• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

オレンジカラーのGS

オレンジカラーのGS MyDも9日〜15日まで
お休みに入ります。

なので、タイヤの空気圧を
チェックに行きました。(笑)

前々から気になっていた車がありました,,,,,,,

このオレンジのGSです。。。。。。


完全にラッピングされてます。。。。


多分、試乗車だと,,,,思います。。。。。


よく、 BMW3and 5やアウディTTでこの色にしているのを
街中で見ますが,,,,,,,,,,,,,,,,
さすがに GSは見ません。。。。


どうせなら、塗装して光沢感があれば......な〜〜〜
少しイメージが変ると思いますが,,,,,,,,,,(汗)

こちらでは全面ラッピング流行ってます。
因みにラッピング価格は1万5000元〜2万元位が
シンセン地区の相場です。

僕なら絶対全面塗装して、日本で言う車検書の色変更をしますね。。。
でも、IS GT号はウイングをはじめ外装パーツが変わり過ぎているので
車検場に持って行けません(汗)

だんだん規制が厳しくなり始めています。

余りうるさくならないで欲しいな〜〜〜(汗)

と,,,,,,,,,思っています(笑)


ブログ一覧 | 中国情報 | クルマ
Posted at 2013/02/08 02:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 8:44
お早う御座います♪
そう言えば、北京で社有車を売却するのに、ナンバー登録抹消手続きで車検場のようなところに逝った時の事・・・・
2台後ろに並んだワゴンタイプのクルマで大声で揉めてました。何かと思ったら、屋根の上に荷物ケースを取り付けたりするルーフキャリアーですね、あれが後付けらしいのですが、車検証の高さと違うからダメだ、受け付けないと検査員に言われ、散々文句言ってたんでつ。高さにして、5~6cmってとこですよね、あれ。
・・・んで、・・・・最終的に、何かブチ切れた様に、そのルーフキャリアを自分達で『バキ!バキバキッ!』って、手でもぎ取り始めたんでつ(@ @;
まあ、何と激しい事でした(><;ヤダ、コンナクニ
コメントへの返答
2013年2月8日 12:44
こんにちは〜!
こちらは、いい加減な所はいい加減でいいのですが、ダメとなったら徹底的にダメ〜となるので大変なんです。
やはり人脈+αなんです,,,,,,,,
僕も以前ナンバーを交換する時に正攻法で逝って、
酷い目に遭いました(涙)
頭にはきますが、
トータル的に考えると時間とコスト、トラブルを最小限に抑えられます。

相手を見なくて、自分の正義を振り回し、ぶち切れると思う壷にはまりますね,,,,,,,(汗)

説得術が非常に大切ですね。。。。
こちらでは,,,,,,,,,,,,,(汗)

2013年2月8日 8:46
お洒落な色ですね〜♪

街中だったら目立つ事間違い無しです!!

ちなみに自分はこのカラー結構好きです(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 12:58
こんにちは〜!

このカラーの車は何台か見たことありますが、
目立つには目立ちますが、つや消しオレンジだと
綺麗とは.........

この色は何となくランボルギーニ,ミウラを連想してしまいます。。。(笑)
僕好みとしては、メタリック入りで艶有り塗装なら
凄くカッコ良いだろうな〜と想像しています(笑)

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation