• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫印ギガの"黒い 阿駆亜 だがやー (*'ω'*)" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2015年6月30日

ラゲッジランプ スイッチ自作なのー (≧▽≦) の巻 ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
常々、リアハッチを長時間開いていると、ランプ点いてるのウザイなーっと思っておりました。

そこで、Amazonさんで310円のスイッチを調達しました。LEDも仕込まれてますが、配線めんどうだし無視です。 (≧▽≦)
2
ランプ下のリアサス?のカバーを外して、自室で作業開始でやんすー。
3
カバーは柔らかい樹脂製なので、彫刻刀を使って少しずつ穴を広げます。

こんな感じにピッタンコ取付け出来ました。
4
3本の端子をテスターを使ってスイッチとなっている2つを確認します。適当な長さのコードを取付けてお家での作業は終わりです。

テスターは1500円くらいで良いものがあるので何かと重宝します。
5
ラゲッジランプのコネクターのマイナスにスイッチを割り込ませます。 うーーん、超簡単ジャマイカ!
6
アッという間に作業終了ー (≧▽≦)
7
ポチッとスイッチを押せばLEDに交換済みのラゲッジランプが点灯します。

簡単な作業ですが、意外とクソ便利なスイッチでした。

めでたし、めでたしー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シーシーアイ ガラス撥水スプレー スマートビュー 施行

難易度:

リヤスパッツへアンダーガード取付け

難易度:

TEST③

難易度:

リヤハッチバックドアのデッドニング

難易度:

ETC車載器カバー

難易度:

洗車備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎週ウチのお店に来る、とってもナイスな清掃車〜(*'▽'*)」
何シテル?   11/02 09:53
ネコジルシ会員の猫印ギガです。ギガさんと呼んで頂ければ喜びます。 MATSUDA 新型ファミリア(ドアミラーの先駆けとなった車) TOYOTA 86レビ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 14:37:58
フロント低ダストパッド 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 16:50:14
3M / スリーエム ジャパン 3M 39194 ヘッドライト用レストアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 01:32:02

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ブラックサンダー (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
前車とはほぼ真逆のスポーツマインドを秘めたホットハッチです。 パドルシフト付きの6速ED ...
トヨタ アクア 黒い 阿駆亜 だがやー (*'ω'*) (トヨタ アクア)
ディーラーで買った中古のトヨタ アクアに乗っています。 最初から黒に決めて色々探しました ...
その他 にゃんこ ペコちゃ (その他 にゃんこ)
和歌山県紀ノ川生まれのペコです。 チョット神経質で、好奇心旺盛なギャル。ポコとは同じ親か ...
その他 にゃんこ ポン吉 (その他 にゃんこ)
ペコの夫のポコです。(*'ω'*) 人懐っこい性格で、布団にオシッコかけてキツイお仕置き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation