• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
1:EAGLE F1 ASYMMETRIC 2
2:EAGLE RS Sport S-SPEC
3:EfficientGrip Performance
4:EfficientGrip SUV HP01

3番のEfficientGrip Performance

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/車名/年式: タイヤサイズ(前): タイヤサイズ(後):
スズキ / スイフトスポーツ zc31s / 平成18年 / 前後共に205/45R17

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
RADAR / RZ-500

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
通勤とレジャー

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約1万キロ

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
信頼性とコストパフォーマンスに優れたイメージがあります。

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
現在、安い輸入タイヤを使用しており、大手メーカーの高性能タイヤを履くとどのように変わってくるのか非常に気になります。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/13 10:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月01日 イイね!

デア◯スティーニ 週刊RX-8 マフラー編

デア◯スティーニ 週刊RX-8 マフラー編おはこんばんちは!ばてぃおです!
こんな時間に更新です!( ˘ω˘ ) (凄く眠い)

先週のおさらい(?)として、
RX-8のマフラー交換しよう!なんて言ってたのですが中間パイプを忘れてきてしまったのでマジッ◯リンでキャリパーを掃除する回となりました 笑

時々こういうよくわからん回ありますよね、デアゴスティーニ。(買ったことないけど)

で、今日こそはと思ってレッツ交換となったのですがここでもまたやらかす恒例行事(白目)

「中間パイプの事ばっかり考えてて、油圧式ジャッキアップ忘れてた」

これを解決しようと、アライメントでお世話になったおじさんの所へ電話…
電話越しから人の声が聞こえてて凄く繁盛してて案の定ちょっとざんねん!(:3_ヽ)_飛び込みやししゃーない
また今度遊びに行きます!!笑

で、次は今ではyasu miraと言っても過言ではないyasu z32君の行きつけショップcar'sへ…

誰もいねえ!!(日曜定休)

でもなんかスーパーカー(写真左)いた!!
なんでも今メンテで預けてるんですって

もう日も暮れてきて諦めてアップガレージでダラダラしているとS14に乗った友達が登場です(`・ω・´)



miraに乗ったyasu君&すとーんくらぶ君
RX-8に乗ったせぐさん&わい
そしてs14のアキちゃん

ここでダラダラとさらに雑談 笑

でもやっぱり
yasu君「来週マフラーがんばろ」
わい「せやろな」

ということでmira組とは解散。






したんですが、ここでまさかのせぐさん&アキちゃんがシンクロ率120%(本人談)
DIYの話からバイクの話、ぼのぼのから何から何までマッチしてて意気投合してました 笑

意気投合したのち、ご飯行こう!となって桜ラーメンというこなへんでは結構な人気店へ

ノーマルで肉盛り盛りなんすよ 笑
白味噌ラーメンって珍しいのもあるんですが、前食べたので今回は醤油ラーメンをば(っ'ヮ'c)

その後、S14とRX-8の給油の為に近くのGS(通称いつものGS)へ。
そしてコンビニとGSセットの所なのでコンビニ前でまた駄弁る 笑

で、何故か会話の勢いで今からマフラー取り付け決定!!!!(21時前)

そんな訳で、週刊RX-8はマフラー交換ということになったのです(白目)

以下ダイジェストで 笑


マフラーリングを頑張って外して


純正マフラーをポイして




BE FREEの直管マフラーをお取り付け 笑

何故ダイジェストかというと、
始めの作業中にyasu君やすとーんくらぶ君が来て、計5人でやいのやいのしながら純正を外してから
せぐさんとアキちゃんの意気投合作業組と、残りのコンビニ組に分かれた為帰ってきてたらもうマフラーついてたのです 笑

帰りはRX-8の助手席にいましたが、音が違いすぎる 笑
直管マフラーってこわいね!!!
でも週刊RX-8できてよかったね!来週はエアロ取り付けかな、とても楽しみです( ´ω` )

以上、何もしてないのに疲れてるポンコツのばてぃおでした←


Posted at 2016/02/01 01:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月23日 イイね!

友達のRX8を… +後日談

友達のRX8を… +後日談おはこんばんちは!
こないだの水曜、愛知の雪すごかったですね!僕は会社行こうとしたら滑ってカウンター当てる状態になり、すぐさま連絡して欠勤になりました!!(白目)

月曜も雪とのことなので、また滑って欠勤ですかね…2月から支給の有給さえあれば…(:3_ヽ)_
ちなみに肝心のスタッドレスとチェーンは間に合いませんでした!!!(´;ω;`)

それは置いといて、今日は高校時代からの友達のRX8を弄ろうということで、友達がBE FREEのマフラーを持ってきました!


タイコってなんだろう!狂気の直管マフラー!!(笑)

と、着けようとしたら何かがない、
中間の後ろがあの定番の形になってないよ何コレ!!!(´;ω;`)(´;ω;`)

…そして僕たちはジャッキアップしてタイヤを外したRX8のブレーキキャリパーにマジックリンを吹き掛けたのでした。
うん、キャリパー綺麗になったね(:3_ヽ)_



そのあとはその見た目のままスイスポとRX8の二台でドンキホーテに行ったり、閉店間近(?)のアップガレージ行ったり適当な所で(2時間以上)だらだらしてたらもう11時30分 笑



今日は友達のRX8がウイングがとりあえず着いたのでお披露目と、アップガレージ行ったりドンキホーテ行ったり普通に楽しい1日でした!!笑
マフラー交換なんてなかった!(そもそもしてない)


↑これエボⅷの純正カーボンウイングなんですって 笑
パテ盛りした所を整えて色を整えてくそうです、いやはや凄いね💦

中間来たらまた頑張ろうね(:3_ヽ)_

日曜は話してる中で出てきたチョロQワンダフォーをやろうと思います 笑

1/25後日談
中間は段ボールに入ってたそうです(白目)
せっかく純正のポチったのにね…(:3_ヽ)_
それでもとりあえず役者は揃ったので、
次週
「響け!!狂気の直管ロータリー!」
お楽しみに!!笑


ばてぃおでした( ´ω` )


Posted at 2016/01/24 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

地獄のローテーション&撮影

地獄のローテーション&撮影おはこんばんちは、ばてぃおです(:3_ヽ)_

タイヤの溝がとんでもない事になってしまったので、新しい物を買うまでの繋ぎとしてローテーションをしました…。



特に問題もなく前後ローテーションしたのですが、

が!

なんかフロント左だけからグググググといういやーーーな異音(´・ω・`)

走っててたまたま見つけた神奈川の県庁所在地タイヤのお店があったので緊急で軽くチェックして貰いました…。
店員さん「タイヤじゃなくてブレーキか車高調に当たってる可能性がありまして…」

なるほど、タイヤはきちんとついてたんだよかった。(よくない

店員さん「細かくチェックするとなると原因発見問わず脱着で約3000円かかります…(申し訳なさそうに)」
なるほど、そんなんさっき1本5分以内で外してますよ(:3_ヽ)_たっけえなあ

タイヤ脱着位サービスして診てくれる良いお店は無いものか…。
助けておじさーん(ぼそっ

とりあえず、明日元に戻してみようと思います(白目)
これで異音が発生するならストレス半端ないですし、今まで沸いてた愛着が一気になくなる可能性が…。


と、残念な話題もありますが、今日は名港西大橋のかの有名な撮影スポットに行ってきました( ´ω` )

三度目の正直感溢れるこの場所ですが、無事辿り着けました 笑

中々迫力がありますね!

人がいないのをいい事に適当に撮りまくる 笑




後ろの軽が邪魔だなあ、けど仕方ない。
なんてボヤきながらたくさん撮りました 笑

今日行けなかったら2度と行く事は無いだろうと考えてたのでよかったです!(:3_ヽ)_

とりあえず何か次から次へと難が起きてきてめんどくさいですが、頑張っていこうと思います 笑

ばてぃおでした。


Posted at 2016/01/16 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

友達が車を買ったから…

おはこんばんちは、昨日ようやくワイスピのスカイミッションを観たばてぃおです( ´ω` )

高校時代からの友達がRX8前期を買い、ちょっと2人でやる事があった為、せっかくなので同い年のいつも走る友達ことyasu z32君達と会わせてみる事に 笑

しかしながらz32も、yasu君と一緒にいたけんちゃんのエボ5も入院中でミラできました(:3_ヽ)_エボ5は4みたいになってたし仕方ないね…

で、連絡を聞きつけた人達がぞろぞろ集い、最終的にこんな感じに 笑

RX8前期&後期、レガシィ、ミラ、スイスポという組み合わせ。
みんななかなか元気な音してます 笑

8前期の友達と、他のみんなは初対面なのでどうなるかと思ったけどめっちゃ馴染んでてビックリ、というか普通に自分よりも馴染んでない?!(´;ω;`)笑


z32やエボ5が返ってきたら今度こそみんなで走れたらいいなあ(:3_ヽ)_

でもその前にタイヤをなんとかしないと…
Posted at 2016/01/11 01:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

THULE Canyon 859XT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:41:46
クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation