• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2017年03月14日 イイね!

日曜の南知多ツーリング

日曜の南知多ツーリングおはこんばんちは!

先日、南知多へツーリング…というか撮影をしに行こうという事で行って来ました〜

まずちゃんふくさんと合流する為に知多の待ち合わせ場所へ

まずはいつもの2台です✌︎('ω'✌︎ )

そして、ちゃんふくさんから寝そべり善子を貰いました!
※2人共ラブライブの事は全く知りません 笑


後ろに善子を乗せたところで、元々はチッタナポリに行こうとしてましたが、空腹故にまずは昼食という事で高速で一気に南知多まで!(大雑把)

そして、南知多といえば「まるは食堂」らしいので行ってきましたー…




…そこそこいい値段なのも知らずに
心を決めて(1番安い)定食を2人で注文(白目)


…(^ω^)(^ω^)



…(^ω^)(^ω^)

(^ω^)< ちくしょううめえ!!

やはり漁港付近のご飯屋は凄いなあと感心していた頃に、みんともさんのせつなさんがチッタナポリに着いたとの連絡が…!!💦

申し訳なさがありつつも昼飯を2人で食べ、目的地チッタナポリへ。
そこで3台…合流…

おや、見馴れたアンパンマン号が…笑

ドライブ中だったきたさんも顔を出しに来てくれました!!( ´ω` )✨
久しぶりにお会いできて嬉しかったです!!

その後、きたさんはドライブに戻って行きました、またお会いしましょーー!

バイバイキーン


と、いう事で改めてせつなさんの32スイスポと合流して撮影会!


南国風を撮ってみたり


パンフレット感あるのを撮ってみたり 笑



チッタナポリである程度撮ったら、ちゃんふくさんが行きたいと言っていた今が見頃の河津桜を急遽見に行く事に!🌸


(^ω^)< すごい(小並感)

見事に満開でした!!!✌︎('ω'✌︎ )

そして、なんと停めた所は…






yeah!!٩( 'ω' )و
桜と車を一緒に撮るのが夢だったのでまさかこんな時期に南知多で叶うとは思いませんでした!

かなり満足してしまいましたが、最後の目的地ことシーズンオフで駐車場が無料開放している内海海岸へ( ´ω` )


着いたら夕陽が沈む瞬間だったのがとても残念でした!笑
でもこんな感じの写真が撮れてこれはこれで大満足✨


何台かで撮るのも好きですが、やっぱり1台で撮らねばという事で撮りました 笑
暗くなる一方だったので、ここはまたリベンジしてもっと落ち着いて綺麗に撮れるようにせねばと思いました_(:3 」∠)_

と、いうことでここで各々の帰り道があったので解散という事になりました!


こんなルートで一日中遊び尽くしました!

改めて適当に企画しても乗ってくれるちゃんふくさん、せつなさん、顔を出しに来てくれたきたさんにはとても感謝しております!( ´ω` )
とても楽しい時間をありがとうございました!

次回は「さわ◯やかを食べに行かねば」と話していたので、

春の桜前線おっかけさわ◯やかツーリング

なーんてできたらいいなと 笑
今度はもう少し前に告知して、色んな人と遊びに行けたら友達が少ないばてぃおさんとしては嬉しい限りです_(:3 」∠)_←


良いのが撮れたらもれなくこんな↑加工しますよ 笑
Posted at 2017/03/14 21:24:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

日曜は南知多ツーリングのお誘い?笑

日曜は南知多ツーリングのお誘い?笑おはこんばんちは!

先日、加工した写真を使って触ると動く壁紙を作ってこれがこうなるよ!
ってTwitterに載せたら仕事中に通知が止まないという事態になりましたばてぃおです_(:3 」∠)_笑


写真撮ったのはちゃんふくさんですし、
ブレーキランプが点くのは誰かがやってたのを真似しただけなので、自分は美味しい所を頂いてるだけなのです…💦

それはさておきまして、
タイトルにもあるように、明日は天気も良いので南知多ツーリングをします!٩( 'ω' )و

もういつものメンバーこと"ちゃんふくさん"と、地元の車仲間を誘って何人かで行きたかったのですが、地元の友人の方が予定合わずとの事なので残念…_(:3 」∠)_
なので現状2人2台です!

細かい日程は考えてないノープランツーリングではありますが、

大まかに昼前かそれ位にチッタナポリで撮影


まるは食堂でお昼ご飯(混んでたら別の所を...)


内海海岸はシーズンオフということで、駐車場開放と信じて夕方頃を狙ってこういう写真を撮りにいけたらなあと思ってます_(:3 」∠)_


もし、もし!
明日の事ではありますが、一緒に行ってもいいよ!なんて方がいれば連絡お待ちしてます!!|ω・`)チラッ
Posted at 2017/03/11 22:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月28日 イイね!

シマリス君、三重に立つ 笑

シマリス君、三重に立つ 笑おはこんばんちは!
ノリと勢いで三重の御在所からの伊勢神宮へ1泊2日で行ってきました!( ´ω` )

はじめは高速に乗って御在所SAでゆっくりご飯食べようとしていたら、別の高速に乗っていて悲しくもどこのSAに寄る事なく超快適にほぼ目的地手前まで…💦

工場がたくさんあるのに飯屋が見つからない…、そんな時たまたま見つけた「道の駅 菰野ふるさと館」で昼食をとる事に



マコモってなんぞや…??
と思いつつもマココロ(マコモコロッケ)丼と、マコモ麺のセットを注文٩( 'ω' )و



割と量も多くて大満足かつ、コロッケ美味すぎ…_(:3 」∠)_もっと食べたかった
麺の方もモチモチで食べ応えのあるセットでした!!

と、ご飯を食べ、店内散策をしてもまだまだ時間が有り余ってる状態…。

ということで目的地手前までやってきました、そして向かった先は御在所ロープウェイ!(`・ω・´)


シマリス君、ロープウェイ乗車ƪ(˘⌣˘)ʃ


リフトやロープウェイといえば反対側にいる小さい子の全力手振り、もちろん今回もあり自分も全力で返しました!👋
子供はかわいいですなあ

そして登った後は、-4℃の世界…。
適当な服装にパーカーという寒さに耐えれない軽装備で俺参上 笑

山頂は気温がアレなだけあってやはり雪景色☃️



さらに進むと…

そこそこ良い時間だったのでやや溶けてますが、氷瀑がありました!

スキー、スノボーはやってないので自分はここでまたロープウェイに乗って下山です


今回お世話になった三慶園さん、
古い旅館って感じもしますが部屋のトイレルームだけがかなり近代的だったり、貸切温泉からの景色は非常によかったです!( ´ω` )♨️

そんな訳でここで1泊させていただきました!

翌日は伊勢神宮とおかげ横丁へ行こうというザックリプラン 笑
「伊勢神宮は外宮に参拝してから内宮に参拝するんだよー」と宿の人が言っていたので、それに沿って行ってきました!!

外宮からの…


内宮…


そして人が混み混みのおかげ横丁

前歩くのも難しいくらいの人&人、
賑わってるのはとても良い事ですし、日曜って感じがして嫌いじゃないんですが歩きづらかったです 笑

帰りは津市辺りで地獄の大渋滞に巻き込まれ、SAで赤福購入計画などなどを断念する結果となりましたが、楽しい旅でした!( ´ω` )

ただ、2人組の名古屋ナンバー白vitzの後ろを走ってた時があって、こいつらが走行中にゴミを窓から捨てる捨てる…。
ゴミを捨てながら鈴鹿ツインに入ってきましたが、こういう馬鹿とは公道もサーキットも走りたくないなあと思う悲しさもありました…_(:3 」∠)_
人としてどうかなって思うよ
Posted at 2017/02/28 23:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月20日 イイね!

新舞子サンデーに初参加

新舞子サンデーに初参加おはこんばんちは!
オイル交換をした際に、「オイル漏れ凄いね」と言われて底を見たら引くくらい汚く、修理費凄いことになりそう…なんて白目をむきそうなばてぃおです_(:3 」∠)_

そんな訳で、初めて新舞子サンデーという集まりに参加してきました!

家から新舞子は遠いので着く頃にはそろそろ解散の雰囲気…ではありましたが、まだまだ面白い車がたくさんいました!!( ´ω` )


ここしばらく車関係で遊んでくれる人はスカイラインのちゃんふくさんです✌︎('ω')✌︎

というのも遡ること数日…

ちゃんふくさん「動画とか写真素材集めてJDM動画作りたい」

と面白そうな事を言っていたので新舞子サンデーをスタート地点として、日曜に撮影会をしました!

はじめは2人で撮影かと思っていたら、ツイッターを見て駆けつけてくれたせつなさんも一緒に参加してくれました!!✌︎('ω')✌︎


3台で金城ふ頭に移動して撮影…。
みんなどハマりしてパシャパシャ撮りまくる 笑


31と32のコラボ…???笑


夕方頃に場所を変えてまた撮影!!

ちゃんふくさんが立駐で撮りたいと言ってたのを思い出し、そういやナゴヤベイにみんないるらしいからと行ってみると…


もう誰もいませんでした 笑



と!思いきやまだ残ってた赤32のU-YAさんがいました!(`・ω・´)
最後は4人全員一眼で撮りはじめ、日曜はそんな感じで終わりました!!

朝から晩まで車で走ったり写真撮ったりとても楽しい休みでした!!!( ´ω` )

時間があればフォトアルバムにまとめておきます 笑
Posted at 2017/02/20 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月05日 イイね!

1ヶ月ぶりの更新…笑

1ヶ月ぶりの更新…笑おはこんばんちは!
最近本当に何も車関係のネタが無くて、書こうにも書けない状態が続き…_(:3 」∠)_

だからといって今回特に大きい事がある訳でも無いのですが、あの時何やってたっけ…?って記憶を呼び戻す為に簡単なまとめをば。


まず、あの何故着いているかわかんないダイハツ純正ナビ、
どうやらクラリオンのmax760hdとほぼ同じ物らしく、裏にコネクタぶっさすと外部入力ができるとの事。

という事で裏のコネクタ穴を確認もせず購入!(`・ω・´)

(左:max760hd用コネクタケーブル、
右:音声のみ出力するケーブル)

そしてケーブルに繋ぐ用の物として…


iPhoneではなくタブレット購入 笑

本当はBluetoothレシーバーを中間に入れたいのですが、馬鹿みたいに高い…。

なのでケーブルです(`・ω・´)ノ

これで今時の車によく着いているAUXが搭載された訳ですな!٩( 'ω' )وやったぜ



次に、会社でいつも一緒にご飯を食べてるメンバーの1人である通称てんちょーが…



やってくれました16袋一気買い(白目)
「子供の夢を金で叶える大人なやり方」
だとか 笑
中身はカードとイチゴグミ(×3)

イチゴグミ、最初は美味しかったのですが、2〜3袋で飽きがきて、6袋目位からクソマズくなりました…_(:3 」∠)_
魚肉ソーセージ14箱(?)の時は凄く嬉しかったのになあ

16種類あるらしく、かぶりが出てしまったようでまた箱で買うとかなんとか…(;ω;)💦



最後に、一昨日は約1年とちょっとぶりにパルコにあるクワトロへライブを観に行きました!


去年、某Mがつくステーションで盛大にやらかした(本人談)と言われる岡崎体育のライブです!

音楽ライブっていうより、時々ディスプレイを使ったお笑いライブって感じでした!
だってほとんど歌ってないんだもんww

ただ、ポケモンとかJINROみたいなタイアップ曲はふざけれないらしくきちんと歌ってました٩( 'ω' )و

凄く面白かったので、いつもはタオルだけだったのですが、BASIN TECHNOパーカーとタオルとキーホルダー(妹へお土産)を買いました!


と、いうことがありました!!
車ネタ薄すぎてなんとも言えないですが、
もう13万キロですし、次の車検の見積もりによっては…というところですかね…

ではではまたー\(^ω^)/
Posted at 2017/02/05 09:28:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation