
最近のPVレポートを見て...
ROTREX C30-94についてのアクセスが
非常に多くなっていました(笑)
ご興味を持っている方が増えた...?
参考までに...(笑)
最近の仕様について
①駆動方法の変更
装着当初はウオーターポンプのプーリーを
SC駆動のプーリーとしていましたが、ウオーターポンプ部の軸はラジアル方向の強度が無く
無理をすると、耐えられなくなり破損しました。
現在はクランクプーリーからの駆動です。
SCの取り付け位置がクランクプーリーよりもオフセットされていましたので
クランクプーリーはベルトをW掛けできるようになっています。
同時にインタークーラーの容量もUPしましたので、以前の仕様よりも
格段にいい感じで乗れています(笑)
インジェクターの容量の問題が残っていますが...
単純に容量を増やすか...
追加するか...
サージタンクの材質が樹脂製なので...
アルミで作り直せばいろいろできそうです(笑)
本当は少し性能の良いベルトに交換したのですが...
なかなか良いものが見当たりません(汗)
ご興味のある方へ参考にしていただければと思います。
Posted at 2009/12/30 21:25:00 | |
トラックバック(0) |
SCへの道 | クルマ