• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS GTのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

ROTREX C30-94 最近のPVレポートを見て

ROTREX C30-94 最近のPVレポートを見て最近のPVレポートを見て...

ROTREX C30-94についてのアクセスが

非常に多くなっていました(笑)

ご興味を持っている方が増えた...?

参考までに...(笑)

最近の仕様について

①駆動方法の変更
装着当初はウオーターポンプのプーリーを
SC駆動のプーリーとしていましたが、ウオーターポンプ部の軸はラジアル方向の強度が無く
無理をすると、耐えられなくなり破損しました。

現在はクランクプーリーからの駆動です。
SCの取り付け位置がクランクプーリーよりもオフセットされていましたので
クランクプーリーはベルトをW掛けできるようになっています。
同時にインタークーラーの容量もUPしましたので、以前の仕様よりも
格段にいい感じで乗れています(笑)
インジェクターの容量の問題が残っていますが...
単純に容量を増やすか...
追加するか...
サージタンクの材質が樹脂製なので...
アルミで作り直せばいろいろできそうです(笑)

本当は少し性能の良いベルトに交換したのですが...
なかなか良いものが見当たりません(汗)

ご興味のある方へ参考にしていただければと思います。

Posted at 2009/12/30 21:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | SCへの道 | クルマ
2009年12月08日 イイね!

WINGのインプレです。

WINGのインプレです。WINGのインプレです。

まずは周りの人の反応について...(爆)

車好きの人達は〜?
っぉ〜ぉ〜!......(笑)

普通の人達は〜?
っぇ〜ぇ〜!......(大汗)

いろいろです........(滝汗)

走り編
日曜日は天気も良く、深広高速をクルージングして来ました。
この高速道路の制限速度は120kmです。
路面の状態が悪い区間も有りますが、快適な時間を楽しめます。
シンセン市から広州市へ向かう際、東莞市を通過しますが、
その中の長安地区の路面は微妙に路面がうねっており、
以前からこの区間だけは、特別な揺れ具合というか
わだちに沿う様な感じがしていました。
当日、この区間の中盤まではかなりのスピードで走っていて
手前の区間(路面の良い)と同じでグ〜ッと路面に押さえ付けられた感じでした。
中盤から車群に突入で、制限速度以下へ落とすと...
路面のわだちに沿う様な手応えに...(汗)
リア側が一瞬パンクした?と...
何とも...言えない感じでした。
速度が低いと当然ですが...(汗)
有る速度域からは、ISの挙動が変化し
更に楽しい車になりました!!!(笑)

高速コーナーはパーツレビューへUPしております。


パーツレビュー

整備手帳(取り付け1)

整備手帳(取り付け2)

フォトギャラリー(WING 単体)
Posted at 2009/12/08 12:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボディーパーツ | クルマ
2009年12月03日 イイね!

ISのリアビュー

ISのリアビューISのリアビュー

シルバーにブラックカーボンですから...

かなり...目立ちます。

ウィングが飛んだり(汗)とか...

トランクの変形が心配でしたので...

ウイングの固定は...

両サイド各3カ所+センター1カ所

合計 7カ所のボルトで固定しています。

Posted at 2009/12/03 11:10:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーボン関連 | クルマ
2009年12月02日 イイね!

ISに何か付いて...戻って来た〜!!!

ISに何か付いて...戻って来た〜!!!今日、私のISは無事Dより退院しました。

すこ〜し...変わっています(笑)

リアに1台分だけ製作した

カーボンのウイングを装着しました。

高速道路を少し走ってみました...

4速〜の速度になると、リアの感じが違います(笑)

サス設定は前後とも6で高速だとフワフワするはずですが...

強烈な車線変更をしても、リアは安定しています。

ダウンフォースがかなり効いていいます(笑)

詳しいインプレは、もう少し走り込んでから

再度、UP します...(笑)




Posted at 2009/12/03 00:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーボン関連 | クルマ

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 2 345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation