• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS GTのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

F タイヤ交換

F タイヤ交換こんにちは〜!

その後もいろいろ、弄っています。

ホイルスペーサーを追加しましたが、



タイヤを交換で、また外し。。。。。。。




無駄な作業の繰り返しです......................




フロントですが、18/225/40 から 18/245/40への




交換ですので、ショウガナイですね〜



乗って感じた事は、足は吊しのままなので柔らかいです。

街乗りはいいのですが

速度が上がるほど柔らかい感じで、高速ではフロントインナーに当たります。

これから、再度、、、、、、、足の調整です。
Posted at 2016/10/18 17:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2016年08月31日 イイね!

いろいろ必要ですね〜!

いろいろ必要ですね〜!こんにちは〜!

フロント周辺を一式交換だけでイイと

思っていましたが.....................

いろいろ気になっている部分は..............

日増しに増える一方です。

基本的にFは19インチなのでホイルサイズが異なり
特にフロントは見た目にも....

乗った感じも...............エンジンの重さは感じます。。。。。
車高も10mmは落ちてます。(スプリングが........)
以前、S/Cを付けた時も同じだったので、覚悟はしていました。

今回は車高を10mmUPとスペーサー10mmを追加しました。
これで、少しは見た目も良くなりましたが。

高速になると、足が追いついて来ません。

ショックはEDFC Proが便利なので、そのまま使いたいと.................
合うスプリングを手配してますが、届くまで2ヶ月........(汗)
F 20kg R16kg
日本からなぜそんなにかかるの?と言いたいのですが
通常便だとと言われると、しょうがないな〜と待つしか有りません(涙)

後はタイヤで.........
225/40/18 これを 245/40/18 に変更ぐらいですかね。

ホイルを19インチに交換すれば、済む問題ですが、
サーキットに行った際は、18インチで軽い方がいいかな〜と考えています。
こちらはとんでも無い道路も有るので、見た目より実質を優先にします。











Posted at 2016/08/31 16:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2012年10月22日 イイね!

日本メーカーの製品は人気有りますね〜!!!(1)

日本メーカーの製品は人気有りますね〜!!!(1)なんだかんだ言っても〜

日本メーカーの製品は人気有りますね〜!!!

今回はホイール&タイヤ屋さん

このお店は、ホイール&タイヤで何時もお世話になっています。


タイ リン ワン と言うお店で、深セン市、中山市、に有ります。

写真の方は老板です。

何時も行くと、お茶をごちそうになりながら、

歴史問題や日中関係、色んなお話をします。

今回の反日デモの時は大丈夫だった?と心配していました。

彼は特にレイズさんのホイールのファンで販売にとても力をいれています。

私のISを見る度に、

売って欲しいと言っていましたが、

どうせ冗談だろ〜と思っていましたが、

先日来た時には BMW325 を買って乗っていました。

いいね〜このBMW325と言うと、あなたが売ってくれないから..............

本当に欲しかったみたいでした..............

で,,,,,,,久々に行くと?

白いIS?どうしたのと聞くと買い替えたと言ってます。

本当にISが好きなんですね〜!

当然、ホイールは日本製..........(笑)

プロドライバーが付いていました。

ニュースでは日本製品,,,,,,,,,,,色々流れていますが、

ファンは沢山います!

日本メーカーさん〜!!

頑張ってください〜〜〜!!!


Posted at 2012/10/22 16:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記
2011年11月24日 イイね!

アライメント調整とリア.タイヤを交換

最近、パンクの心配とステアリングと車のレスポンスが気になっていました。

まずは、アライメント調整をしてもらいました。

もう〜1年以上、調整していないので....

測定するとフロント側はトーアウト気味に広がっていました。

私の好みの若干トーインの方へ調整してもらい、以前の感じに戻りました(笑)


こちらは、高速も路面の悪い所が多く有りますので

そこをガンガン走ると、アライメントがだんだん狂ってきますね。

その時にリアタイヤを見ると外側はまだ良いのですが...

中〜内側にかけては減りが....

パンクするのは、いつもこの部分です(汗)




そろそろ交換だな〜と感じました。

数日後、タイヤショップへ行き交換しました。

まずは、在庫の確認をしに、2階の倉庫へ行き...

今、フロントに入れている DIREZZA Z1☆にしました。

サイズは 255/35R18 90W....


とにかく軽く走行抵抗を減らしたかったので、これにしてみました。

外形が少し小さくなって、ローギアード化されましたので

体感加速は上がりました。

今のアンダーパワーの IS GT号では4速、5速でのスピードの乗りが良くなり

40から35になったことで、Gの掛かる高速コーナーの踏ん張りも良くなった感じがします(笑)










Posted at 2011/11/24 10:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation