• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつとらのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

皆さん、おはようございます\(^o^)/

皆さん、おはようございます\(^o^)/皆さん、おはようございます\(^o^)/

また新しい一週間が始まりましたね。
今日は月曜日ですね。

今日は何の日

今日は、漢字の日、バッテリーの日、明太子の日、他色々な記念日だそうです。

バッテリーの日
日本蓄電池工業会(現在の電池工業会)が1985(昭和60)年に「カーバッテリーの日」として制定。1991(平成3)年に「バッテリーの日」と名称を変更した。
野球のバッテリーの守備位置が数字で1,2とあらわされることから。
この日同会では、セ・パ両リーグから最優秀バッテリー1組ずつを選考し表彰している。







漢字の日
日本漢字能力検定協会(漢検)が1995(平成7)年に制定。
「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字1字)の語呂合せ。
毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、この日に京都の清水寺で発表される。







ダズンローズデー(Dozen Rose Day)
ブライダルファッションの第一人者である桂由美さんと内田和子さんが提唱。
12本の薔薇を愛情の印として恋人に贈る日。

明太子の日
山口県下関市の明太子専門業者・前田海産が制定。
1914年のこの日の関門日日新聞で、日本で初めて「明太子」という名称が新聞で使われた。
この日とは別に1月10日も「明太子の日」になっている。




児童福祉法公布記念日
1947(昭和22)年のこの日、「児童福祉法」が公布された。
翌1948(昭和23)年1月1日から一部規定を除いて施行され、4月1日から全面施行された。

以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今週も、今日も元気に頑張りましょうね\(^o^)/




今日もよろしくお願いします\(^o^)/


Posted at 2016/12/12 05:26:09 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月11日 イイね!

皆さん、おはようございます\(^o^)/

皆さん、おはようございます\(^o^)/皆さん、おはようございます\(^o^)/

今日は日曜日ですね。
のんびり過ごしてますか?

今日は何の日

今日は、ユニセフ創立記念日、胃腸の日、百円玉記念日、他色々な記念日だそうです。

国際山岳デー(国際山の日)(International Mountain Day)
2003(平成15)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える日。

ユニセフ創立記念日
1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。
1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになった。




胃腸の日
日本大衆薬工業協会(現 日本OTC医薬品協会)が2002(平成14)年に制定。
「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。




百円玉記念日
1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。
それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。



以上、今朝の豆知識でした!

百円玉って、昭和32年から発行されていたんですね。
昭和32年って、自分と同い年です(苦笑)
でも小さい頃はまだ板垣退助の百円札💴使ってました(苦笑)

皆さん、今日は胃腸の日だそうですね。
これからの季節、腹も身の内、暴飲暴食には、気をつけてくださいね。




それでは、今日も有意義な1日を過ごしてくださいね。

今日もよろしくお願いします\(^o^)/


Posted at 2016/12/11 07:18:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

皆さん、おはようございます\(^o^)/

皆さん、おはようございます\(^o^)/皆さん、おはようございます\(^o^)/

今日は、土曜日ですね。

今日は何の日

今日は、世界人権デー、ノーベル賞授賞式、他色々な記念日だそうです。

世界人権デー
 国際連合は,1948年(昭和23年)12月10日の第3回総会において,世界における自由,正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため,全ての人民と全ての国とが達成すべき共通の基準として,世界人権宣言を採択したのに続き,1950年(昭和25年)12月4日の第5回総会においては,世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定め,全ての加盟国及び関係機関が,この日を祝賀する日として,人権活動を推進するための諸行事を行うよう,要請する決議を採択しました。





ノーベル賞の授賞式
授賞式は、ノーベルの命日である12月10日に行われます。
式が行われるのは、「平和賞」以外の5部門は、スウェーデンのストックホルム、「平和賞」は、ノルウェーのオスロで行われることになっています。
なぜ、平和賞の授賞式のみ、ノルウェーで行われるようになっているのでしょうか?
理由は諸説ありはっきりとはしませんが、当時のスウェーデンとノルウェーは同君連合(君主制の国家同士の連合)を組んでいたこと、またノルウェーは平和を探求する方針を国際的に表明していたこと、なども理由とあげられています。
また、スウェーデン生まれだったノーベルは、その当時関係悪化していたノルウェーとの平和を願っていたという説もあります。
ストックホルムのノーベル賞授賞式は、コンサートホールで行われます。




以上、今朝の豆知識でした。

私事ですが、自分に昨日、阪神タイガースファンクラブより、来年の会員証や、記念品が届きました!
来年も、勝っても負けても虎🐯命❗️
応援📣頑張ります!




忘年会シーズンですね。
皆さん、飲んだら乗るな❗️乗るなら飲むな❗️飲酒運転は、絶対やめてくださいね。



今日も笑顔で、元気に頑張りましょうね‼️




今日もよろしくお願いします❣️




Posted at 2016/12/10 06:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月09日 イイね!

皆さん、おはようございます\(^o^)/

皆さん、おはようございます\(^o^)/皆さん、おはようございます\(^o^)/

今日は金曜日ですね。
やっと金曜日、華金ですね。

今日は何の日

今日は、国際腐敗防止デー、だそうです。

国際腐敗防止デー
12月9日は「国際腐敗防止デー」(International Anti-Corruption Day)。2003年にメキシコのメリダ会議において「国連腐敗防止条約」が署名された記念日で、国連総会決議で採択された。この条約は腐敗や資金洗浄など経済犯罪の防止、公務員の贈収賄・横領など汚職・腐敗行為の防止、民間セクターでの腐敗対策、などを目的とし、この日は腐敗の撲滅を呼びかけている。
検察庁の発表によれば、平成24年における刑法犯の検挙人員は,全体の約7割近くが自動車運転過失致死傷等で,横領・遺失物等横領は4.0%であった。



以上、今朝の豆知識でした。

腐敗っていうから、食べ物かと思いましたが、違ってましたσ(^_^;)

今日は、華金ですね。
忘年会の方もいらっしゃるのではないですか?
楽しいひと時を過ごしてくださいね。
ただし、飲んだら乗るな❣️
乗るなら飲むな❣️
絶対に、飲酒運転は、やめてくださいね❣️




皆さん、今日も元気で元気に頑張りましょうね❗️




今日もよろしくお願いします❣️



Posted at 2016/12/09 05:12:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年12月08日 イイね!

皆さん、おはようございます\(^o^)/

皆さん、おはようございます\(^o^)/皆さん、おはようございます\(^o^)/

今日は木曜日ですね^_^

今日は何の日

今日は、レノンズデー、針供養、だそうです。

針供養(はりくよう)とは、折れ、曲がり、錆びなどによって、使えなくなった縫い針を供養し、近くの神社に納める行事。各地の社寺で行われているが、主に淡島神社(粟島神社)または淡島神を祀る堂(淡島堂・粟島堂)がある寺院で行われる。




レノンズデー
1980年のこの日、ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンがニューヨークの自宅アパート前で熱狂的なファンに射殺されたことに由来する。




以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね\(^o^)/




今日もよろしくお願いします\(^o^)/


Posted at 2016/12/08 05:22:08 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おやじ. さん、お疲れ様です。
ハイ、もう片方の膝も、コロナの影響で延期してましたが、6月半ばに人工関節置換手術が有ります。
いつもの岸壁のクレーンも、もうすぐ台船に乗せて出荷だと思います。」
何シテル?   05/24 20:27
祭りが好きな虎キチ略してまつとら です。 まじで、おじいちゃんです(^_^;) 先日、自分の身体に大変な病気が発覚しまして、手術後、自宅療養し、仕事復帰しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

愛車のステッカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 15:43:51
(記録)リアドライブレコーダー SDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 09:09:13
おはようございます😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 05:54:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム まつムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムLA100S後期に乗っています。
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんの前に乗ってた車です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
千葉から愛媛県まで、走ってましたよ(^_^;)
スバル レックス スバル レックス
昔、乗ってましたよ(^_^;) 子供が生まれて、スカイラインから、この車に、乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation