と全国補聴器販売店協会が2000年に制定。
6を2つ向かい合わせにすると耳の形に見えることから。
補聴器の日PRページ
全国補聴器メーカー協議会
全国補聴器販売店協会

ヨーヨーの日
ヨーヨーを世界的に有名にした立役者であるアメリカ人のドナルド・F.ダンカンの誕生日。

ローカロリーな食生活の日
食品などの通信販売を行う株式会社アイケイが制定。
「ロー(6)カロ(6)リー」の語呂合せ。

かえるの日
「かえる友の会」の会員で作家の矢島さら氏が1998(平成10)年に制定。
かえるの鳴き声「けろ(6)けろ(6)」の語呂合せ。

ひつじの日
メリーチョコレートカムパニーと手芸用品店のユザワヤが2010年に制定。
6が羊の巻いた角の形に見えることから。
両社は羊をキャラクターに使用しており、また、本社が同じ東京都大田区にあることから、コラボレーション企画として記念日が制定された。

兄の日
姉妹型、兄弟型の研究で知られる漫画家の畑田国男氏が提唱。
双子座のほぼ中間に当る6月6日を記念日とした。

コックさんの日
「かわいいコックさん」の絵描き歌の中に「6月6日」が出てくることから。

恐怖の日
新約聖書「ヨハネの黙示録」に登場する「獣の数字」666に因む。
また凡ての人をして、大小・貧富・自主・奴隷の別なく、或はその右の手、あるいは其の額に徽章を受けしむ。この徽章を有たぬ凡ての者に賣買することを得ざらしめたり。その徽章は獸の名、もしくは其の名の數字なり。智慧は茲にあり、心ある者は獸の數字を算へよ。獸の數字は人の數字にして、その數字は六百六十六なり。ヨハネの默示録13:16~18
映画『オーメン』に出てくる「666」という数字の根拠は上記の一節である。

以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😊




今日もよろしくお願いします😄


Posted at 2017/06/06 05:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

昨日は、地元のあかがねミュージアムに、太鼓台の入れ替えを見に行って来ました😃



昨日まで、ミュージアムに展示してた松の木太鼓台が、ミュージアムから出て来ました😊


昨日から、展示する庄内太鼓台が、向こうから、徐々に近づいて来ます⁉️






新居浜駅前広場で、パフォーマンスが始まりました😄







祭りではないので、担夫の、衣装(法被)は、揃っていませんが、天気が、良かったので、太鼓台が、綺麗です😊
Posted at 2017/06/05 12:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

おはようございます^_^

おはようございます^_^皆さん、おはようございます😃

昨日は、朝の散歩の後、バタバタしてて、ブログを更新出来ず、ゴメンなさい🙇
今日から、また、投稿しますので、よろしければ、ご覧くださいね!

今日は、6月5日(月)ですね。

今日は何の日

今日は、芒種、ロゴマークの日、老後の日、環境の日、だそうです。

芒種(ぼうしゅ)は、二十四節気の第9。五月節(旧暦4月後半から5月前半)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が75度のときで6月6日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。恒気法では冬至から11/24年(167.40日目で6月7日ごろ)。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の夏至前日までである。



ロゴマークの日
株式会社ビズアップが制定。ロゴマーク、ロゴデザインの効果をPRする。




老後の日
神戸市老人福祉施設連盟が制定。六(ろう)五(ご)で「ろうご」(老後)の語呂合せ。




環境の日
6月5日は環境の日です。これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。



以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😊




今週も、今日もよろしくお願いします🙇



Posted at 2017/06/05 05:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

おはようございます😄

おはようございます😄皆さん、おはようございます😃

今日は6月3日(土)ですね😊

今日は何の日

今日は、測量の日、ケロミンの日、だそうです。

ケロミンの日
 6月3日は「ケロミンの日」。世界初のパペット風電子楽器「ケロミン」を製造販売する有限会社トゥロッシュが制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、「ケロ6ミ3ン」の語呂合わせから、6月3日とした。




測量の日
 6月3日は「測量の日」。測量法の公布から40年になる事を記念して、国民に対し、測量における知識の普及・啓発を図るために、建設省(現在の国土交通省)が制定した。
日付は、測量法の公布日が1949年(昭和24年)6月3日であることから、6月3日とした。



以上、今朝の豆知識でした❗️

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😄




今日もよろしくお願いします😊



Posted at 2017/06/03 09:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おやじ. さん、お疲れ様です。
ハイ、もう片方の膝も、コロナの影響で延期してましたが、6月半ばに人工関節置換手術が有ります。
いつもの岸壁のクレーンも、もうすぐ台船に乗せて出荷だと思います。」
何シテル?   05/24 20:27
祭りが好きな虎キチ略してまつとら です。 まじで、おじいちゃんです(^_^;) 先日、自分の身体に大変な病気が発覚しまして、手術後、自宅療養し、仕事復帰しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のステッカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 15:43:51
(記録)リアドライブレコーダー SDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 09:09:13
おはようございます😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 05:54:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム まつムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムLA100S後期に乗っています。
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんの前に乗ってた車です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
千葉から愛媛県まで、走ってましたよ(^_^;)
スバル レックス スバル レックス
昔、乗ってましたよ(^_^;) 子供が生まれて、スカイラインから、この車に、乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation