• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

FIAT FESTA 2016 つづき

かなり今更ですが、FIAT FESTA 2016レポートつづき。

会場に到着したのは、駐車場オープン時間の8時ちょっと前。でもすでに開場していたらしくスムーズに会場入りできました。車を並べたら、TrofeoSlalomに出場するみんともsollaさんの勇姿を探しに出場者たちの駐車場へ。
sollaさんの赤チンは見つけたものの、本人の姿はなく、大人たちによるイタズラ(?)の開始です。

↓リアウインドウにデカデカと、「イタリア好き」のカッティングシート貼り。


↓アンテナをシャアのツノ(?)に変更しようとする団長。ネジが合わず泣く泣く断念?



愛の込もったイタズラを終えると、そそくさと撤収。朝ごはんを食べ損ねた私は、会場で売られていたエビカツバーガーをいただきました。300円ながらかなりのボリュームで、とても美味しかったです(○^^○)

徐々に人が増え始めたので、会場で合流する予定だったみんとものC.Hayashiさんを探しに一人で見学者駐車場へ戻って探索開始。

C.Hayashiさんとは、昨年オープンカー倶楽部のluckyさんが主催された茨城でのBBQで初めてお会いしたのですが、当時はアルファロメオ・スパイダーの黄色担当さんでした。それが最近、ネイビーのチンクに箱替えした(!!)と伺っていたので、それは並べて写真撮らなきゃ!と再会できる日を楽しみにしていたのです♪

ネイビーは珍しい色だから、きっと見つけられるだろうと思って駐車場をうろうろしていると、昨年のFIATバースデー以来のねりま〜るさんを発見!ほぼ1年ぶりでしたが、ピカピカに磨き上げられた595Cはすぐにわかりましたよ☆
しばしお話して、ねりま〜るさんと一緒にHayashiさんのチンクを探してさらにウロウロ。

と、今度はなんと、前々職で同じ職場だった元同僚のしろくまんさんと偶然の再会(゚д゚)!
Panda乗りなのは知ってましたが、みんカラやってるのも知らなかったし、まさかFIAT FESTAに来てるとも思わなかったので、ものすごく驚いてしまいました。
久々のPandaさんをみせてもらうため、しろくまんさんの車まで連れて行ってもらったら、なんとお隣にHayashiさんのチンクが!
びっくりしてたら持ち主登場。こんな偶然ってあるんですね〜。

でも考えてみたら、日本ではあまり一般的ではないイタリア車好きって共通点で繋がっているから、不思議じゃないのかも。せっかくなので、合流した4人で会場へ移動。

フリマを眺めたり、お買い物したりしてたら、スラロームの練習走行が始まったので観戦に。
実は私、こういう特殊走行は初体験。普段聞けないようなエンジンの音、タイヤが鳴る音に大興奮です…!
sollaさんが2度走行されたのを見届けて写真もたくさん撮りましたが、ほぼブレてた。。
シャッタースピード優先モードにすればよかった(>_<)


え〜おぢさんのとってもレアな「ABARTH "658"(!?) biposto」を写真に収めて( ̄ー ̄)v




aradonさんオススメの焼きカレーを堪能するため会場を離脱し、水上IC近くのASIMAさんへ。
とあるお方にカメラを預けていたら、いつの間にか撮り合いっこされてたらしい。

↓この光景を外から眺めたかったですwww


私は野菜焼きカレーをオーダー。スパイスが効いててちょっと辛めですが、チーズが乗ってる部分はチーズの旨みが勝っててほどよく、とってもおいしくいただきました。食べるのに夢中で写真撮り忘れた…w

ランチ後は、これまたaradonさんオススメの、前橋にあるかき氷屋さんに連れて行ってもらいました。
ここで、ようやくC.Hayashiさんのネイビーチンクと並べて記念撮影(*´∀`*)


かき氷ですが、とっても風味豊かなシロップが美味。ボリュームが多いので食べきれるか心配でしたが、あっさり完食(笑)
また食べたいな〜♪


帰りに立ち寄った三芳PAでは、今時珍しいヤンキーバイク集団がいて、それもとても興味深かったです(^^)
いろいろな人に出会って、いろいろな体験をした充実の週末でした。また来年も参加したいです。
絡んでくださったみなさま、有り難う御座いました!

そして、実はFIAT FESTAの会場でにゃろんさんからオーバルタイプの純正マフラーを入手していた私。
月曜日に2年点検のためディーラーへ行ったので、ついでに取り付け可能か確認してもらったのですが、なんと残念ながら私のチンクはマフラーのタイプが後期型のため、取り付けできなかったとの連絡が…。。゚(゚´Д`゚)゚。
ほぼほぼ新品?なFIAT5001.2用オーバルタイプの純正マフラーがほしい方、いらっしゃいましたらぜひご一報くださいね。
ブログ一覧 | FIAT500 | 日記
Posted at 2016/06/16 20:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年6月16日 21:15
おつおつ
マフラーあかんかったかー
簡単に付けれそうなイメージやったが…
そうだ、ダミーで煙突みたいに取り付けよう!
コメントへの返答
2016年6月16日 21:41
そそ(^_^;)残念やわ。。
煙突かぁ…
それならダミーで2本出しにするとか⁉︎
2016年6月16日 21:23
こんばんは〜♫ 来年こそは朝からカルガモで一緒に行きたいですね!

写真ありがとうございました、保存!!

まさかマフラーダメだったんですね( ゚д゚)
1年後にマフラーのみのフリマでFIAT FESTA!
買ったところでまた売る笑
コメントへの返答
2016年6月16日 21:49
ホントですね♪来年こそはカルガモしましょう(*^^*)
いやぁ、実はマフラーの貰い手が見つからなければ、来年のFIAT FESTAまで寝かせておいて次の貰い手を探す作戦で考えてます(・ω・)ノ

また群馬方面に遊びに行く時は連絡しますね‼︎
2016年6月16日 23:28
こんばんは〜。

「装着おめでとう!」
って、言おうと思って待ってたけど、、
なんと装着できなかったとは!?
年式によってかなり入れ替わりあるそうなんで、
接続部確認した方が良かったですね。

で、可哀想なので買い戻してもいいっすよ〜

でもヤフオク出したら高く売れるかも!?
もしくはサイン入りでもっと高く売るつもり!??
コメントへの返答
2016年6月17日 2:04
せっかく格安で譲っていただいたので残念&申し訳ないです。。ちゃんと確認すれば良かったですねσ^_^;
でもせっかくなので、次の貰い手を探してみます!
装着できてたとしても自分のマフラーの処遇を決めないといけなかったので、それを考えたら楽かも?w
差額で美味しいデザートでも食べに行きましょう〜(*^^*)←高値で売る気満々ですwww
2016年6月17日 10:13
おつかれさまでした!

マフラー、ざんねんですね(´・ω・`)
何が違って取り付けられないんでしょう?取り回しがかなり違うのではなければ、加工して付けてもらえそうですけどね~

かき氷、おいしかったですね~。2Fにカフェが出来て席がたくさん増えたので安心して食べれるようになりました(;´д`)
みなさん、一口目に声を上げるのが楽しかったです(´∀`)!なかなかいいお値段ですが、満足感は高いかと。風車などでご一緒できたらまた行きましょう~!あと、場所は前橋ではなく、藤岡になります。
コメントへの返答
2016年6月17日 11:34
かき氷美味しかったですね〜!今日食べたいです♪
そうか、あれは藤岡だったんですね(;・∀・)ごっちゃになってました…wご指摘ありがとうございます!

マフラーですが、チンクはマフラーの形状に前期型と後期型があり、私のは後期型なのでもらったものがそのままでは付かないというのがディーラーからの回答でした。
加工してくれるところもあるらしいですが、それならばマフラーカッターでいいかな?という気もするので、まずは貰い手を探してみようと思ってます♪

もし純正マフラー探してる人がいらしたら、ぜひご紹介を〜〜(^^)/
2016年6月17日 11:18
イタズラがもれなくおさめられてる……(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年6月17日 11:35
本当は、真剣な眼差しでカッティングシートの平行だししてる写真もあったんですけど、あまりにも真剣な眼差しすぎてwwwww

自重しました。
あの写真は一人で楽しみます。
2016年6月17日 23:10
車に帰ったらテロの形跡があっていつの間に!と思いました(^m^)
まさかツノまでやる気だったとは。。。

おもしろ写真ありがとうございます🎵
スピンしてるみたいw
コメントへの返答
2016年6月17日 23:22
ホントはかっこカワイイ(?)写真を撮りたかったのですが、ぜ〜んぜん追いつきませんでした(;´Д`)

次は300mmの望遠で三脚持って行くぞ!ってくらい本気モードですので、ぜひ来年も出場してくださいね❤︎

プロフィール

「手放したチンクさん、江東ナンバーになったみたい。買ったディーラーは今や移転して江東区になってるしこれもなにかのご縁なのかな。大切にしてもらえるといいね。」
何シテル?   06/18 19:40
FIAT500CからスズキハスラーJスタイルに。 夏はキャンプ、冬はスノーボードにガシガシ使っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 17:23:22
9インチナビ スマホ連携 その1(iPhone CarBridge) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:29:10
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:28:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボJスタイル4WD"レトロスタイル" 札幌のカーショップ『バレス』オリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
人生初の新車でFIAT500カブリオレを購入しました。 夏の夜に幌を全開にしてドライブす ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
実家の父親用に購入
トヨタ エスティマ パンダちゃん (トヨタ エスティマ)
2012年に会社の車としてお世話してきたエスティマが、5年のリース満了に伴い新車乗替えと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation