• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

プラスチック材料の展示会で...

プラスチック材料の展示会で... 今週、広州(中国 華南地区)にて

プラスチック材料の展示会があり、

いろんな材料メーカーさんから...

見に来て~とお誘いを受けていましたので

会社のスタッフをつれて行きました。

こちらの展示会場は...

広いです(汗)

延々と歩き回っていると...

エンジン~?ロータス用?

あ~...あの車用ね~!

エンジンにはYAMAHAの文字が有りました。

で...

気になったのはインタークーラーです。

放熱塗料、IN,OUT で色分けしているのか?

よく分かりませんが、

青色のパイプはアルミで

赤い方は樹脂製(2分割)です。

それと、プーリーとベルトの張り具合を

指で押して確認しました。

このインタークーラー...

私のISに付けている物より...

大きくて、効率が良さそうです(大汗)

もっと冷えるのが...欲しい~!(涙)







ブログ一覧 | 冷却関連 | クルマ
Posted at 2009/05/23 09:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 18:13
やはりインタークーラーは前置きでww
とはいえ配管長いもの問題だしスペースもありますしね~う~ん・・
一時あったウォータースプレイシステムで(≧∇≦)ノ
汚れそうですね^^;
コメントへの返答
2009年5月23日 19:09
私も前置きにwwです!
配管は現在最短になるようにしていますが、
かなり無理して対置していますので、
ラジエターの熱を幌っている
可能性もあります。(大汗)
当初は軽量コンパクトに拘り...
配管も最短にと...
基本的にブースト圧が0.4なら
問題有りませんが...
0.7まで上げると...
容量不足で...(滝汗)

インタークーラーのサイズUPか
ウオータースプレーしか有りませ~ん(涙)
汚れは...洗車しれば問題ありません~
こちらは洗車料金...安~いです~(笑)
2009年5月24日 0:34
インタークーラー・・・・・・・・・

大型化できれば一番いいのですがね~!!
コメントへの返答
2009年5月24日 7:58
大きく...したいのですが...

オイルクーラーが3個付けていますので

スペースが...(汗)

でも検討しています(笑)

Fバンパー等、フロントユニットを

Fの物に換えれば、

少しはスペースが採れそうです。(爆)

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation