• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

GW中盤の過ごし方と7日について

GW中盤の過ごし方と7日についておはこんばんちは!
先日、濃い口醤油の冷やしラーメンを車の中で食べていたら…

こぼしました

とてもつらひばてぃおです(›´ω`‹)
そんな悲しみの中、GW中盤、皆さんどうお過ごしでしょうか?
僕は先日の平湯温泉旅行の後、5月2日にノリと勢いで1人で岐阜県にある南濃温泉 水晶の湯に行ってきました。
露天風呂エリアからの景色がとてもよく、138タワーや名古屋駅周辺ビルが良く見える位に絶景でした٩( 'ω' )و

写真を撮れる訳もなく駐車所に戻ってくると…

だだっ広い駐車所で空きだらけなのに、隣にスイフトが来てました(*´ω`*)やったね

遠出の疲れを取りに行ったのに遠いので余計疲れたのは内緒です 笑

2日から飛んで5月4日、
この日は初めて安城のデンパークに行って来ました٩( 'ω' )و

目的地から2km近く離れた臨時駐車場に停め、シャトルバスに乗りデンパークに到着。






花粉症の癖に近づいて匂いを嗅いだり、写真を撮ったりしました( ✌︎'ω')✌︎
車を撮るのも楽しいですが、植物を撮るのも楽しくなってきました!
ここしばらくのマイブームになるかと思われます📷

中盤戦はこんな感じでした!

そして、GW終盤戦こと5月7日の企画
「エコパサンデーランからの静岡プチツーリング」
現状の参加メンバーは
・ばてぃお
・エビフr...ちゃんふくさん

・hunkさん
・せつなさん
・ぬーこむさん
の5人です!
参加して頂ける方はまだまだ募集というか飛び込み大歓迎な訳で待ってます…|ω・`)チラ

で、内容についてですが
エコパサンデーランは

た ぶ ん

朝8時から12時までの間に
エコパスタジアムの駐車場P10をメイン、P11、P12をサブに主催者無しで車好きの方達が集まってるイベントらしいです。

行ったことが無いので内部事情はわかりませんが、100台近く集まるとかなんとか。
みんながみんなマナー良く交流の場として楽しんでいればいいなー:;(∩´﹏`∩);:

というわけで、
前回の"新舞子サンデー着いたらすっからかん事件"の反省を踏まえてきもーち早めの9時30分〜10時までの間に着けたらいいなあと考えてます!

今回は時間の問題や、地味に距離があるので、下道レーサーの方には申し訳ありませんが今回は「東名高速道路」という形にさせて頂きたいと思います🙇💦

初めは上郷SA集合にしようかと思ったのですが、
皆さんのエリアがわからず、もしそこから高速乗ると【逆に遠回りになる】方が出てくるかもしれないので

集合場所は
【浜名湖SA】
でよろしくお願いします🙇

集合時間としましては、
9時前にはメンバーの確認が取れて出発できたらいいなーと!


で、エコパサンデーラン終了後ですが、
皆さんが良ければ、下道で行くなら道の駅掛川で昼食をとった後、日本平パークウェイかマリンパーク御前崎に行ってみたいなあなんて思ってます|ω・`)チラッ

日本平パークウェイ


マリンパーク御前崎


今後の距離を考えるとマリンパーク御前崎の方がしんどくは無いのでは!と思いますが
そこは要相談ということで 笑

そのどちらかで撮影したり適当に駄弁ったりして、そこで解散もしくは適当にご飯を食べに行こうかなと考えております!

と、いう具合の流れでどうでしょうか?!

質問等ありましたらよろしくお願いします🙇
また、再度にはなりますがまだまだメンバー募集しておりますので友達の友達方式で誘って増やして頂けたら嬉しく思います!💦

それではー:;(∩´﹏`∩);:
Posted at 2017/05/05 20:20:51 | コメント(2) | トラックバック(1)
2017年05月03日 イイね!

GWの過ごし方 〜平湯温泉〜

GWの過ごし方 〜平湯温泉〜おはこんばんちは、ばてぃおです!
休みに入り早速旅行に出掛けました٩( 'ω' )و

今回は
新穂高ロープウェイ→平湯温泉で一泊
→クマ牧場→下呂温泉で休憩→帰宅
という至ってシンプルなプラン( ✌︎'ω')✌︎

新穂高ですが、山の上は寒いかなとマフラーを装着しただけで登ったら…



雪山じゃねーか

山頂ではにしほくんがお出迎え 笑

そして何よりもさぶい:;(∩´﹏`∩);:

でも5月に雪山にいる違和感を楽しみつつ、山頂からロープウェイで下山

前回同様やっぱり足湯で一息

足湯に入りながら登ったり降りてくるロープウェイをカメラ構えて待機、



天気も良く、それらしい写真が撮れました←

新穂高から本日の宿、
まさかのリピート「深山桜庵」です٩( 'ω' )و


前回行った時は宿内と貸切露天風呂が工事でやや消化不良な気持ちでしたが、無事終えていて貸切露天に入りました!( ´ω` )♨️



とても良き湯でした!!

夕食の献立はこんな感じ



飛騨牛とアマゴ( ´ω` )

飛騨豚…

飛騨豚…(2回目)

とてもお腹いっぱいなメニューでした!!
(肉の写真ばっか)

翌日は朝からあまり天気が良くない事は知っていたので、たぶん雨でも楽しめるクマ牧場をチョイス
朝ごはんを食べ、最後に露天風呂に入り、宿を後に(*´ω`*)ノシ

山の天気は変わりやすいとはよく言ったもので、到着後に突然の豪雨(白目)

そんな豪雨の中、着替えた子熊と遭遇✨

どうやら抱っこして記念撮影ができるらしいです

大人の熊がたくさんいるエリアには野生を感じない怠惰な熊とスタンダップした熊がお出迎え 笑

目立てばお菓子が飛んでくるという事で各々の目立ち方という訳ですね 笑

もちろん僕もエサやりをしました!(`・ω・´)


上手くパクッと食べてくれる子はなかなかおらず、隣の子に横取りされたり、頭に当たって飛んでいったり…笑
食べてくれた時はやっとか!ってなりました😭

エサをあげ尽くし、とても満足したので下呂温泉へ٩( 'ω' )و

道中、道の駅でひと休みと食事をとり、
下呂温泉に着く頃には天気も回復してきました!

あ、足湯に入っただけなので滞在時間は30分くらいです(近場ゆえの扱い)

そして、ロックガーデンひちそうで最後の休憩をとり、帰宅!!
距離はそんなに無いのですが、山道の豪雨やらで安全意識の高い旅行でした!( ´ω` )
おかげで燃費もリッター15kmを越えたので色んな意味で優しかったなあと思います!

大量の写真で中身すっからかんですが、読んでいただきありがとうございました!✨
Posted at 2017/05/03 09:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月29日 イイね!

GW最終日のお誘い

GW最終日のお誘いおはこんばんちは٩( 'ω' )و
大型連休に入り、免許の更新とオイル交換をしてきたばてぃおです。

免許取得から何事もなく無事ゴールド免許になりました( ´ω` )
今後も免許の更新以外でお世話になるような事が無いよう頑張ります🙆‍♂️

それはさておきまして、
大型連休最終日の5月7日(日曜)
第1週の日曜日…サンデー……

そうです!
静岡県で行われている
エコパサンデーランがあります!!(こじつけ

主催者のいない自然に集まったイベントらしいので、調べても何時に集まってるかとかの情報がスカスカ…笑
たぶん新舞子と同じで朝早いのかなあなんて思います( ˘ω˘ )

そもそも事の発端は
先日の新舞子オフで解散手前の出来事。

ちゃんふくさん「エコパサンデーラン行ってみたい」
ばてぃお「おっ、さわやか!(語弊力の欠如)」

最後のセリフは置いておいて、
確かに僕も気になっていました!

なので、
・エコパよく行くし一緒に行ってあげるよ!
・走りに行くきっかけが欲しかった!
・暇だし行けたら行きたい
・気になるし行ってみたい
なんて方がいましたらぜひぜひ!!

エコパサンデーランの後にどこか良さげな所を流してみたり、写真撮ったり、そしてさわやか食べたりできたらいいなあと思ってます!(個人的には日本平かなあと)

人が集まらなくても、せっかくだしちゃんふくさんと行けたら行きたいなー( ˘ω˘ )

もしよろしければお待ちしております。


Posted at 2017/04/29 17:55:08 | コメント(5) | トラックバック(1)
2017年04月23日 イイね!

1年と数ヶ月ぶりの…

1年と数ヶ月ぶりの…おはこんばんちは!!
最近休みの日は全部出掛けていて、
そろそろ家でゆっくりしたいなあ…なんて思ったら来週はGWで旅行…体力的に心配なばてぃおです_(:3 」∠)_

と、いうわけで今回は1年と少しぶりに馬場ツーリストイベントに参加しました٩( 'ω' )و
前参加した時はマフラー変えて羽根生やした位かな…めっちゃ前や…笑

一気に端折って長篠設楽原PAに集合
代表のyasu_z32君を始めとして、ツーリストメンバー集合です。
※一部メンバーは仕事等で参加できず、、残念でした💦


動画撮って後でスクショは便利だね、それっぽいのが撮れる 笑


まさにカルガモ走行ですね_(:3 」∠)__(:3 」∠)_

第一目的地のうなぎ屋の勝美。

"うなぎ"という僕のような貧乏人には似合わないワード(白目)





でも食べました 笑
お腹も程々に膨れました!

2つ目の目的地…


ヤマハコミュニケーションプラザ!

バイクに関してはNINJAと隼しか知らないのでとりあえずついて眺める形に。



ヤマハコミュニケーションプラザを後に…するかと思えば駐車場で雑談タイム
(ほとんどz32いじり 笑)



今回来られなかったけんちゃんの友人、馬場ツーリスト初参加のY君。
S660の軽とはいえ、まさにスポーツカーといわんばかりの外見、カッコいいですなあ。
以前、座らせて貰った時、目線が低くて僕には色々辛かったです 笑
スポーツカー乗りたいなら乗り越えなければいけない試練なのかもしれません💦

彼は先に離脱してしまったので6台で再びカルガモ走行。
そして、ネオパーサ浜松でインプとz33の方ともお別れ。

どんどん暗くなってきて上郷で最後の休憩中のひとコマ。

Q:このうさぎなーんだ

A:チルノでしたー(横着)

軽い深夜のテンションが入って来た方々(もしかしたら通常営業)の謎のボケが入り、yasu君の素晴らしいツッコミをするというやり取りを見て、解散して帰宅。

1年とちょっとぶり(2回目)なだけにとても久々感がありましたが、いつも通りの雰囲気で居心地良くとても楽しかったです!
参加されたツーリストメンバーの皆さん、お疲れ様でした!

それではこれにてー٩( 'ω' )و

ps:今回全然写真撮ってなかったので、すとーんくらぶ君の写真に期待_(:3 」∠)_すまぬ

Posted at 2017/04/24 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月17日 イイね!

おやすみの日のまとめ(簡易版)

おやすみの日のまとめ(簡易版)おはこんばんちは!
先週の木曜の出来事なのですが、

会社の人「金曜たまたま仕事の予定無いから有給取れば?」

という言葉と

ちゃんふくさん「金曜有給で休みますよ!」





滋賀と…




またまた京都へ 笑
どんだけ行くんだよ。



たまたま弄った車がたくさんいたので、
2台編成なのに、大所帯に見られました 笑

とかなんだかやってるから、
外国のすんげーカッコ良い人から

「Your street racer?」
やら
「It's so cool!」
とか
(たぶん自分以外の車を)褒められました(*´-`)

色々話をしたのち、最後に
「Good luck!👍」と去って行きました、カッケー

1番驚きなのはなんちゃってイングリッシュでも伝わるんだなあということ 笑

と、ちゃんふくさんと滋賀京都旅を楽しみました!(大雑把


そして日曜日!
新舞子サンデーにスイフトで乗り込もうの会…

だったのですが、新舞子に着いた頃には車スカスカ…
前回も前々回もこの時間はまだ賑わってたのに何故だ…(白目)
せっかく呼んだ方々には申し訳ない気持ちで…(´;ω;`)



ということで5台並んで終わりがけに新舞子入場_(:3 」∠)_

5人で駄弁っていたら…
1台、また1台…1台離脱してまた1台追加etc....


はい、合計でスイフト10台集まりました 笑
これはもう完全にスイフトオフですね、新舞子関係ないや_(:3 」∠)_←




…スイフトの型に33なんてあったっけ←

そんなわけでちゃんふくさんも合流 笑
いい写真期待してます←他力本願

今回集まって頂いたのは以下の方々です!

抜けてたらすみません💦

そんな他力本願なスタンスですが、
個人的に良さげなのをチョイスしてみました(*´-`)


黒の32、はんくさんのマフラー
テールの色合いが非常にgood!👍
個人的に今回1番良く撮れた気がします 笑



もうお馴染みメンツのせつなさんのエンジンルーム、
エアクリや、青く自家塗装されたパーツが弄ってる感があってカッコ良い!٩( 'ω' )و



生けるフリー素材
他人の車でオーナーごっこ選手権常連さん(適当)のtwitterからの参加のダイさん。
この人めちゃくちゃ面白くて、話してると横腹痛くなります←
車ははんくさんの32スイスポです 笑



そんな生けるフリー素材のダイさんの32スイスポ、スイスポターボ…魅力やね

あ、夕方頃に内海海岸に行きました←

と、いうことで全車紹介はまたフォトアルバムで頑張ろうと思います(*´-`)

本当にノリと勢いの企画に集まって頂き、ありがとうございました!!!
また暇な時に集まって遊べる企画考えるのでその時はぜひぜひよろしくお願いします!

ではではこれにて٩( 'ω' )و
Posted at 2017/04/18 00:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation