• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばてぃおのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

YONFES初参戦!

YONFES初参戦!おはこんばんちは!
4/7〜8にかけて名古屋のバンドこと
04 limited sazabys主催の音楽フェスに行ってきました!

開催場所は愛・地球博をやったモリコロパークです。
万博の時以来なので大体10年ぶりに来ました!

駐車場争奪戦に勝つ為にフェス自体の開始は11時なのに、
8時に到着です 笑

大学4年間お世話になったリニモを眺めつつ待機。


入場口前のゲートをくぐるまでにめちゃ並びました💦

当然出演者の撮影録音は禁止なので特にカメラを起動する事も無くフェスを楽しんだのですが、
兎にも角にも寒い、寒過ぎる。
近くにいた人が「こんなに寒い音楽フェスはヨンフェスだけだよ!」と嘆いてたのでわかるわかると心の中で頷き…笑

暗くなってきたら寒さ倍増、本当に危ない所まできましたがなんとか生還。

あんまりにも冷えたので体温まる赤から。


今度は辛過ぎてヒリヒリする!!(白目)
キュウソネコカミのリハから飛ばしていてとても楽しかった!( ^ω^ )
セトリに無いタマホームの曲をやったりしてて満足でした!

初日の反省を生かして2日目は
裏起毛パーカー、ニット帽、マフラー等真冬仕様の服装に加えて早々とシートエリア確保からのタオルケット持参、夜に備えてカイロ。
無敵の布陣なのだ、と 笑


とはいっても寒いもんは寒いので、温かい物を食べようということで
「てばさーき、台湾ラーメン、台湾ちまき、本場の味、オーイシーヨ」でお馴染みの味仙の台湾ラーメンをば…


昨日の赤からなんて比じゃない位辛くて心折れるかと思いました😭
普通のラーメンにしておけばよかった…

日も落ちてきて…

全然写真撮ってなかったので隣のステージがやってる間にメインステージを1枚。
昨日に引き続き暗くなると寒くなってきたのでフル装備で
大トリの04 limited sazabys!

土曜よりも日曜の方が人は倍増していたので会場の熱気は凄かったです。

中学生時代に周りで知らない人はいなかったんじゃないかと思う位に流行ったORANGE RANGE、
同じくらいの時期に流行り、未だにぶっ飛ばしてるマキシマムザホルモン、この日目当てだったHEY-SMITH。

2日目も面白いフェスでした!!
翌日は特に騒いでもいないのに筋肉痛と、日焼け止め塗ったのにヒリヒリするくらいに日焼け💦
唇の日焼けは初めてなのでちょっと大丈夫かこれと思いながら生活してます…。


そして月曜日は有給でお休み。
整備手帳にもあげたパーツを付けてました。






…こいつはつきませんでした(悲しみのお蔵入り)



インパクトが隙間に入らない、固過ぎて回らない。
頑張ってミッションカバー外したのに…😭💦
気が向いたら再挑戦か、お店に託そうと思います 笑

ばてぃおでした_(:3 」∠)_
Posted at 2018/04/09 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月31日 イイね!

約20年ぶりのキャンプ(日帰り)

約20年ぶりのキャンプ(日帰り)おはこんばんちは!

週の中間から桜が一斉に咲き始め、下手したら来週にはもう散り始めてしまうらしいです(白目)
まだまだ見足りないですし、車とセットで全然撮ってないので空いてる日になんとか撮りに行けたらいいなあと思ってます💦

そして本題、先週にデイキャンプ(日帰りキャンプ)に行くと公言していたので行ってきました!(*'ω'*)

形から入るばてぃおさん、
シングルバーナー、ミニピラミッド焚き火台、
クッカー セット、ホットサンドメーカー 、机、アルミローテーブルetc...

テントも買ったのですが、予定日に届かなかったので家に眠っていたテントを持って行きました。
設営も簡単だったので買わなくても良かったなあと反省を←

そんなわけで、岐阜県の池田町にある大津谷公園キャンプ場へやってきました!!(*'ω'*)

とても良い景色!
キャンプをしている人もたくさんいて
程々な騒がしさが逆に心地よく感じました。
レビューによく見る馬鹿騒ぎしてる人達はこの時期はいませんでした、素敵。

そんなこんなで設営完了←



ワンタッチじゃないテント張れました!
今回はそんな使わないだろうと思って四隅に荷物を重り代わりに置いて固定。
だから紐を張ってない分若干クシャってます 笑

さっそく色々買った物を使いたいのでプチBBQ!!



よき!(*'ω'*)

食べてばっかりだとお花見しに来た意味がないのでお散歩です 笑

他のキャンパーさんの装備を遠めに眺めて
みんなカッコいいなあと思いつつ…


橋を眺める哀愁漂う柴犬を見つつ…


もちろん桜も撮りつつお散歩してきました!!(*'ω'*)

戻ってきたら
ゆるキャン△で見たアレをやりました 笑

バターひいて肉まんを挟んで焼きました( ^ω^ )
これをやると肉まんっぽさが無くなり別の食べ物みたいでした。
凄く美味しかったですよー!✨

串焼きを食べ!


締めにマシュマロ焼き

ぼちぼちの溶け具合の方が個人的には好きでした 笑
このままコーヒーに突っ込むと甘党の自分には良いかもしれません←

今回やりたい事は全部やれたので炭を片付け、色々片付け撤収完了です!
ちょっと暗くなってきたので焦りましたが何とか真っ暗になる前に片付けが終われてよかったです。
でもランタン持っといた方がよかったなあと反省。


車に荷物を詰め込む頃にはもうこんな感じ(白目)

次は1泊キャンプできたらいいなあ、
意外とアウトドアが楽しかったばてぃおでした( ^ω^ )



Posted at 2018/04/01 09:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月26日 イイね!

2018年、お花見第一弾(*'ω'*)

2018年、お花見第一弾(*'ω'*)おはこんばんちは!
3月も終わりに近づき、桜もぼちぼち咲いてきてとても綺麗で楽しい時期になってきました( ´ω` )🌸

というわけで木曽川のイオンでお買い物のついでに138タワーのお花見に行ってきました!

レジャーシートとキリオで買ったお弁当と三色団子を片手に良さげな場所探し。
桜の木の下に座れそうな場所があったのでそこにシートをひいてお花見開始です( ´ω` )

桜の木の下なので見上げればこんな感じ


めっちゃ安く売ってる三色団子も花見しつつだとなお美味しく感じます( ´ω` )


1〜2時間近く同じ場所でまったりしたら
いい加減動こうかなという事でサクラを撮りに行動開始!



シマリス君も(*'ω'*)


ピンクも至近距離から!


場所によってはこんな感じでモリモリ咲いてたり、まだ2〜3部咲き位のところもあったりとまばらではありますが非常に楽しめた2018年1発目のお花見でした!( ´ω` )

ただ、ただ帰り遊歩道を歩いていたら、
小さい子供が桜の枝を触っていたので母親が折れるからやめなさいと注意するかなーと思ったら何も言わず写真を撮り続け、しまいには子供が枝をバキッと折ってしまいました…_(:3 」∠)_💦
お花見も楽しめる綺麗な公園であり続ける為には管理している人達が裏で頑張っている訳で。
子供の好奇心故に触るのは仕方ないにしても、折ろうとしたら注意して欲しかったですね。
そんな当たり前の事ができない愚かな親がいて少し哀しくなりました。



来週もお花見をしに行こうと思っているので、
またこんな人に出遭う事がない事を願ってマナーを守ってお花見をしようと思います_(:3 」∠)_

そんなばてぃおさん、舞台はなんと「キャンプ場!!🏕」


さすがに泊まりは難しいので、
デイキャンプでBBQを楽しみながらお花見をしようと思っております!( ´ω` )笑

その為に、あれやこれや色々…


天気も良いですしとても楽しみです(*'ω'*)
キャンプ…新しい趣味に成り得るのか…?!笑

楽しかったら定番のいつものメンバーでツーリングがてら行くのもいいなって思いましたまる←
Posted at 2018/03/26 21:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!3月18日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

車そのものが変わったりしました!
本当はまだ前の車に乗ってるはずだったのですが…笑

楽しい車から楽しい車へなので結果的には良かったのかなと思います!🙆‍♂️

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/03/17 08:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

ここしばらくのまとめやら報告やら

ここしばらくのまとめやら報告やらおはこんばんちは!
もう雪のシーズンも終わり、夏タイヤに戻してご機嫌な方も多いんじゃないですかね( ´ω` )

と、いうわけで先週の24日はふらふらーっと1人で成田山へ出かけてみました。

だいぶ見慣れたとは言え、
1人で来るのは初なのでゆっくり御参りと散策( ´ω` )

ひと休みしていたら何やらやってきました 笑

にゃんこと仲良くなったら駐車場までついてきてしまいました!とても癒されました、また行こう( ´ω` )

25日は約15年ぶりにイチゴ狩りに行きました!!


水々しくてすぐにお腹が膨れてしまいました_(:3 」∠)_


ハウス内を爆走するミニカー 笑
砂埃がラリーっぽくて良いです✌︎('ω')✌︎

26日は有給でお休みしてリニア・鉄道館へ

撮り鉄じゃないけど、電車好きの気持ちがわかる楽しさでした!
その後はマリオットアソシアホテルの最上階レストランでディナー


名古屋城も見えました!!


生演奏を聴きながら美味しい物を頂きました✨

そんでもってご報告で、
時期はもう少し先ですが結婚する事になりました∩^ω^∩
こんな良さげなレストランって言ったらそうなりますね 笑




受け取って貰えて良かったです!∩^ω^∩
(さすがに凄く緊張しました 笑)

だから何だよと言われるとそれまでなのですが、
今後共ばてぃおをよろしくお願いします!🙇💦


そしてこの土日、
土曜は86ナイトオフに初参加しました!!
知り合いもいない中の参加だったのでスイフト乗りたての頃を思い出しました 笑


そこで86sのマグネットを頂きました!
仲間に入れて貰えた気がしてとても嬉しかったです!✨✨


日曜はGRガレージに初めて行きました!

そこでJと合流しました!!

その後はいつものメンバーでお出掛けでした∩^ω^∩
今回はコスモールや東海スイフトMT等だったので6人で行きました!

半田のナナガン()で集合!
ポリスメンが車でお散歩してましたが全員検対応かつエンジン切って駄弁ってるだけだったので当然スルーされました 笑


去年、ちゃんふくさんとせつなさんの3人で行った聖先公園へ1年越しで行きました!


河津桜はまだまだでしたが、陽当たりが良い所は良い感じでした( ´ω` )

仲間とまったりした休みを過ごせてとても素敵でした!!
Posted at 2018/03/04 22:28:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の茶臼山ツーリングのワンショット」
何シテル?   07/22 20:46
赤の前期86乗りのばてぃおと申します。 車内スペースの邪魔をしない補強と聞くとすぐ反応してしまう特殊な補強パーツ大好きさんです。 通勤やお出掛けなどなど、暇な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クスコ/リヤデフマウントブッシュカラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:00:38
STI リアメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:59:32
STI tSボルト(リアメンバー用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:50:29

愛車一覧

トヨタ 86 ばてぃろく (トヨタ 86)
2017/7/9〜 今回も例によって2012年の初期型。 最近塗装がどんどん剥げてきてい ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 人力代車1号くん (その他 20インチ折り畳み外装6段)
Coleman 折りたたみ自転車 20インチ 6段変速ギア付 型番:FD206Y 32 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知らない間に実家のエッセがロードスターに代わっていました。 母と妹の共有車だそうで。 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
母の車ですが、なんだかんだで免許取ってからこの車に乗ってるので半分愛車みたいなもんです( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation