• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

ぶらぶら~♪

昼までお一人様となりましたので、一時間程ランサーで近所をぶらぶらしてきました♪♪

まずは、家電量販店へ♪
マニアとまで言えませんが、電化製品好きなんです♪
PC、テレビ、炊飯器や掃除機、冷蔵庫まで一通り見て回りまして……。
本命はそこでは無く……そうです!
先日発売されたばかりのミニファミリーコンピュータ。
巷では、予約殺到!品切れ続出!なんて言われてるようですが、普通に陳列されてました(^O^)
みん友さんに購入予定の方がいて、あくまのささやきを受けているのですが……。
「見るだけ!見るだけ!」
と自身に念じながら見てきました♪♪

『手のひらサイズ』は、ホントにそうで、あの懐かしい姿そのまんま手のひらサイズになってます(^O^)
ただ、コントローラーも小さいので大人が操作できるのか?やってみないと分かりませんね。

昔懐かしいソフトが30本内蔵されているようです。
カセットの抜き差し無し。
カセットの端子部吹く事も無し。
カセットを誤って触ってのバグり無し。
は、ちょっと淋しいのですが……。
そこまで忠実に再現できませんよね……。

内蔵ゲームそのものは、当時のままです。
画像、音楽などなど、遥かに進化した最新ゲームと比べて見劣りしまくりですが、我々はそこに懐かしさと良さを感じられ、今の子供たちには逆に、新鮮で楽しめるかもしれませんね~♪

世のお父様方、お子様にプレゼント(という口実で)してみてはどうでしょうか?

強く念じた甲斐あり、購入すること無く店舗を脱出!!

その後は、先日取り付けたクルーズコントロールのお試しも兼ねてちょっと遠回りして帰宅しました。




クルーズコントロール、ランエボには邪道!とお叱りをうけそうですが……。
これは良いもんです♪♪
高速道路での長旅では、重宝しそうです!
行きたくなりますね~♪♪

一般道、スピード違反取り締まり区間での法定速度維持走行にも役立ちますね。
ランエボで一般道の法定速度を維持するのって難しく無いですか?
ちょっとアクセル踏むとスピード出ちゃいません??
こいつは、まずドライバーが40~50キロまで出して、ONした後はとても優しい加減速をしながら設定速度を維持してくれます♪♪
後からポン付けできるのは、初期型(2009年式まで)の特権らしいのですが、初期型サイコー!!であります♪♪
初期型にお乗りの方は、どうぞ取り付けてください♪♪
コスパ高いと思いますけどねぇ。

さぁ、そろそろ子供たちが帰ってくるので、昼ごはんの準備しなきゃ!

ひとりの時間、有意義でした(^O^)
ブログ一覧
Posted at 2016/11/12 12:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月12日 13:40
こんにちは😃

やはり電気屋さんへ行かれたんですね‼️
どうでした( ´艸`)⁉️
お財布の紐は緩みましたか?w
コメントへの返答
2016年11月12日 14:17
こんにちは!
行きました!
任天堂HPで画像は見てましたが、実物みると……欲しいですね~♪
よだれ垂らしてみましたよ(T-T)
親にねだってもなかなか買ってくれなかった当時にかえった錯覚をしました(T-T)
そして、現実でも買わずに帰ってきましたが
(^O^)
年末の連休辺りで子供たちとやりたいっす!
2016年11月12日 14:25
こんにちは〜。

クルーズコントロールって後期型にはつかないんですか?

クルーズコントロールはランエボには邪道かもしれませんが(僕はそうは思いませんが……)エボXには似合うと思いますよ〜。
コメントへの返答
2016年11月12日 14:38
こんにちは!
ランエボXにクルーズコントロール。
セラフィムさんならそう言ってもらえると思いました!

公式に調べた訳ではありませんが、2010年モデルからオプション設定されたそうです。
2010年モデルからは、新車購入時に付けていないモデルには、後から部品のみ買って、いわゆるポン付けしても作動しないようです。
CPUがその設定を省いた物になるとか。

2009年モデルまでは、CPUにクルーズコントロールのデータが潜んでいるのだとみんカラ内や他ネット上で書かれてました(^O^)

2010年以降のモデル所有の方で、スイッチ付けたけど「作動しない」と発しているのも見ましたので、そうなのでしょうね。

※2010年モデルからオプションなのか、上級グレードには標準装備なのかのホントの情報は分かりませんよ。
2016年11月12日 18:02
邪道とは言いません🎵
MT車にも欲しいくらいです🎵

ずっ〰〰〰とMTなので、そのクルコンが欲しい(≧∇≦)🎵
と、思っております(^^)

本日は今の時点でも、ひとりぼっちです(;^_^A
コメントへの返答
2016年11月12日 18:51
こんばんは!
噂だと、2009年モデルまでならMT車にもクルーズコントロールをポン付けできるそうです。
SSTは、主にブレーキを踏むと機能解除ですが、MTの場合は、クラッチ切っても解除だとか。
後からポン付けの場合は、年式によります。
2016年11月13日 22:39
こんばんはm(_ _)m
クルーズコントロールでしたか(^_^)
前期型はポン着けで使えるんですよね。
自分は使わない派なので着けませんでしたが。

高速道路を利用する時は必需品ですよね。
燃費も良くなりますから(笑)
コメントへの返答
2016年11月13日 22:57
こんばんは!
実は嫁のNボックスには標準装備されてるんです。
Nボックスで使って便利さを感じていて、みんカラ内でたまたまポン付けできるのを知ってしまったんですよね。知ったのは結構前だったのですが今回付けちゃいました。
この日も含めて何度か使ってますが便利です。

プロフィール

「お久しぶりです!
元気に生きてます!
ランエボもまだまだ乗れてます!」
何シテル?   07/28 10:44
taka#23です。 限られた資金で地味にやってます。 地味すぎて自分でも笑っちゃいますが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

盗難されたシルビアについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 15:22:31
エボ ファイナルに慣れると他の車が曲がらない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 08:56:12
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/19 22:01:53

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
おっさんになり、家族もいますが乗り続けてます。こういう車種が好きですから。 弄るのはノ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
前車インプレッサの写真が出てきたのでアップしました。 ゼロスポーツのマフラー st ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
●家族より一時預り・管理中の車 ●小回りの良さ、ガソリン代の安さ等から大活躍してます!
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんの愛車です。 休日はこちらがメインとなってます♪ 今の軽の進化にびっくりです! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation