
皆さん、おはようございます(^^)
今日は3月17日(金)ですね。
今日は何の日
今日は、春のお彼岸入り、漫画週刊誌の日、他色々な記念日だそうです(^^)
漫画週刊誌の日
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
聖パトリックの祝日(緑の日)
アイルランドの守護聖人である聖パトリックの聖名祝日。
アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボルとされているため、この日にシンボルカラーの緑色のものを身につけていると幸せになれると言われている。
月斗忌
俳人・青木月斗の1949(昭和24)年の忌日。
薔薇忌
小説家・評論家の塩月赳の1948(昭和23)年の忌日。
太宰治の『佳日』のモデルで、塩月の死の3箇月後に太宰が入水自殺した。
評論集『薔薇の世紀』から薔薇忌と呼ばれる。
春のお彼岸入り
春彼岸 : 毎年3月の春分の日をはさんで前後3日合計7日間
秋彼岸 : 毎年9月の秋分の日をはさんで前後3日合計7日間
2017年
春のお彼岸の日程
彼岸入り:3月17日
お中日 :3月20日(春分の日)
彼岸明け:3月23日
2017年
秋のお彼岸の日程
彼岸入り:9月20日
お中日 :9月23日(秋分の日)
彼岸明け:9月26日
それぞれの初日を「彼岸の入り」、終日を「彼岸のあけ」といい、 春分の日・秋分の日を「お中日」といいます。
以上、今朝の豆知識でした(^^)
暑さ寒さも彼岸までと、言いますね。
雪国の方には、やっと春が来たって感じかな😊
皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😊
よろしくお願いします😄
Posted at 2017/03/17 05:00:24 | |
トラックバック(0)