• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつとらのブログ一覧

2017年04月26日 イイね!

おはようございます

おはようございます皆さん、おはようございます😃

今日は4月26日(水)ですね。

今日は何の日

今日は、よい風呂の日、オンライン麻雀の日、他色々な記念日だそうです。

世界知的所有権の日 (World Intellectual Property Day)(世界の旗 世界)
知的財産権の啓蒙のため、世界知的所有権機関 (WIPO) が2000年に制定。1970年のこの日に「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効し、世界知的所有権機関が発足したことを記念。

リメンバー・チェルノブイリ・デー
1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故にちなむ。

連合記念日(タンザニアの旗 タンザニア)
1964年のこの日、タンガニーカとザンジバルが合併してタンザニア連合共和国となったことを記念。

よい風呂の日(日本の旗 日本)
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせ。毎月26日は「風呂の日」になっている。




オンライン麻雀の日(日本の旗 日本)
シグナルトーク株式会社が制定。「4人でつる(26)む」、「for(4)ツモ(26)」、「四副露(スー(4)フー(2)ロ(6))」などの語呂合わせからと言われているが、実際にはシグナルトークが提供するオンライン麻雀ゲーム『Maru-Jan』が2004年4月26日に正式にリリースされたことを記念する日である。




以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も1日笑顔で元気に頑張りましょうね^_^




今日もよろしくお願いします^_^


Posted at 2017/04/26 05:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月25日 イイね!

皆さん、おはようございます^_^

皆さん、おはようございます^_^皆さん、おはようございます😃

今日は、4月25日(火)ですね。

今日は何の日

今日は、拾得物の日、カレーラーメンの日、だそうです。

拾得物の日
なぜ4月25日が「取得物の日」なのかというと、1980年4月25日に東京都中央区銀座で一般人が1億円を拾った事件が発生したことに由来しています。
この日、一般人のとある男性が東京都中央区銀座3丁目を偶然通りかかったところ、風呂敷に包まれた現金1億円を発見しました。
1億円を持ち去る事も可能ですが男性はきちんと警察に届け出ました。
しかし、落とし主が現れなかったために当時の法律に基づいて1億円の所有権が拾い主である男性へと移りました。
所得税によって3400万円は差し引かれることとなりましたが、6600万円を手にすることができたのです。




カレーラーメンの日
なぜ4月25日が「カレーラーメンの日」なのかというと、4月25日が「室蘭カレーラーメン」ブランド化支援事業実行委員会が設立された日である事が由来となっています。


以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も、笑顔で元気に頑張りましょうね^_^




今日もよろしくお願いします^_^



Posted at 2017/04/25 05:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月24日 イイね!

おはようございます\( ˆoˆ )/

皆さん、おはようございます😃

また新しい1週間が始まりましたね。

今日は4月24日(月)ですね。

今日は何の日

今日は、植物学の日、日本ダービー記念日、他色々な記念日だそうです。

植物学の日
文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。
94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。




日本ダービー記念日
1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。
イギリスのダービーステイクスに傚って企画された。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。
ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた、ロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事だった。後に、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を附けたレースが開催されるようになった。




しぶしの日
2006年1月1日に合併により誕生した鹿児島県志布志市が制定。
四(し)二(ぶ)四(し)で「しぶし」の語呂合せ。

和平記念日 [ニジェール]
1995年のこの日、ニジェール政府とトゥアレグ人反政府勢力との間で和平合意がなされたことを記念。

虐殺の犠牲者の記念日 [アルメニア]
1915年のこの日、トルコ・イスタンブールで250人のアルメニア人独立活動家が殺害され、1923年まで続く「アルメニア人虐殺」が始った。

以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、ゴールデンウイーク前の1週間ですね。
今週も、ケガや事故の無いよう気をつけて、頑張りましょうね‼️




今日もよろしくお願いします❣️


Posted at 2017/04/24 05:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月23日 イイね!

おはようございます^_^

おはようございます^_^皆さん、おはようございます😃

今日は、4月23日(日)ですね^_^

今日は何の日

今日は、子供図書の日、地ビールの日、しじみの日、他色々な記念日だそうです。

サンジョルディの日
元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986年から実施している。

世界図書・著作権デー(World Book and Copyright Day)
国際デーの一つ。スペインからの提案により、1995年のユネスコ総会で採択された。
この日はスペインの習慣である「サン・ジョルディの日」であり、また、セルバンテス、シェイエクスピアなど多くの文筆家の誕生日や命日であることに因むものである。

子ども読書の日
2001年12月に制定。文部科学省が実施。
こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意慾を高めることを目的としている。




地ビールの日
日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定、2000年から実施。日附は公募により選定された。
1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された。また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。




国際マルコーニデー
世界で初めて無線による通信を行ったマルコーニを記念する日。
マルコーニはイタリアのボローニャに生まれた。1885年、自宅の窓からモールス信号で2.4kmの無線通信に成功した。これが世界初の無線通信だった。翌年アメリカに渡り、大西洋横断3600kmの通信に成功している。
1909年にノーベル物理学賞を受賞し、1937年に63歳でこの世を去った。

シジミの日
有限会社日本シジミ研究所が制定。
四(し)二(じ)三(み)で「しじみ」の語呂合せ。




消防車の日
日本の消防車の5割を生産する株式会社モリタが制定。
1907年の同社の創立記念日。

ぐんま花の日 [群馬県]
群馬県が2002年に制定。

国民主権と子供の日 [トルコ]
1920年のこの日、現在のトルコ大国民議会(トルコ国会)の起源となる大国民議会が開催されたことを記念。

以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で、元気に頑張りましょうね^_^




よろしくお願いします^_^


Posted at 2017/04/23 07:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月22日 イイね!

おはようございます^_^

おはようございます^_^皆さん、おはようございます😃

今日は、4月22日(土)ですね。

今日は、何の日

今日は、アースデー、よい夫婦の日、カーペンターズの日、だそうです。


アースデー(Earth Day 地球の日)
1970年(昭和45年)4月22日,公害防止や自然保護など環境保全をテーマに全米で「アースデー」と呼ばれる大規模なデモが行われました。この取り組みは,ウィスコンシン州選出の上院議員ゲイロード・ネルソンの発案でデニス・ヘイズら3人のハーバード大学院生がワシントンに事務所を開設したことに端を発しています。各団体の連帯を訴えた彼らの運動は大成功をおさめ,全米で環境保全に関する認識が確立される契機となりました。以後,毎年4月22日を「アースデー」と決め,世界統一行動日としています。




よい夫婦の日
四月二十二日は「よい夫婦の日」です。一九九四年に国連が発表した「国際家族年」をきっかけに、講談社が提唱しました。
似た日としては、十一月二十二日の「いい夫婦の日」があります。同じような日が一年に二回もあるのは、「夫婦」の持つ力が大きいからでしょう。







カーペンターズの日
ユニバーサルミュージックが制定。アメリカのポップスグループ、カーペンターズを記念する。日付はグループ名を「カーペンターズ」と改めて活動開始した1969年4月22日にちなむ。



以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね^_^




今日もよろしくお願いします😊



Posted at 2017/04/22 04:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おやじ. さん、お疲れ様です。
ハイ、もう片方の膝も、コロナの影響で延期してましたが、6月半ばに人工関節置換手術が有ります。
いつもの岸壁のクレーンも、もうすぐ台船に乗せて出荷だと思います。」
何シテル?   05/24 20:27
祭りが好きな虎キチ略してまつとら です。 まじで、おじいちゃんです(^_^;) 先日、自分の身体に大変な病気が発覚しまして、手術後、自宅療養し、仕事復帰しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車のステッカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 15:43:51
(記録)リアドライブレコーダー SDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 09:09:13
おはようございます😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 05:54:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム まつムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムLA100S後期に乗っています。
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんの前に乗ってた車です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
千葉から愛媛県まで、走ってましたよ(^_^;)
スバル レックス スバル レックス
昔、乗ってましたよ(^_^;) 子供が生まれて、スカイラインから、この車に、乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation