• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

東京湾一周ツーリング

この週末もお天気がいまいちなようで、行く予定だったソロキャンプを断念。
仕事も溜まっているので、土曜日に消化するつもりで金曜は17時に帰宅、いろいろ悩んで結局安定の千葉までオープンドライブしてきました。

目的は、最後の無料バージョンアップとなる2016年度版のマップをインストールする事。そして、夏に行くつもりで行けていなかった千葉フォルニアで久々にチンクさんの写真を撮影する事の2点。


まずはマップのインストールをナビ子に仕掛けてから出発。海ほたるに到着する頃には終わってるだろうと予測してましたが、あまりにも順調に走り過ぎて海ほたる到着時点でインストール未完了。。エンジンを切れないので、しばらくアイドリングしつつ駐車していたら、私の車のそばにいた警備員さんに話しかける若者の声が聞こえてきました。


若「あのー、このあたりにガソリンスタンドないっすか?」

警「ガソリンスタンド⁉︎いやーここには無いね」

若「いや、ここにないのはわかってるんスけど、このあたりにないかなーと思って」

警「…ここ、東京湾の上だからね。。千葉か川崎に行けばあると思うけど」

若「千葉か川崎っスね‼︎わかりました‼︎」



私「(この子大丈夫か…)」


そんなやり取りを(心の中でツッコミつつ)聞いていたら無事インストール終了。コーヒーでも買おうかなとスタバへ向かうと…




デーン!!




デーン!!!




デデーン!!!!!!




チラっ


なんとガッジーラさんがいるではありませんか!
そういえば、彼の初登場はココでしたね。

ガッジーラさんに見送られて海ほたるを出発、次の目的地袖ヶ浦海浜公園へ。




真っ暗撮影でカワイイおしりにライト当てるの難しいー





横からのはまぁまぁ上手にできた(*^^*)


で、このままUターンしてアクアラインるのも癪だったので、袖ヶ浦の工場地帯へ。





工場というかゴミ焼却炉?
匂いで頭痛くなっちゃったので早々に退散。





遠くからならだいじょうぶ。

金曜日だからか、この辺りは走り屋さんの巣窟でした。

帰りはそのまま千葉方面に北上して、123円のハイオクを満タンにして、夏の間標準にしておいた空気圧を高めに戻して、幕張から東関東道経由台場線で帰宅。東京湾一周ルートでした。

空気圧を高めに戻したらスイスイで快適♪
特に5速でアクセル離した時の滑るような惰性走行が心地いいのなんの。
やっぱ空気圧重要ですね。


ま、とりあえず明日は仕事がんばろー。。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/03 02:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の日曜日…
nobunobu33さん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2016年9月3日 12:17
第四形態のガッジーラは海ほたるにも上陸してたのねー( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2016年9月3日 12:47
あっそういえば。
第二形態の時にぶっ壊しちゃったから、陣中見舞かな…(⌒-⌒; )
2016年9月3日 20:01
いいねぇ、千葉フォルニアの写真。
雲の流れが水彩画風で効いてますね。

LED照明?何球? 結構明るいね。僕も買おっかな。

コメントへの返答
2016年9月3日 21:55
千葉フォルニアは晴天の昼間に行きたかったんですが、チャンスがなくて(^_^;)
暗すぎたので、シャッタースピードを20秒にして60ルーメンくらいのLEDランタンを当ててますが、キャンプ用だから指向性がなく、、自分の体を反射板代わりに使うというテキトーさ加減💦
警官が持ってるような超指向性の懐中電灯が欲しい今日この頃です、、、。
2016年9月4日 0:42
お疲れ様でした。

千葉フォルニアは行ってみたいです♪

工業地帯も絵になりますね☆彡
コメントへの返答
2016年9月4日 1:18
千葉フォルニア、オススメです(*^^*)
晴れた昼間や夕暮れ時なんかも良さそう。
工場夜景、次回は四日市に行きたいな〜と目論んでおります‼︎
2016年9月6日 0:29
初めまして

新ゴジラ

ではなく、新エゾラと申します。

とても、美しい写真です。(^O^)/

私は一眼レフ初心者ですので、夜の撮影が苦手です。
コメントへの返答
2016年9月6日 0:47
はじめまして!コメントありがとうございます。

私もカメラ初心者なんですが、夜のドライブの方が好きなのでどうしても夜撮影が多く…
みんとものみなさんにも色々と教えていただいて、ようやく使い方を覚えてきた感じでして…(;・∀・)
工場夜景やゲートブリッジ、東京タワーなどの明るい建造物でひたすら特訓中です(^^)

プロフィール

「手放したチンクさん、江東ナンバーになったみたい。買ったディーラーは今や移転して江東区になってるしこれもなにかのご縁なのかな。大切にしてもらえるといいね。」
何シテル?   06/18 19:40
FIAT500CからスズキハスラーJスタイルに。 夏はキャンプ、冬はスノーボードにガシガシ使っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 17:23:22
9インチナビ スマホ連携 その1(iPhone CarBridge) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:29:10
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:28:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボJスタイル4WD"レトロスタイル" 札幌のカーショップ『バレス』オリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
人生初の新車でFIAT500カブリオレを購入しました。 夏の夜に幌を全開にしてドライブす ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
実家の父親用に購入
トヨタ エスティマ パンダちゃん (トヨタ エスティマ)
2012年に会社の車としてお世話してきたエスティマが、5年のリース満了に伴い新車乗替えと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation