• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

ここしばらくのまとめなどなど…

ここしばらくのまとめなどなど…おはこんばんちは!

タイトルの通り、ここしばらくのまとめをしていこうかなと思います( ´ω` )笑

といっても整備手帳やレビューにもあるように
・フロントガラス
・メーターフード
・フットレスト
を変えました!

フロントガラスは特に感想は無いのですが、代車でアクアに初めて乗りました。
メーターフードはぶっちゃけ1日も経つと変えた事を忘れます 笑
フットレストはいつもここに足置けたらなあーと思ってた所に足が置けるようになり最高の気分です!( ´ω` )

で、あとは
もう雪も降らんやろと勝手に思い
夏タイヤに戻しました✌︎('ω')✌︎

とか言ってるんですが、実は交換中に突発的な猛吹雪にやられてスタッドレスに逆戻りか?!となりました 笑

すぐに止み、天気予報を確認したら雪の心配は無さそうだったのでトルク管理もきちんと行い装着完了です!
ドライブがてら空気圧を近所のイエローハットで調整!

溝もいっぱいあったので普通に走る分にはまだまだ使えそうなのでよろしくお願いします🙇

車関係のお話はこれくらいですね🙆‍♂️

みんカラのプロフィールにも書いてたんですが(まだ残ってたっけ)、先週一宮にあるラーメン屋「まるの」に行ってきました。2回目で前回は普通のベジポタつけ麺にしました。

今回は少し違いが欲しいなと思い、
ベジポタ辛つけ麺(あとで〆のご飯)を食べました( ´ω` )

元々麺屋はなびの台湾まぜそばが食べたいなーと思って向かったら駐車場にすら入れなかったので、今思えば最初からまるのにしとけばよかった 笑
2人で行ったのでまぜそばを一口貰いましたが、こっちもめちゃ美味かったので次はこっちにしようと思いました!


あと麺類といえば…





はい、夏の忘れ物です🌻

夏に食べるとすぐ飽きる癖に、たまーに食べたくなりますね、そうめん 笑

みんな大好き麺類、夜には刺激物ですね 笑





最後に凄く個人的な事なのですが、
先日友人と知多ドライブ行った翌日の2月4日、
多治見のモザイクタイルミュージアムを見学している時に
突発性難聴と思わしき病気を発症してぶっ倒れました(白目)
原因は日頃の疲労やストレスが溜まった事による発症だとか。
思い出すだけでも吐きそうな位めまいでぐるんぐるんでした

本来であればブログに、

わーーカルタスだーーとか


タイルアートだーーとだけをブログに書きたかったのですが、この有様です(ヽ'ω`)

病院に行きめまいと耳の働きを良くする薬を貰い、
仕事も急遽有給を使い休んだり…。
ちょっと落ち着いたので仕事に行ったら、職場での他部署の作業による騒音や久々のミスでストレスが溜まりここでもめまいが酷く早退+翌日は有給という(白目)

耳鳴りと耳の閉鎖感→翌日にでかいめまい→聴力低下→少し落ち着く→耳鳴りと(ry

なんていう負のループに入るんじゃないかと思うと精神的にもやられてしまいます💦
会社で今回の事に理解がありとてもお世話になってる人からは「そんな風に言ってると本当になるからやめなさい!」と言われたので、なるべくは気にしないようにはしてますが…



オレノカラダハボドボドダ!!

今は病院の方からこの治療をしてみようという事でステロイド剤と呼ばれるものを投薬しております。
毛虫とかに刺されたら塗るとめちゃ効くやつです。

そんな訳でこれを飲み始めてから、
気のせいでは無いくらいに耳鳴りやめまいもなくなり調子が良いので今のうちに健康促進の為に自分にできる事を色々挑戦しております。

車にお金かけてないで自分のメンテをしなさいって事ですかね 笑

周りには理解ある人達が多いので、
よくこの症状からうつになってしまう事があるそうですが有難いことになんとか無縁で過ごしております。
こればっかりはありがたみしかないですね



しばらくは大人しくまったり過ごそうと思います_(:3 」∠)_

こんな所まで読んで頂いてる方はいないと思いますが、
皆さんもストレスや疲労は溜めずに、無理のない生活をしてくださいね💦💦
Posted at 2018/02/19 00:48:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

ここ最近の日記 笑

ここ最近の日記 笑おはこんばんちは!
今期アニメでゆるキャン△が個人的にヒットして全巻買いをしたばてぃおです\( 'ω')/

冬の寒い時期は出掛けるのを躊躇い、
それっぽい中身も無いまま前回のブログから1ヶ月が経ちました 笑

自分への記録がてら、最近のプチイベントをまとめをしていこうかなと思います( ´ω` )
暇な時の読み物になれば幸いです 笑

で、サンデーランからぼちぼち経った1月18日
祖父のいとこの葬儀で名古屋に親戚が大集合した時に、
ノリと勢いで長野の親戚のおじさんを家へ招待。

以前会った時は凄く静かな人のイメージだったのですが、
自分が車好きだった事を知ると昔の話をしてくれました 笑

その昔、ラリードライバーだったらしく
最近ECUのカスタムでオートバックス等でよく見かけるBOSSというショップの代表こと藤岡さんとコンビを組んで走っていたそうです。
(おじさんがドライバーで、藤岡さんがナビ)

あとタイムアタックではモンスター田嶋とも競い合ったそうです!

「あいつの店(本店は長野)が遠く離れたこんな所で知ってる人がいて俺は本当に嬉しい!!愛知に来て良かった!!」
と大感激☺️

と、これで終わればよかったのですが…
「俺はドライバーで、アイツはナビや!つまり俺の方が偉いんや!
兄ちゃんの車をアイツに弄らせたらええ、紹介したるわ!」

なんと藤岡さんに酔っ払った勢いで電話を掛けてしまいました(白目)
(個人携帯の番号知ってる辺り嘘では無かったんだなあ…)

そして何を思ったか私ばてぃおに電話をトス(血涙)
もちろん話す内容なんてある訳もなく
「おじさんが酔っ払った勢いですみません、何かあればよろしくお願いします」と謝っておきました🙇💦


おじさんの代わりに宣伝しておくので許してあげてください 笑

インパクトしかないおじさんがうちに泊まりに来たって話でした\( 'ω')/
他にも若い頃、超有名過ぎるアノ人と一緒にドリドリしてたとかそなへんの話は他の事も書きたいのでまたいつか…笑


長野のおじさんで尺を使い過ぎたので以下コンパクトに

1月24日
大雪で職場の駐車場から30分以上動けなくて歩いてコンビニ行ってご飯食べてました。


1月27日
中川コロナで人生初の4dxを体験してきました\( 'ω')/


たまたま見たい映画、ジオストームが4dxであったので観てきましたが、内容は面白かったのですが動きがカメラワークくらいで割高と感じてしまい、普通の映画で見れば良かったかなあとちょっと後悔😭💦
映画が始まる前の4dx紹介動画の方がギミックがたくさんで面白かった 笑

1月28日
エアポートウォークでぬーこむさんと闇取引 笑

半分押し付けるような形です←

外が寒かったのでサンマルクカフェで昔話や、ハマったゲームの話などなど本当の茶会が開かれました( ´ω` )
めっちゃ楽しかった!また機会があれば駄弁りませう!✨




2月に入りまして
2月3日こと今日、
大学の時の友人と2人でまったりツーリング!


南知多の豊浜にある魚ひろばの食堂で海鮮を食べようということでマグロ丼どーーん\( 'ω')/



食べ足りなかったので、移動してポン菓子専門店で雑穀パフアイス(栗)とホットコーヒーをどーーん\( 'ω')/


バイカーに優しいお店でした😆
僕らは車ですが…


インスタ映え()しそうなスイーツ✨
とても良きお休みを過ごせました( ´ω` )

以上ここ最近のイベントでした。
最後まで読んで頂いてありがとうございます🙇
Posted at 2018/02/03 22:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月08日 イイね!

年明けさわやかツーリングinエコパサンデーラン

年明けさわやかツーリングinエコパサンデーランおはこんばんちは!
年も明けましてぼちぼち経ちますが、今年もよろしくお願いします!🙇

そんな訳で
ばてぃおレーシングクラブ(?)改め、いつものツーリングメンバーで
「さわやかツーリングinエコパサンデーラン」を7日に行いました!!\( 'ω')/


サンデーランに行くにあたって集合場所はいつもの浜名湖SA

今回はtwitterでお知り合いの方々もご一緒に参加してくれました( ´ω` )


ということで86が4台、スイスポ6台でエコパへ!!
(台数合ってるよね?)



到着したら各々自由行動です\( 'ω')/
のちのちに現地で待ってるちゃんふくさん、せつなさんとも合流し、台数がまばらになって来たところで集合写真を撮りました!


一緒に来てくれた86乗りの方々とも徐々にお別れ👋


スイフト組が増えに増えます 笑
みんカラやツイッターでもお知り合いのぽんちゃんさんや、
赤の新型スイスポ、青のスイフト、黄の32など知らない方も一時的に並んでました 笑


何処からともなく(主にトランクルームから何故ここにと言わんばかりの旗や、エプロンを持ち寄るダイさんとぬーこむさん 笑

その後もたくさん駄弁る我々\( 'ω')/
台数がどんどん減って行く中たくさん駄弁ります 笑
出口で亀ってるシャコタン車両を眺めたり、成人式仕様のヘンテコ車両を眺めたりして流石にお腹が空いてきたのでさわやかへ移動です。

ちゃんふくさんは後の予定があった為途中でお別れです_(:3 」∠)_




ちゃんふくさん=エビフライの人が根付いてメニューに見つけたはんく兄さんがちゃんふくさんを注文です 笑


さわやかだといつもげんこつハンバーグとライスを頼みますが、今日はげんこつハンバーグと炭焼きハンバーガーを注文しました!!!

あっ、、、(美味すぎて昇天)


次からはこの組み合わせ待った無しです\( 'ω')/✨


さわやかを食べ終えて、
また駄弁り、しばらくしたら休憩をはさみながら帰ろうということで、下道プロのダイさん、高速に乗ってちょっとしたら降りてしまう長さんとお別れです👋

この時点でたぶん20時くらい。
ルートとしてはとても簡単で美合→上郷の順で休みながら走行です。

まず美合で休憩、この時点で3次会 笑

ここから上郷へ移動していきますが、
このまま直帰という事でロクソンさんとここでお別れです👋

上郷に到着した時大体11時!!!(白目)
4次会に突入です。



私ばてぃお、横乗りの会社の人ことてんちょー、
せつなさん、なかっつ君、ぬーこむさん、はんく兄さん、

この6人で上郷で休憩。
上郷茶会が発足されました 笑



そしてこの時、12時を過ぎました←
駄弁りに駄弁り、トイレ休憩を挟み帰るかと思ったら…



上郷茶会その2、発足ですww
(この時、大体1時です)
ばてぃお、せつなさん、なかっつ君がふわふわしながら
言いたい放題の駄弁り会です(白目)

本当に解散したのがまさかの深夜2時30分 笑
ここからてんちょーを送り届け、家に着いたのは3時30分頃…。

皆さん事故も無く、無事に帰宅できたのでよかったです☺️
朝から夜更けまで付き合って下さったみなさん、本当にありがとうございました!!

今回も多くの仲間達と楽しい時間が過ごせてとても満足なおやすみでした🙆‍♂️✨
また次の機会があれば、これに懲りずに参加してくれたら嬉しいなと思います!

ちゃんふくさん:@TAKA_R33
せつなさん:@setuna422
はんく兄さん:@ZC32S_Hunk_yuu
ロクソンさん:@shutia0196
ぬーこむさん:@nuucom_930
なかっつ君:@pingpong0303
長さん:@h_dars
ダイさん:@blues14935910

そして今回ゲスト
会社で知り合った同僚のてんちょー、
ヤス君:@oreno_mame6
マー君さん:@86Masashi
みなとっちさん:@miwa39_ZN6

改めてみなさんおつかれさまでした!!🙇

Posted at 2018/01/08 16:57:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

仕事納めからの年末京都旅行!

仕事納めからの年末京都旅行!おはこんばんちは!
なんだかんだで車種変更等色々ありましたが、今年もだいたい平和に終われたと思っているばてぃおです!笑

無事仕事納めもでき、何事も無く休みを迎えたので28日から30日までの2泊3日で京都へ行ってきました!\( 'ω')/

という事で28日に愛知を発ち、
早速お手洗い休憩で養老SAでひと休み

リアビューいいですなぁ(熱い自画自賛)

で、次は大津SAで昼食を取り、
五条にある宿「京都やどまち若宮五条」に予定通り着き、
部屋に入るとまずはこれ





かき氷〜\( 'ω')/
シロップが高級そうな奴だったので到着直後にかき氷!
白桃シロップとても美味しかった!( ´ω` )
その後は京都駅で面白そうな味の八つ橋を買いまくり、スーパーに行って夕飯と明日明後日の朝ご飯を購入して終わりました 笑

1番美味しかったのはおたべの所のみたらし味でした( ´ω` )
生地からモチモチでめっちゃハマりました(最終日の予定がおたべになる程)

翌日は、西本願寺と東本願寺からの伏見稲荷という巡りルートで行動!💪

個人的には西本願寺ことお西さんがとても楽しかったです!


靴を脱ぐ所は足元が激冷えなのでほどほどな観光客、


床には山(富士山?)や、ゾウ、もみじ、鷹etc...
職人さんの粋な演出が多く見受けられました( ´ω` )
探すのがとても楽しかったので長時間床を見ながら散策しました。
皆さんもお西さんへ行く際はぜひぜひ!


この辺りで大体お昼時だったので昼食!\( 'ω')/めし!
実は、昨日京都駅から宿方面に帰ってる途中こんなお店を見つけてました。

縁起が良い名前の「招福亭」という老舗(?)ご飯屋さんです。

メニューは色々ありましたが、縁起の良さそうな福そばとにしんそばを各々注文しました。

今の時期は茶そばということで緑色の麺でした!
近所の子供達が「やっぱりそばが1番やな!」とシブい発言と共に蕎麦を食べていたので、このエリアでは超定番のお店なにおひがしました!笑

その後は外国かと間違える程の大量の外国人観光客がいる伏見稲荷へ行ってきました_(:3 」∠)_

ここでばてぃおさん、向かう途中からキツネに腹をつままれたのか腹ブロー(そんなこたあない)
きっと昼食時と外の温度差でやられました💦

しばらくして体調が良くなってきたので、あれこれ散策して再び京都駅へ。
予約していたレストランまで時間があったのでカフェ的なお店で時間を潰し、ひっさびさのフルコースディナーを頂きました!


たまにはそれっぽい所行ってもいいじゃない、年末だもの(ばてぃお)

後ろに京都タワーがいるのが個人的にはgood
夜景が見える席で予約取りましたからね、ええ


徳島県産のなんちゃらかんちゃら…
…にく!\\\\٩( 'ω' )و ////

他にも人生初キャビアとか色々楽しみました!
全く味わからなかったけど美味しかったです!(小並感)


最終日は、金閣寺と初日に食べて美味しかったおたべを買いにおたべ本館へ行ってきました!


また外国人だらけの長蛇の列…。
さすがに疲れたので人がこれ以上増える前に撤収です。
早々と退散したので駐車料金なんと300円 笑

そのあのはおたべ本館へ!

試食でみたらし味をまた食べ、1番美味しいことに変わりはなかったです 笑
自分用、お土産を買いまくり、横の無料休憩所でグリーンティーを頂き、京都に別れを告げゆっくり帰りました。

帰りの高速で甲南PAに寄った時に食べたカツ丼がまた食べたい位に最高の美味しさでした( ´ω` )✨


本当にまた食べたい!!

今日は風が強かったので、店舗内では風が当たらない席を取らないと人が来る度に足が冷えます 笑
1回寒過ぎて席移動しました_(:3 」∠)_

と、いうことで!
年末旅行in京都はおしまいです!
休み早々旅行に出掛けたので部屋は散らかったまま…、ぼちぼち片付けて福を招けるようにがんばります💦

どうぞ来年もよろしくお願いします🙇💦
良いお年をー!
Posted at 2017/12/31 11:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月20日 イイね!

紅葉散策🍁inバチクソ混んだ香嵐渓

紅葉散策🍁inバチクソ混んだ香嵐渓おはこんばんちは!
最近またちょこちょこブログを書くようになってきたばてぃおです!\( 'ω')/

たまたまネタがあるだけなので、もしかしたらまた頻度は低下するかもです💦

と、いうことでタイトルの通り
香嵐渓へ紅葉散策をしに行ってきました!( ´ω` )

…とまあ言うは簡単ですが、
実際手前まで来たら案の定超絶大渋滞(白目)
「香嵐渓まであと◯km」という看板があったのでカウントしてみたら1km進むのに25分近くかかりました 笑

その渋滞の途中、見慣れた車が反対側から…。
ちゃんふくさんとハイタッチです!\( 'ω')/

そんな訳で渋滞にハマってから
約2時間ちょい(白目)




駐車場も無事停めることができ、香嵐渓に到着です!!🍁

ばてぃおさんなりにそれっぽく撮れた写真を紹介します 笑


とりあえず定番の場所から


川と古い感じの建物をセットで撮るといいね🍁


この写真を撮ったエリアに新穂高にもいた
山の音楽家ことIZANAGIがシンセでファーって演奏してました()


撮り慣れていないアングルも撮ってみました


個人的には接写が好きなんです(好きなだけ)

ある程度散策して、寒いのと香嵐渓に満足したのでライトアップでさらに混雑する前に撤退です。

と思ったらこの時間帯にと同じ考えの人も多かったので出口付近はやや混んでました😰

もう同じ手は喰わないと少し進んだら遠回りルートを無理矢理見つけて走った所、それが功を成したのか紅葉ドライブへと早変わり( ´ω` )🍁

その後も渋滞にはまることなく香嵐渓を脱出 笑

そして寒さで冷えた時といえばの赤からで〆!


帰りの高速で内装やLEDまで完全再現したナイトライダーと並走したことや、フル加速していくポルシェを見る事が出来て面白かったです\( 'ω')/

もうあと2箇所くらいは紅葉を見に行きたいと思うばてぃおでした。
Posted at 2017/11/21 00:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation