• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつとらのブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

おはようございます😄

おはようございます😄皆さん、おはようございます😃

今日は、6月23日(金)ですね。

今日は何の日

今日は、オリンピックデー、沖縄慰霊の日、他色々な記念日だそうです。

慰霊の日 [沖縄県]
1945年のこの日、牛島満大将らが自決し、第二次大戦の沖縄における組織的戦闘が終結した。80日にもおよぶ地上戦で、住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。
1961年、アメリカ施政下の沖縄で、日本の国民の祝日に相当する「住民の祝祭日」の一つとして定められた。1972年の沖縄復帰後は休日としての法的根拠がなくなったが、1991年に沖縄県の条例で休日と定められた。なお、沖縄戦終結の日は6月22日とする説もあり、制定当初から1965年までは6月22日が「慰霊の日」とされていた。




オリンピック・デー
1894年のこの日、国際オリンピック委員会(IOC)がパリで創立された。
フランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議がパリで開催され、1896(明治29)年にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議し、国際オリンピック委員会を組織した。
日本では日本オリンピック委員会(JOC)国際協議課が1948(昭和23)年から実施している。




国連パブリック・サービス・デー(United Nations Public Service Day)
2002年の国連総会で制定。国連加盟各国に対し、この日は公共サービスが開発に果たす役割を周知するよう求めている。

以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で、元気に頑張りましょうね❣️




今日もよろしくお願いします❣️


Posted at 2017/06/23 05:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月22日 イイね!

おはようございます😄

おはようございます😄皆さん、おはようございます😃

今日は、6月22日(木)ですね。

今日は何の日

今日は、カニの日、ボウリングの日、DHAの日、他色々な記念日だそうです😊

らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日
厚生労働省が2009年より実施。
2001年のこの日、「ハンセン病補償法」が公布・施行された。
厚労省主催による追悼の行事が行われる。

日韓条約調印記念日
1965年のこの日、「日韓基本条約」等の調印式が行われた。
この条約をもとにこの年の12月18日に日本と韓国との間で国交が回復した。

ボウリングの日
日本ボウリング場協会が1972年に制定。
1861(文久元)年この日附の英字新聞The Nagasaki Shoping List and Advertiser紙に、長崎外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことから。




かにの日
大阪のかに料理店「かに道楽」が1999年に制定。
星占いのかに座の初日であることと、50音表で「か」が6番目、「に」が22番目であることから。
食事券等のプレゼントが行われる。




DHAの日
(ドコサヘキサエン酸)
水産事業、食品事業などを手がけ、DHAなどの水産機能性油脂の研究開発も行う株式会社マルハニチロ食品が、 DHAの認知度の向上を目的として、6月22日を「DHAの日」として日本記念日協会に申請し、承認されました。






以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に頑張りましょうね😊




今日もよろしくお願いします🙇


Posted at 2017/06/22 05:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

おはようございます😃

おはようございます😃皆さん、おはようございます❗️

今日は、6月21日(水)ですね。

今日は何の日

今日は、夏至、冷蔵庫の日、スナックの日、他色々な記念日だそうです。

夏至
二十四節気の第10。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が長い。五月中(旧暦5月内)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日ごろ。暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間を夏至とし、それを含む日を夏至日(げしび)と呼ぶ。恒気法では冬至から1/2年(約182.62日)後で6月22日ごろ。




冷蔵庫の日
1985年日本電機工業会により、暑い夏が来る前に冷蔵庫を点検して欲しいという趣旨で毎年夏至の日に設定。




スナックの日
スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが始まりといわれている。夏至の日に、餅を固くして食べる「歯固」という習慣があったことに由来。




世界ALS/MNDデー(ALS/MND Global Day)
難病である筋萎縮性側索硬化症(ALS)および運動ニューロン病(MND)への関心を喚起するイベントが世界各地で行われる。

がん支え合いの日
がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズが制定。夏至になることの多いこの日を記念日とした。

以上、今朝の豆知識でした。

今日も、笑顔で元気に頑張りましょうね😊




今日もよろしくお願いします🙇


Posted at 2017/06/21 05:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月20日 イイね!

おはようございます😄

おはようございます😄皆さん、おはようございます😃

今日は、6月20日(火)ですね。

今日は、何の日

今日は、健康住宅の日、ペパーミントデー、難民の日、だそうです。


健康住宅の日
 健康住宅推進協議会が制定しました。
 健康住宅というのは、各地域の特徴、気候や風土などに適した設計がなされており、人に優しい住居であることを条件にしています。
 また、同協議会では、11月9日を「換気の日」と定めています。




 ペパーミントデー
 ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会が1987(昭和62)年に制定。
 「はっか(20日)」の語呂合せ。




 難民の日
 国連が2000(平成12)年12月に、それまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。
 1974(昭和49)年、「アフリカ統一機構難民条約」が発効しました。



以上、今朝の豆知識でした。

皆さん、今日も笑顔で元気に、頑張りましょうね❣️




今日もよろしくお願いします🙇



Posted at 2017/06/20 05:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

おはようございます😃

おはようございます😃皆さん、おはようございます☀

今日は、6月19日(月)ですね。

今日は何の日

今日は、ベースボール記念日、元号の日、ロマンスの日、他色々な記念日だそうです。

理化学研究所創設の日
1917年のこの日、理化学研究所(理研)が、わが国で初めての基礎および応用研究を行う機関として、東京都文京区本駒込に設立された。
1958(昭和33)年に「理化学研究所法」にもとづく特殊法人になり、1957年から1966年の10年間かけて、現在の埼玉県和光市に移転した。

京都府開庁記念日
京都府が1985年に制定。
慶応4年閏4月29日(新暦1868年6月19日)、京都府が開設された。
王政復古の4箇月後のことで、日本初の地方自治体だった。

ベースボール記念日
1846年のこの日、公式の記録に残る史上初の野球の試合がニュージャージー州で行われた。




朗読の日
日本朗読文化協会が2001年に制定。
六(ろう)十(と)九(く)で「ろうどく」の語呂合せ。

元号の日
645(大化元)年のこの日、蘇我氏を倒した中大兄皇子が、日本初の元号「大化」を定めた。
以来「平成」まで247の元号が定められている。




桜桃忌,太宰治生誕祭
1948年のこの日、6月13日に自殺した作家・太宰治の遺体が発見された。
6月13日、太宰治が戦争未亡人の愛人・山崎富栄と東京の玉川上水に入水心中し、6日後の19日に遺体が発見された。また、19日が太宰の誕生日でもあることから、6月19日は「桜桃忌」と呼ばれ、三鷹市の禅林寺で供養が行われる。その名前は桜桃の時期であることと晩年の作品『桜桃』に因む。
太宰治の出身地・青森県金木町では、生誕90周年となる1999年から「生誕祭」に名称を改めた。

ロマンスの日
日本ロマンチスト協会が2008年に制定した。「619(ロマンティック)」の語呂合わせに由来している。老若男女問わず、日本中の男女がロマンティックな1日を過ごすことを推奨している日である。



以上、今朝の豆知識でした😄

皆さん、今日も笑顔で、元気に、頑張りましょうね😊




今日もよろしくお願いします😄


Posted at 2017/06/19 05:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おやじ. さん、お疲れ様です。
ハイ、もう片方の膝も、コロナの影響で延期してましたが、6月半ばに人工関節置換手術が有ります。
いつもの岸壁のクレーンも、もうすぐ台船に乗せて出荷だと思います。」
何シテル?   05/24 20:27
祭りが好きな虎キチ略してまつとら です。 まじで、おじいちゃんです(^_^;) 先日、自分の身体に大変な病気が発覚しまして、手術後、自宅療養し、仕事復帰しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のステッカーです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 15:43:51
(記録)リアドライブレコーダー SDカード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/19 09:09:13
おはようございます😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 05:54:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム まつムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムLA100S後期に乗っています。
スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんの前に乗ってた車です!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
千葉から愛媛県まで、走ってましたよ(^_^;)
スバル レックス スバル レックス
昔、乗ってましたよ(^_^;) 子供が生まれて、スカイラインから、この車に、乗り換えた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation