• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

スーパームーン撮影

スーパームーン撮影 昨日は素晴らしい満月をみなとみらいでジェフベックのライブを観ながら楽しんだので、今日は今年一番の満月を撮影すべく九十九里浜へ。




到着早々、何故か馬に乗って疾走するおじさん発見。思わずiPhoneで撮影するも、馬早すぎて間に合わず…(´・_・`)残念。

そして月が昇りきる前に撮影しようとNikon1のキットズームレンズで頑張るものの素人には無理。




あっという間に灯りのない砂浜は完全に暗闇に。
やっぱり素人には無理か〜と半ばヤケクソで、知り合いのお下がりで頂戴したNikonの望遠レンズを装着。初使用に挑戦!





オートは使えないレンズなので闇雲に撮りまくってたら、偶然の産物でようやく月っぽい写真が…‼︎





望遠が重すぎて安物の三脚は用を成さず、微妙にブレてるけどどうにか月らしい写真が撮れてとりあえず満足できました☆
ちゃんと勉強してから出直しです(^^)

9月30日までは九十九里道路が無料化されていて、片道1時間ちょいで気持ちの良いドライブも楽しめました♪

帰ってから自宅のベランダからも綺麗な満月が見えたので、iPhoneの夜景アプリでパシャリ




撮影者は同じでも、さすがに望遠レンズの実力には及びませんねσ(^_^;)
ブログ一覧
Posted at 2015/09/29 01:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2015年9月30日 21:16
スーパームーンと蠍を一緒に写真撮りたかったんですが、残念ながら、その日は仕事が遅くまでだったので、既に月は高いところまで登ってしまい、写真撮れず…(>_<)

私も写真初心者なので、うまく撮影できるようになりたいんですけど、たまにしかカメラ出さないので、一向に上達しません…残念!(笑)
コメントへの返答
2015年9月30日 21:51
月とクルマを一緒に撮影するという発想は無かったです…(°_°)というか、私の知識と技術じゃ当面難しそうw
私も本当にたまにしかカメラを持ち出さないので、毎回どうするんだっけ?とあたふたしちゃいますσ^_^;
でもドライブ行って綺麗な景色を見ると、見たままの美しさで残せたらな〜って思いますよね‼︎

プロフィール

「手放したチンクさん、江東ナンバーになったみたい。買ったディーラーは今や移転して江東区になってるしこれもなにかのご縁なのかな。大切にしてもらえるといいね。」
何シテル?   06/18 19:40
FIAT500CからスズキハスラーJスタイルに。 夏はキャンプ、冬はスノーボードにガシガシ使っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 17:23:22
9インチナビ スマホ連携 その1(iPhone CarBridge) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:29:10
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:28:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボJスタイル4WD"レトロスタイル" 札幌のカーショップ『バレス』オリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
人生初の新車でFIAT500カブリオレを購入しました。 夏の夜に幌を全開にしてドライブす ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
実家の父親用に購入
トヨタ エスティマ パンダちゃん (トヨタ エスティマ)
2012年に会社の車としてお世話してきたエスティマが、5年のリース満了に伴い新車乗替えと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation