• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

お盆休み前半戦(8/14 山代温泉編)

お盆休み前半戦(8/14 山代温泉編)珍しく分割してブログを書いてみました!
きっと読んでる人はいないと思いますが、自分の記憶の為にも書きます(:3_ヽ)_笑

もし読んでいただいてる方がいたらしばらくお付き合いくださいませ( ´ω` )

そんな訳でその2です!

13日に山中温泉の鶴仙庵で1泊し、チェックアウト後に車を駐車場に置いておいて良いとのことなので周辺散策しました(・ω・)


黒谷橋


蟋蟀橋(←こおろぎはしって読めない 笑)

を歩き、メインストリートを端から端まで探索( ´ω` )


ぬいぐるみがあれば買う気でいたのにいなかった可愛いゆるキャラに別れを告げ、走る事20分……

山代温泉…ではなく月うさぎの里にやってきました!( ´Y` U)


ここへ着くなりたまたま起動したポケモンgoでピカチュウをゲットし、違う意味で満足しつつうさぎと戯れることに🐰





モフモフ!!!
昔うさぎを飼っていたばてぃおとしましては物凄く懐かしくなりました( ´ω` )




そんなモフモフ達と遊び満足したら今度こそ山代温泉へ!

2日目は山代温泉、多々見さんでお世話になりました(写真忘れてた)

夕飯までの間、温泉街を散策!

山中温泉は菊の湯、山代温泉は総湯!ということで時間の都合上入れないので撮ります(:3_ヽ)_あっ、菊の湯は入りましたよ♨️


足湯に入りながら地元のおじいちゃんおばあちゃんと色んな話をして
「ごゆっくり〜と」手を繋いで去っていく2人を眺めて幸せそうだなあとほっこりさせられ…( ´ω` )✨

宿に戻り、夕飯です!

和食かと思えば後からグラタンだったり、プリンだったり、色んなものがよりどりでした!(`・ω・´)



その後は山代温泉の縁日に行き、クジ引きをしたら出店200円分券が当たったので、射的をやってみました!



3発中2発ヒットでした!(意外と大健闘)

景品で花火を貰ったのですが、その場でできるとのことなので人がわらわらしてる中やっちゃいました!笑

その後は宿の温泉に入り、疲れ果てていたのですぐにご就寝しましたとさ( ˘ω˘ ) スヤァ

…その3までいく予感…!!(白目)
Posted at 2016/08/16 13:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月16日 イイね!

お盆休み前半戦(8/13 山中温泉編)

お盆休み前半戦(8/13 山中温泉編)おはこんばんちは
去年の今頃は転職先に初出勤し、5日働いた後に1週間のお盆休みに入るというスーパープレイを見せつけたばてぃおです。
今の会社では良い人達にも恵まれ、なんだかんだ楽しくやっています( ´ω` )

さて、去年のお盆休みは兵庫の城崎温泉&京都旅行をブチかましたのですが、
今年は結構近場(だと思ってた)の石川県にある加賀温泉郷に2泊3日で行ってきました!

「長期休暇中は2泊3日でどこか行きたいな」

そんなスタンスが気付けば当たり前のようになり、旅行を自由きままに満喫しております⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾

そんな訳でおおまかにご紹介 笑

愛知から石川県に向かってる途中、
愛知から岐阜から福井、まずは恐竜がいる道の駅でひと休み( ´ω` )

小さい頃に行って記念撮影した記憶がある恐竜

その後も軽快に進み、お山に入ったら元気に動くRX8がいたので後ろにひっついて2台で山越え 笑
比較的安全運転だったのですが、スポーチーな車と走ると楽しいもんです( ´ω` )

ナンバー的にきっと地元民であろうRX8と別れ、まず1日目にお世話になる山中温泉にある鶴仙庵(かくせんあん)さんです!!



このままロビーから部屋に行くのかと思ったら、外に出て隣の離れに移動してまるでワンルームのようなお部屋に案内されました(`・ω・´)

バス・トイレ・キッチン・和室・リビング・ダイニング・ベランダetc...

結構良さげなマンションルームでした!!笑
(住んだことないけど…)


お部屋でチェックイン時に貰ったお餅を食べ、一息つき、観光のルートを考え…



遊歩道を行き、結構揺れるあやとり橋を渡り、メインストリートを散策(ノω`*)


山中温泉といえば菊の湯と聞いてやってきたので、ひたすら撮ります 笑

夜は縁日でこれまた撮ります 笑


撮ります 笑


食べます 笑


こうして1泊目は何事もなく無事に終える事ができました!( ´ω` )

Posted at 2016/08/16 13:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

fire ball night!に行ってみました!

fire ball night!に行ってみました!おはこんばんちは!
今週は疲労度が高過ぎて、先週に引き続き寝て起きて仕事して寝て(ryの繰り返しで過ぎていったばてぃおです!(白目)

さて、今回はタイトルの通り、
「fire ball night!」というアマチュアカメラマン達による撮影会に参加しました!

こないだのオフ会でちょっとこういうイベントへの参加意欲が高まったのもあったり、何よりも職場で知り合った車好きの方から誘われたので行ってきました!!!

そんな訳で今日の車(`・ω・´)キリッ

会社で知り合った2つ上のFさん(みんとも申請中 笑)の33スカイライン( ´ω` )


廃盤(?)のニスモホイールが素敵ですね!
スズキスポーツも廃盤ホイールあったなあ(遠い目)

会社へはキチ○イアルトワークスで通っているので、普通に会社だけでの交流だったら滅多にお目にかかれない車ですね!
そもそも2台持ちって羨ましいですねえ、ええ|ω・)

そんな訳で開始時間が15時からだったので王将でお昼を済ませ、それ位の時間帯に上郷SAへ!

到着すると何台か集まっていて撮影会していました!


この後、自分もペンライト片手にバシャバシャ撮りまくります 笑
なのでスマホでブログを書いているばてぃおとしましては写真がない!!


そのうちフォトアルバムにあげとこうと思います 笑←高確率でやらない

でもiPhoneで撮った写真もあるので幾つかご紹介ー


(たぶん)みんともさんである、よしかつさんのニュルR34。
後ろのロゴとハイドラでこの車もしかして〜と判断しました(適当


Fさんのお手製イカリングと、オレンジポジションのばてぃおです 笑
お手製と言ってもキットとか買って着けたのでは無くて、本当にDIYで作ってるみたいです、すげえ(:3_ヽ)_


32ですがスイスポもいましたよ!
黒のスイスポや、最近みんともになったyammyさんの赤い32、ハイドラのみでの遭遇で、さらにみんともさんではないのですがパクりんさんという方の31スイスポもいたみたいです!笑
(僕が見たスイスポオーナーの人みんな怖そうな見た目してた…💦)


僕が大学生だった頃、自動車部の前に停まっていたインプもいました!
当時、自動車部だった友人(ハイゼットとカブ数台所持の人)にインプいたよーって送ったらまじかwwwって笑ってました

iPhoneではこれ位になっちゃいますが、ペンライトではたくさん撮っているので本当に時間がある時にフォトアルバムにしてまとめたいと思います( ´ω` )

最後に、今回イベントに参加できてよかったなと!
上郷SAから花火が見えたり、1台3000万のマクラーレンや、大量の80スープラに出会えたりととても幸せな1日になりました!

我々車好きにはとても濃厚な日になったのではないでしょうか!笑

身内で固まるのも良いですが、たまには知らない人達に囲まれて見るのも悪くはないなと思うばてぃおでした!⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾



Posted at 2016/08/07 02:01:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

土日にまつわるエトセトラ

土日にまつわるエトセトラおはこんばんちは!
暑さにはめっぽう弱いのですぐにエアコンをつけてしまうばてぃおです(:3_ヽ)_暑い
会社の人(30代男性)がポケモンgoやんないの???(´・ω・`)って言うのでやってみましたが個人的にはポッポgoって感じです 笑

それはさておき、タイトルの通り土日はほば家におらず出かけていました…。

7/30の土曜は岐阜県長良川の花火大会があり、花火の打ち上げ数がこなへんでは中々の大物で、花火見るの好きなばてぃおとしましては、花火大会!行かずにはいられないッ!


去年や一昨年の花火大会でiPhoneにしては頑張ってたので、今年も良いの撮るぞと思っていたのですが…。

去年の花火大会(一部)






一方、今年の花火大会その1


今年の花火大会その2


つらい

写真では納めれなかったのですが、目には焼き付けたのでまあよしとしようかな!うん!(白目)

と、自分に言い聞かせ、大垣で宿をとっていたのでそこで1泊( ˘ω˘ ) スヤァ

日付変わって日曜日…。

SOMT2016が終わってから、多くの刺激を受けたものの現実は甘くなく…。

お金も時間もなく、働いて寝る働いて寝るの繰り返しで休み時間中にSOMTの思い出に浸っていたら2週間も経ってしまいました…(:3_ヽ)_

ここで何もしないのはなあーーと思っていたら7/30〜31にSAB岐阜にてコンパクトフェアがやっているということで、行ってきました日曜日!

大垣の観光をした後にな!!(`・ω・´)キリッ

お城大好きマンとしてはいかねば(使命感)ということで行ってきましたが、近未来な内装でちょっとげんなり… 笑

他にも大垣駅前の水まんじゅう屋さんでお土産を買いつつ、自分のを購入して食べる事に。
まんじゅうはもちろん美味しかったけど、ちょっとぬるかったなんて言えない… 笑


そんなこんなでSAB岐阜に向けて出発進行です(`・ω・´)b


E.YAZA○A「やるか、やらないか…。やっちゃえばてぃお」


そんなお告げが聞こえていたのですが
正直に言うと実際貰ったパンフと見比べていたらフェアというほどお得感がなく、10分程度でSABを離れる事に…(白目)

何も買えなかったのは僕がクソ貧乏ということが原因なのですが…。

そもそもね、わざわざ浜松から来て頂いてるという事自体がある意味お得なのかもしれないですが…(:3_ヽ)_

今年は名古屋ベイでトラストの夏祭りがやらないので、浜松に顔を出してみようかなと思っていたり…。

Posted at 2016/07/31 22:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

スイフトオーナーズミーティングin車山高原!

スイフトオーナーズミーティングin車山高原!おはこんばんちは!!
最近、今更かよ!って位の雨だらけ、そろそろ花火大会のシーズンなのに嫌ですねえ…。
今年も浴衣を着て花火を見たいばてぃおでございます( ´ω` )

7/16といえば…

そうですね、
スイフトオーナーズミーティング(以下SOMT)in車山高原
ですね!

なんだかんだでスイスポ納車して1年しか経っていないので何もわかっていないのですが、YBMを主催していた方がスイフトを降りてしまい開催が無くなってしまった…んですよね?←わかってない

スイフトオーナーの方々はみんな知っているので今更書くことも無いですね💦

とにかく、今年はYBMが無くなってしまった…と思ったらRepairさんという方が主催でSOMTを開いてくれました!!
行動力のある方は凄いですね!!( ´ω` )

そんな行動力もあってか、天候も味方し、参加台数も良しって感じでスイフトだらけの最高のお祭りが始まりました!


同じ車とはカスタムは人それぞれ、各々個性があって凄いですね!
僕のは寂しいくらい個性が無いので目立ちませんが…笑

このSOMTでは色んな方と話ができて全てが最高でした!
話した方1人1人について書きたい位ですが、書いてたら膨大な事になったので割愛させて頂きます 笑

やっぱり車は動いてナンボで、高速に入るまでの少しの間ではありましたが、たまたまazamileusuさん(他2台の方)と走る事ができたのがとても楽しかったです( ´ω` )


最後の高速での分かれ道はさながらワイスピのような感覚でした(:3_ヽ)_
手を振ってくれたので凄く別れが惜しくなりました 笑



そして、後からお互いに今日いたんだ!しまった…!ってなった方もいたので次回参加できるのであれば、みんともの皆さんに挨拶して回れたらいいなあと思いました( ´ω` )

また、多くのスイフトが集まるイベントがあれば積極的に参加していきたいなと思うきっかけにもなりました。
なのでもしどこかのスイフトオフで見かけた時はよろしくお願いします(:3_ヽ)_寝土下座





Posted at 2016/07/17 08:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation