
皆さん、おはようございます\(^o^)/
今回の病気では、仕事を長く休みましたが、今日、復帰します\(^o^)/
今まで、色々ご心配おかけし、申し訳ございませんでしたm(_ _)m
また、暖かい励ましのお言葉をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
今日から、無理せず、ぼちぼち頑張ります(^_^;)
今日は、月曜日ですね(^_^;)
今日は何の日
今日は、登山の日、飲むオリーブオイルの日、他色々な記念日だそうです(^_^;)
ドイツ統一の日
1990年のこの日、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生した。
ベルリンの壁が崩壊してからわずか11箇月後だった。
登山の日,山の日
日本アルパイン・ガイド協会の重野太肚二氏が発案し、同協会が1992(平成4)年に制定。
「と(10)ざん(3)」の語呂合せ。
交通戦争一日休戦の日
1971(昭和46)年、東京都八王子市で毎月水曜日に自家用車の利用自粛・公共交通機関の利用を呼びかける「ノーカー運動」が実施された。日本初の「ノーカーデー」であった。
その時のスローガンが「交通戦争一日休戦の日」だった。
飲むオリーブオイルの日
クオリティライフが制定。
エクストラバージンオリーブオイルを飲む習慣をつけることで、健康と食の楽しさを提案するのが目的。
日付は同社がトルコ産オリーブを搾ったオリーブオイルを輸入販売しているため、ト(10)ルコ、サン(3)シャイン(陽光)の語呂合から。

以上、今朝の豆知識でした(^_^;)
台風が接近中ですね(^_^;)
皆さん、くれぐれも気をつけて下さいね(^_^;)
今日もよろしくお願いします\(^o^)/
Posted at 2016/10/03 05:36:01 | |
トラックバック(0)