• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロタン少佐の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年11月20日

MIスティック登録方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
我が愛機のMぞうには後付にてMIスティックが装備されて
いましたが、リモコンエンジンスターターが使えないという不具合が出ていました。

そこで関係機関より資料を入手したので、MIスティックの初期登録の方法をご紹介します。

同様の症状のでている方々の一助となれば幸いです。

2
これが今回入手した案内資料です。

以下抜粋

『イモビライザ・システム付車のリモコンエンジンスターター登録方法』
(アドバンストキーレスシステム付車用)のご案内

6月末より市場導入されますベリーサからアドバンストキーレス&イモビライザ・システムが装備されます。この車両へのリモコンエンジンスターターを装着した場合、リモコンエンジンスターターの登録が必要となりますので下記の通りご案内いたします。
つきましては、関係先部門へ周知徹底下さいますよう、宜しくお願い致します。
3
1.対象車輌

 アドバンストキーレス&イモビライザ・システム付車両


2.リモコンエンジンスターター対象品番

 ① C906V7620

 ② C907V7620


3.リモコンエンジンスターターの登録方法

 ・アドバンストキーレス&イモビライザ・システム付車へリモコンエンジンスターターを登録する場合、有効なキー2本(エンジンが始動できるキー:キー1、キー2)がひつようです。
4
【注意】

・登録作業時、以下の機器が社内にあると、登録が実行できない恐れがあるため社内には持込まないで下さい。

- アドバンストキーレスシステムカード・キー

- WDS

- パソコン

- 電波を送受信できる機器
5
手順1.

  ステップ1. 登録するキー(MIスティック)を準備する。

  ステップ2. キー1でエンジンを始動する。
        (メーター内のイモビライト点灯し、約3秒後に消灯)

  ステップ3. イグニッション・スイッチをLOCKの位置にする。
        (メーター内のイモビライト点滅)

  ステップ4. キー1でイグニッション・スイッチをONの位置にする。
        (メーター内のイモビライト点灯し、約3秒後に消灯)

  ステップ5. メーター内のイモビライト消灯を確認後、約4秒以内にキー1でイグニッションを
        LOCKの位置にする。
        (メーター内のイモビライト点滅)

  ステップ6. キー1を抜取る。
6
手順2.

  ステップ7. キー2でイグニッション・スイッチをONの位置にする。
        (メーター内のイモビライト点灯し、約3秒後に消灯)

  ステップ8. メーター内のイモビライト消灯を確認後、約4秒以内にキー2でイグニッションを
        LOCKの位置にする。
        (メーター内のイモビライト点滅)

  ステップ9. キー2を抜取る。
7
手順3.

  ステップ10. MIスティックの「START」と「STOP」ボタンを同時に押す。
        (メーター内のイモビライト点灯し、約3秒後に消灯)

  ステップ11. リモコンエンジンスターター受信機が自動的にOFFする。
        (メーター内のイモビライト点滅)

  ステップ12.
          ①登録済みの全てのキーでエンジンが5秒以上かかることを確認する。
          ②登録済キーでの確認後、MIスティックでエンジンが5秒以上かかることを
           確認する。

          参考:確認時は、5秒以上待って次のキーを挿入すること。
8
以上にてMIスティックの初期登録設定は完了です。

どうでしょう。お役に立てましたか?



重ねがさね、私と同様の症状をお持ちの方の一助となれば幸いです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月20日 20:31
僕もMIつけていますが、ちゃんとエンジンがかかります。こんなめんどくさい設定が必要だったんですね。
エンジンかからないエンジンスターターって意味ナイッスね~。
コメントへの返答
2006年11月20日 20:48
そうですよね~意味ねぇッスよね(笑

アドバンスト装備車は全車この設定が
必要みたいなんで、MPV以外でも困っている人がいたら是非参考にしていただきたいものであります。(^^)ヾ
2012年7月29日 16:22
おおおおおお
ありがとう御座います、中古で買った車にリモコンが付いてないのでこの方法で試してみます。
貴重な資料ありがとう御座います。

プロフィール

「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?   09/04 11:33
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation