• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

Mac Book Air 修理〜友達の友達の友達は凄い〜!in China (笑)

愛用のMac Book Airが使用中....

突然画面が真っ黒になり、やもえず強制リスタートボタンを押し再起動させました。
起動音ではなく、ビープ音が鳴り続け立ち上がりません...(汗)
今までの経験でこれは...重症だな〜〜〜とハード的なダメージだと思い自力での復旧は即諦めました。
Mac Book Airの場合フラッシュストレージで駆動部はクーリングファンぐらいしか無いので今までの様に
HDが壊れて起動しないなんて事は無いと思っていましたが、立ち上がりません....(大汗)
翌日、シンセン市の購入したお店へ持って行くと、修理は華強北の修理部門へ行ってくださいと言われ...
シンセン市の華強北のお店へ....
その場で調べてもらうと...マザーボード交換で修理費は4000元....
修理日数...約20日....(汗)
中のデーターは修復不能....(大汗)
フラッシュストレージなんだから大丈夫では?と尋ねると...
最初にフォーマットし直すのでダメですと.....(滝汗)
ちょっと考えるち言い店をあとにし、どうしょう...?と街中で悩んでました。
........
.........
その時、そういえば...以前 iPhoneをトイレの便器の中に落とした時....
この時も再起不能を覚悟していましたが、友人(GS430)の人の紹介である携帯電話ショップの友人の
更に友人の修理屋さんで直してもらった事を思い出しました(〜!〜☆〜)
早速、友人(GS430)の人へ電話して状況を話てその友人に連絡してもらい、その携帯電話ショップへ行きました。再度状態を説明しその夜、修理屋さんへ持ち込んでもらい急いで検査....
翌日朝、連絡が有り....
一つ部品を交換しないとダメで....
修理代は380元かかるけどどうします〜?
中のデーターは弄らないのでそのままですけど〜....?
もちろん!おぉぉ〜願いします〜〜!(笑)
午後には大丈夫ですよ〜と!(笑)
午後4時にお店へ行き、Mac Book Airを起動し確認.......
Wooooo~直っている!データーも問題ない〜!(笑笑)
どこを修理したのと訪ねると?
显存芯片(キャッシュメモリー)を交換したと言っていました。

目から鱗ですね....(驚)

今までこのような、小規模の所はちょっと...と思っていましたが

綺麗な専門店よりも色んな技術が有りますね〜!

特にこの界隈は携帯、パソコンに関してはほぼ全てのパーツが揃う場所ですから...
こんなに早く修理ができたのでしよう。

今回修理をお願いしたお店はこのビルの4階にあります。


専門店にお願いすると、高い、遅い、客の要望に沿わない、となるところでしたが...

友人達のお陰で、僅か2日でMy Mac Book Airの修復ができました。

ありがとう〜!謝謝朋友〜!(笑)





ブログ一覧 | 中国情報 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/12/01 09:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 10:01
侮れない中国の技術ですよね。。。

とにかく・・・勉強が半端ない人は・・・
とんでもない能力を持ってるのは
実感してました(汗)

修理完了!お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月1日 20:33
こんばんは〜!
パッと見は...?ですが...
結構凄い人達がいるんですよ...
携帯、PCもそうですが、車の改造店もピンキリで
部品を着けるぐらいしか出来ない所〜
こんな感じでこういうふうに作って欲しいと..
詳しく説明して教えると、見事な出来映えで..
要望を満たしてくれ、日本より格安で対応してくれます。
今回はPCでしたが、助かりました(笑)

いや〜この2日間は本当..疲れました。(笑)
2011年12月1日 12:43
あ、あのビルだ (笑)

维修系はたくさんありますよね。
手機なんか、お前らホントに直せんのかよ…と内心思ってきましたが、こういう話を聞くと捨てたもんじゃないですね。

コメントへの返答
2011年12月1日 20:50
こんばんは〜!
えぇ〜このビル知ってますか〜(笑)
修理系〜改造系〜部品〜と何でもありますね...
見た目は...そうなんですよね〜!
でも、中にはとんでもない技能者がいるんでね!
よ〜く考えれば...
偽物造りや不正改造品(ロック解除)とか...
それはそれなりにテクが必要でしょうから...
温室の技術ではなく、
野生の技術なんですかね〜...(笑)
+いい友人に恵まれました(笑)
別の所で一見さんなら...
どうなったかは...分かりません(爆)
2011年12月1日 23:52
いやいや、素晴らしいお友達?(笑)ですね~!!

私はPCには疎いのでこの様なお友達、

是非欲しいです!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2011年12月2日 8:59
おはようございます〜!

こちらの技術も捨てたもんじゃ〜ないですね(笑)

今回は本当にこの友人達に助けられました!!!

改めて、縁とか人脈は大切だな〜と思いました。

PC壊れたら、修理ツアーで来てみますか(爆)

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation