• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

FIAT&ABARTH500全国オフ2016

今年もこの季節がやってまいりました。
チンク乗りの皆様恒例、全国オフ!

昨年はこじんまりした上品なホテル泊でしたが今年は渚園でのキャンプ、いわゆる野宿です。

ソロキャンプも3回目にしてようやく地面の上に寝る、という事に慣れてきたようで朝まで熟睡。

今回の全国オフでは、普段は逢えない人に逢う!そしてまったりする!を目標に、いろいろお声掛けさせて頂きました。

まずは朝、ねずみいろさんとシルバ〜亀さんと3人で待ち合わせ。お二方は595Cなのですが、C子を3台並べませんかというお誘いに快く乗ってくださいました!




偶然にも3人ともバラバラの屋根の形状。使用前使用後?w

車を並べて一通り撮影した後は、シルバ〜亀さんちのゴールデンレトリバー、マックスくんと仲良くなって、ねずみいろさんに暖かいミルクティもらって、椅子と机広げてたくさんのチンクを眺めながらまったり。
朝はちょっと肌寒いくらいでしたが、午後にはお日様も出てきてちょうどよい気候でした♪




大変気になったこちらのクルマ。
Cにキャリアー??のオプションがある事は知っていましたが、実際に見たのは初めて。使い勝手とかいろいろ聞きたかったなー。オーナーさんにはお会いできず。。




こちらは伝説のアニメ、カウボーイビバップ仕様のチンク。
大好きなアニメの一つなので大コーフン!
こちらもオーナーさんにはお会いできず。
でも私がビバップの話をしだしたら暑苦しいので、逢えなくて良かったかもね。





マセラティ・カブリオレ。ため息が出るほど美しい…




新型のカブリオレ、ブルーボラーレは初ー




ango-さんちのアバルト君にはヘビちゃんが増えてました!
私も小さいヘビちゃんを車内インテリアにしていますが、屋根を開けて走ると舌がピラピラしてとても可愛く、お気に入りです。

一通り見て回ってクルマに戻ると、初めましてのあばるとーさんがシルバ〜亀さんとお話されてたのでご挨拶させてもらいました。
それにしても久しぶりにリアルな関西弁聞くと、マジでつられる…(^^;;しかも関西弁の敬語はもはや使う事もないので、妙に馴れ馴れしかったかもしれません。。
が、久しく行けていない奈良の話とかできて楽しかったー‼︎

そのあと、滋賀のゆり。さんや兵庫のJessica★Franceさんともご挨拶させてもらい、TooLさんには猫バンバンシールもらい、birichino-さんにはトリコローレカラーのリングステッカーを頂きました!
(もらってばっかり…( ゚д゚))

たまたま隣に並んだパンナカラーのカブリオレ乗りさんがクルマに戻ってこられたのでお話していたら、みんカラはやっておらず全国オフは前回に続き2回目だそうで、とても楽しかったので他にチンクが集まるオフ会にも行ってみたいんですよね〜との事だったので、それなら風車ミーティング行ってみたらどうですか?と話してみたら興味津々!
会場の名前がわからなかったので、おやびん&風車チームの皆さんを探しにうろうろ。
ぴしさんを捕獲( ◠‿◠ )して無事聞き出せました!
来月は私も行けるといいな♪

風車チームの皆さんにもおやつを頂き小腹を満たして、撤収。
昨年は中田島砂丘に行きましたが、今年は浜岡砂丘へ寄り道。





残念ながら雲が分厚くて夕陽は拝めませんでしたが、海を眺めてまったり。
何箇所か砂浜を巡り、泥と砂と小石だらけになったチンクを綺麗にしに初めて機械洗車。ブラシがないタイプなので布幌でもダイジョーブ。
どうせ東名は渋滞してるだろうし、走った事ない道を静岡の手前まで下道で行ったのですが、お茶畑の中信号ゼロでめっちゃ景色良い道を見つけて爽快なオープンドライブが楽しめました。

陽も暮れたので近くにあった聞いた事もない名前のインターから東名に入り、数キロ先の日本平PAでご飯食べて外でたらaradonさんご一家にバッタリ遭遇!
そういえば昨年は由比PAでご先祖様とアバルト君に会ったんだっけ。あの時は声もかけられずだったけど、1年で結構いろんなオーナーさんと顔見知りになれたなーと感慨深いものがありました。

心配してた渋滞も大した事なくて順調に帰ってこられましたが、御殿場過ぎたあたりで、追い越し車線を信じられないスピードで走るクラシックなスポーツカー(フェラーリ?)とご先祖様に遭遇‼︎
一瞬でしたが、ご先祖様のオーナーさんがチラッと手を上げてくれた(ように見えた)のが嬉しかったけど、一体あれはなんだったのか…というほどのスピードで消え去って行きました…
もしお心当たりの方いらしたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

最後になりましたが、遅出で心細い(笑)私のお誘いに乗ってくださいましたねずみいろさん、シルバ〜亀さん、今日1日ありがとうございました(o^^o)
お二方ともゆっくりお話したのは初めてでしたが、とても居心地良くのんびりさせてもらいました。
また来年⁉︎…とは言わず、C子の会でもやりましょうね〜!
ブログ一覧
Posted at 2016/10/30 23:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月30日 23:47
ビーバップ号は燃料ギリギリで走ってるんかなやはり
コメントへの返答
2016年10月31日 0:05
確かにいつもギリギリやったなwww
「燃料切れで砂漠でヒッチハイク」とか「燃料切れでパーツカットして慣性の法則を利用」とかして欲しい。
2016年10月31日 0:00
こんばんはー
今日はお疲れさまでしたー!
お声かけていただきありがとうございました(ホント助かりました 笑)
マックスと私の相手してもらい
犬とオヤジ臭が付いてしまってないかが心配です(笑)
また、お会いする機会があったらよろしくお願いしまーす
コメントへの返答
2016年10月31日 0:07
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました(╹◡╹)
帰りの車で、日向ぼっこしたワンコの匂いを懐かしく感じましたが、オヤジ臭?は残念ながら感じ取れませんでした〜!
あ!麻痺してる…⁉︎笑
2016年10月31日 9:08
おはようございます!
昨日はありがとうございました(^-^)v
色々とお話しさせて頂いて、たっくさんには嫁共々感謝でございますm(__)m

砂丘は鳥取だけかと思いましたが勉強になりますφ(..)

またどちらかでお会いできることを楽しみにしております!Cつながりということで(^-^)v


コメントへの返答
2016年10月31日 9:48
昨日は朝からありがとうございました〜!
とってもたのしかったですね(o^^o)
中田島砂丘は鳥取砂丘ほど大きくはないですが、ちゃんと風紋も見られるし結構感動しますよ♪
またイベントがあった際は、ぜひご一緒しましょうねo(^▽^)o
2016年10月31日 13:23
お疲れさまでした!

お会い出来てよかったですね~
前日は野宿だったんですか…
私はキャンプのように地面で寝るのが出来ません(^^;)
なんか虫が来そうで(笑)

帰りも砂丘に行かれて元気だ‼
でも、チンクに乗っていると疲れも感じないですよね(^^)v
今年はもうお会い出来ないかもですが、年末に忘年会やりますよ♪(笑)
またよろしくお願いします(^-^)/
コメントへの返答
2016年10月31日 15:32
見つけてくださってありがとうございました!
私も虫は大キライなのですが、キャンプは楽しくてやめられませ〜ん( ̄∇ ̄)
普段から一人で運転するのは好きなのですが、オープンドライブできる500Cだと尚更楽しいから、どこまででも行けそうな気がします♪

関西での忘年会、楽しそうですねぇ、、、
毎年29日くらいから3日までのお正月休みは実家で過ごすのですが、雪が降らないかドキドキ…!
タイミング合わせて関西組のオフ会に顔を出せる日を楽しみにしています♪
2016年10月31日 20:21
チンクは楽しそうでいいな~

チンクはこういう楽しみがあるのがイイですね~

楽しそう。(^O^)

プントはないからな~
プントには本国かイギリスに行かないとないんですよね~(*´з`)

スノボー行くことも考えてプントにしちゃいましたが、実はチンクにしておけばって思ってます。

コメントへの返答
2016年10月31日 20:54
新エゾラさん、プント全国オフも企画したら案外集まるかも⁉︎
それか、チンクに乗り換えるとか〜( ̄∀ ̄)

スノボ行かれるのですね!
私も毎年行きますが、カブリオレで雪山には行けないから冬場はエスティマ君が大活躍しますw
2016年10月31日 23:26
昨日はお声かけていただきありがとうございました(^^)関西弁バリバリの変態オッさんです(笑)

この歳になると、綺麗な女性から、お声かけてもらえるなんてない事ですから、とても舞い上がりました(笑)
1人キャンプなんて危ないですよ(//∇//)気をつけてくださいね〜(^^)なんでキャンプコスプレされてるのか、やっとわかりました(笑)

関西に戻られたらまた関西弁で話し盛り上がりましょう(^^)本当に楽しい1日ありがとうございました(^^)また、お声かけてくださいね〜(^^)
コメントへの返答
2016年10月31日 23:52
キャンプコスプレちゃうwww
普段は背伸びしてナンチャッテ標準語(^^;;なので、バリバリの関西弁にまみれられて楽しかったです‼︎‼︎
関西でのオフ会とかどんな雰囲気なんやろ〜?
チンクで琵琶湖キャンプオフとか企画してみましょうか⁉︎( ̄∀ ̄)
2016年11月1日 17:39
ビバップ好きのわたしが来ましたよー。
現地で語り合いたかったですねー。
そして2週にわたりお会いできて嬉しかったです!

またお会いしましょう~。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2016年11月1日 17:56
あら!ここにもビバップファンが!!!
最近またhuluでついつい全話見直したところだったのでこの勇気ある痛車仕様のチンクを見たときにはテンション上がりましたね〜\(^o^)/

続きはぜひ風車でお願いします( ̄ー ̄)
2016年11月1日 19:05
遠方からおみえになっていたんですね💦
お疲れさまでした…

女性オーナーさんとお友達になりたくて…
全国ミーティングでお会いしたのが初めて
かと… 滋賀のメタセコイヤ並木のお話をし
た者ですが💦 間違っていたら申し訳ありま
せん(>_<)
コメントへの返答
2016年11月1日 19:50
コメントありがとうございます!
そうですそうです、メタセコ並木の話しましたね〜^^
今は東京在住ですが、実家が滋賀なので帰省のタイミングで撮影しに行ってました♪
この季節、きっとマキノは紅葉が綺麗なはずですよ。
海津大崎には素敵なカフェもあるので、セットで立ち寄りされることをオススメします(*´ω`*)
ぜひ一度行ってみてくださいね。
2016年11月3日 0:04
先日はお疲れ様でした。
ちょうど1年前のMTGで初めてお会いして以来、ほんと色々なところでお会いしてますよね(笑)
今後とも、家族共々よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年11月3日 0:25
あれからもう1年経つんですね〜(^_^*)
確かにほんといろんな場所でご一緒しましたね💦
息子君にもいつか顔を覚えてもらえるかな⁉︎
今後もちょくちょくお逢いすると思うので、こちらこそどうぞよろしくお願いします♪

プロフィール

「手放したチンクさん、江東ナンバーになったみたい。買ったディーラーは今や移転して江東区になってるしこれもなにかのご縁なのかな。大切にしてもらえるといいね。」
何シテル?   06/18 19:40
FIAT500CからスズキハスラーJスタイルに。 夏はキャンプ、冬はスノーボードにガシガシ使っていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/12 17:23:22
9インチナビ スマホ連携 その1(iPhone CarBridge) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:29:10
アームレスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 21:28:50

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハイブリッドXターボJスタイル4WD"レトロスタイル" 札幌のカーショップ『バレス』オリ ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
人生初の新車でFIAT500カブリオレを購入しました。 夏の夜に幌を全開にしてドライブす ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
実家の父親用に購入
トヨタ エスティマ パンダちゃん (トヨタ エスティマ)
2012年に会社の車としてお世話してきたエスティマが、5年のリース満了に伴い新車乗替えと ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation