• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

これって、意外とストレス溜まるですよ〜!

これって、意外とストレス溜まるですよ〜! こちらは、だんだん走り憎くくなってます。

こちらの速度超過の取締方法として

オービス、、、(日本と同じです)

ネズミ取り、、、(速度測定器を積んだ車両が路肩に止まってます)

区間測定、、、、、(1〜5km位の測定区間の平均速度の測定しています)

と有ります。最近どんどん増えているのは、、、、

区間測定での取締りです。


新しく出来た、高速、バイパス、には必ず設置されていて、、、

綺麗な道路で気持ち良く、、、、、、と走ろうとすると。。。。

必ず有ります。オービスならそのピンポイントで減速すれば良いのですが、、、、、

これだと、その場所のみを減速しても平均速度が一定以上オーバーしていると。。。。。。

しっかりと写真として残されていて、アウトです。

前方から、後方から、設置場所ごとに違います。

この取締を逃れる為に、前後のナンバーを外したり、ナンバーにカバーをする人もいます。

この場合は別の取締があり、捕まるとかなり絞られるようです。。。。。(汗)

前方のみなら測定開始区間に突入時、大型バスや大型トラック、背後にピッタリ付けばカメラの死角に入り

測定終了点でまた前方に大型バスや大型トラック、がいて背後にピッタリ付けられれば、、、

良いのですが、成功の確率は低く、、、、

後方からの撮影では更にタイミングを会わせるのは難しくなります。

何度も失敗しました。。。。。。(汗)

最近はも〜面倒だし、確率も低いので、その区間は走り方を変えました。

僕はこの測定区間に入ると、平均速度モードに切り替え、リセットして、

速度のアップダウンはありますが、平均速度が上がり過ぎないように調整しながら走っています。

多分こんなもんだろ〜と、山勘に頼っていると、しっかりと写ってました。。。

同じ日に、同じ道路の、同じ場所で、行きと帰りに引っかかった事があります(大汗)
この場所です(涙)




街中にもあります。


もし、これが全区間になったら。。。。。ゾッ、、、としますね(大汗)

制限速度を守り、安全運転を心がければ良いだけなんですよね〜(滝汗)
ブログ一覧 | 中国情報 | クルマ
Posted at 2012/12/16 22:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年12月16日 22:33
 大変ですね


 任意ですが 日本では


 Nシステムの通過時間で


 取り締まりが 始まったとか


 まだ 確定ではないようですが


 スピード違反には お互い


 気を付けましょう
コメントへの返答
2012年12月16日 22:50
こんばんは〜!


Nシステムですか!!!


これは強力ですね、、、、、、


その取締が開始さえたら。。。。


車好きにとっては。。。。。


寂しいですね。。。。


そうですね〜!!!!


スピード違反には気を付けます〜!!!!!





2012年12月16日 22:41
こんばんは♪

・・・うぬぬ(ーー;
これ、実効性、有るんだろうか・・・。というのも、例えば北京市内の高速道路とかで最高速度を軽々と無視してブッ飛ばしてるクルマといったら、公安・武警以外には真っ黒な公用車、企業や役所のVIP(及び自称VIP)が乗り回してる AUDI A6 が圧倒的に多かったでつ。。。
他には殆どいない・・・ってか、僅かにBMW7尻とかAUDI A8-V12、MBなどのロングボディ様が偉そうにカッ飛んでくだけで、・・・そういう人達って、党のコネなんかでもみ消せるでしょ。。。(汗;
コメントへの返答
2012年12月16日 23:17
こんばんは〜!


まぁ,,,,,,,,これはあくまで、一般庶民を取り締まる為だけの物でしょうね。。。。。
おっしゃるように現実は特権階級の人が運転している車はおかまい無しで、飛ばしています。北京は分かりませんが昼の都市部では少しは控えているようです。表に出ませんが市民からの批判もあるようです。
武警と軍の車は特に飛ばしますね。。。。。
こちらは人脈とコネが物をいうお国がらですかね。。。。(汗)大きな事故や死亡事故で無ければ、もみ消しはかなりあるでしょうね。。。(汗)
最近は公務員への規則が厳しくなりつつ有りますので時間はまだまだ掛かるでしょうが、少しずつ進歩している気がします。。。。
2012年12月17日 12:38
こんにちわ^^

日本ではやってほしくない取締り方法です。。。

ま、今の車はそないにスピード出ないから
まだましですけど。。。^^;
コメントへの返答
2012年12月17日 14:00
こんにちは〜!

日本の方は更にハイテクでしょうから。。。(恐)

こんな取締やられたら、車乗る楽しみが無くなってしましますよね、、、、(涙)

基本はスピードの出し過ぎに。。。
気をつけるしかありませんね、、、、(汗)

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation