• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS GTのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

腐ってもLexus IS だぜ〜!(炎)

腐ってもLexus IS だぜ〜!(炎)2週ほど前にMyDに行った時に
Dの方数名が駐車場で手招きして。。。。
ここへ止めてと。。。。。。
誘導され駐車して車を降りると!
また、皆さんで来て来てと呼ばれ
ある車のもとへ行った。

そこには止められているのは、BMW 120iでした。
下取りで入った車で、年式は2011年式、走行距離15000Km、
内装は黒、ナビ無し、程度は良い。
◯○san〜! この車と、あなたのIS GT号を交換しませんか?ときり出された。。。。。。
もう、あなたのISは古いし、来年には新型のISでるので、
中古で売るのは難しくなりますょ〜〜!と。。。。
私は心の中で大きなお世話だと思った。
しかし、彼らの言っている事も、一理あるな。。。と(汗)
ところで、このBMW 120iはいくらで下取ったのと聞くと、12万元だと教えてくれた。
一年落ちなのに、かなり安くなっているな〜と思った。
そのお客さんは何を買ったのかと聞くと?
ES250を買ったと言っていました。

私のIS GT号(2006年式)を下取りor転売価格は大体15万元ぐらいなので、
諸費用等を考えると悪い話しではないが、

評価額や価格対価格の問題では無い〜!!!

単純計算の価値観の問題ではない!!!!!!!!

たとえ、古くなろうが、故障が多かろうと

私のIS GT号への思いは深い!!!!

「腐ってもLexus IS だぜ〜!」(炎)と思いました。

彼らには
中国語で「謝謝!。。。不好意是、、、我喜huan我的IS。。」と答え経緯をはらいました。
日本語では「ありがとう〜!。。。すいません、、、僕は自分のISが好きなので。。」となります。

現在は大量生産、大量消費、使い捨て、の時代です。(物質文明)

そして所詮、自動車も使い捨ての鉄の塊に過ぎないのかも知れません。

しかし、自分の愛車には、他人には分からない、目には見えない縁が有ると思います。

だから、私はこの車と長く付き合って行こうと思っています。
Posted at 2012/12/04 20:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 決意?! | クルマ
2012年12月03日 イイね!

立場が違っても、よいおもてなしでした(笑)

立場が違っても、よいおもてなしでした(笑)早朝から有るお客さんと一緒に

LのDを訪問しました。

このDは初めて訪問するDです(汗)

今日はお客さんとして行くのではありません。

違う立場での訪問です。。。。。。。。

案内されたのは、エクゼクティブの方のお部屋です。


すぐに色々お話をしました。

私たちが予定よりも早くお邪魔したせいで、、、、、、(汗)

朝のミーティングをしたいので30分ほど席を断たせてくださいとお願いされ、、、、、

私たちはiPhoneやMacBook Air やiPadで各々勝ってに時間をつぶしていました。

何か急にタバコが吸いたくなりました、、、、(汗)

目の前のテーブルには灰皿がありますが、。。。。。

今日はお客さんとして来たのではありませんので、少し気が引けて。。。。。(汗)

オーナーラウンジに行ってコソット〜吸ってきました。。。(笑)


お店は違いますが、いつも見慣れた光景が、、、、、(驚)


なんか、とても新鮮に見えます。(笑)


いつも見慣れている光景も違った立場で見ると、感じ方が変わるんですね〜〜(汗)

その後、戻られたのでまたお話しをして、

私のIS GT号で一緒にドライブ〜に行こう〜と、、、、、(笑)

と言っても、お店の周りを2周しただけですけど。。。。(汗)



この後、お部屋に戻りお茶をごちそうになりががら、

(中国式のご相談)お話しをしました。(笑)

今日は違った立場で伺いましたが、、、、(汗)

とても、良いおもてなしを受けました〜(笑)



Posted at 2012/12/03 19:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 未知の... | クルマ
2012年12月02日 イイね!

中国のPaul Frank CT200h

中国のPaul Frank CT200hMyDへタイヤのエアーチェックにいきました。

まず先に、お友達のSCさんを訪ねるため、

裏の駐車場へ。。。

別のお客さんと話しをしていましたが、

私の姿を見て駆け寄ってきました(笑)

そうだ、ちょっと配線隠したいな〜と一言いうと〜

ok~ok~ やろう〜と始まりました。

その内、その別のお客さんも一緒になってやってくれています。(笑)
(ありがとうございます〜!)



じゃ〜私は邪魔なので、辺りを探索〜!

すぐ側にCT200hが止められていますが。。。。。

何かペタペタ貼られています。。。。。。。。(汗)






帽子かぶっているので、なになにと思いましたが。。。。。



Paul Frank ではありませんか〜〜!!!(汗)

携帯用のケースで良く見ますが、車にペタペタは始めて見ました。

それも。。。。。

Dの試乗車です〜!!!

多分、女性にターゲットを絞っての販売戦略なのかな〜〜〜〜?

こちらでは、街中で見かけるCT200hは女性が運転している姿を良く見ます。

色はだんトツで。。。。白が多いですね。

販売実績からの発想なのでしょうね。。。。

お客さんの心を揺さぶる『憎い仕様だな〜」と思いました(笑)

ここは華南地区最大規模のDですから、こちらの状況を見ると

この辺一帯の状況が掴める気がします。。。

先週来た時よりも、お客さんの出入りが増えてます(笑)

まだ、急激な回復には至っていないようですが、

徐々に動きが出始めているようですね(笑)

「呉越同舟」


※その後、エアーはフロント2.4 リア2.6にしてもらいました(笑)

Posted at 2012/12/02 16:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 中国情報 | クルマ
2012年12月01日 イイね!

へぇ〜〜こんな所にあるの〜?(爆)

へぇ〜〜こんな所にあるの〜?(爆)昨日の続きですが。。。。。

トイレから戻る際に。。。。

行きはそれどころじゃなく。。。

見過ごしてしまいましたが。。。。

入口付近にこんなモノが有りました(爆)


真実の口の。。。。。。手相占い?(汗)


何か手相を読み取って、なんだカンダと説明書きがあります。

よし〜やってみようと思い、よく〜見て。。。。。

面倒なので、すぐ側で蒸しトウモロコシや煮卵を売っているお店のお姉さんに

訪ねてみました〜(笑)

値段は。。。。。。。2元(硬貨のみ)だと教えてくれました。(優しい〜笑)

あぁぁ。。。小銭がない〜(汗)

ポケットをまさぐっていると、両替してくれそうな手振りです〜(笑)

ま〜そうもいかないので。。。。煮卵を一つ買い小銭をゲット

これ。。。この卵を初めて見る人はえぇぇぇ。。。。と思うはずです。

私も中国に来たばかりの頃は、こんな物よくたべれるな〜と思いました。

この様な悪口を続口していた時期に、ある人に怒られた記憶があります。

ここは日本とは違います。違う事を認めて受け入れる事も時には大切では〜?と。。。

この卵を見ると思い出しますね〜(汗)

味は日本で言う味付け卵と同じ様な味です。

色が。。。。これは慣れですね〜(汗)


ゲットした硬貨を機械に入れ。。。。。

何か不気味な笑い声が出て来て。。。。

そばで先ほどのお姉さんが男は左手の手のひらを上にして入れてと言っています。

言われるように。。。。。


どうせこんなモンなんて〜とは思いますが。。。。。
人間叩けば埃でるし、嘘もあるよね〜〜〜〜(汗)
この顔を見ると、ちょっと一瞬ドキッとしました(汗)


よく分からないままに。。。。。
左側からなんか出てきました。。。。。(笑)


結果表ですね〜(笑)


内容はイマイチよく分かりません。。。(汗)

ま〜凶では無さそうなので、それだけで満足です。。。(笑)

因みに、先月日本に戻った時に浅草寺でお御くじを引いたら。。。。。(驚)


凶でした。。。。。。(!雷!)

それから、かなり落ち込んでました.............(本当に。。。。)

これから少しは運が向いて来るかも〜〜〜〜〜(笑)

そうあって欲しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(涙)





Posted at 2012/12/01 17:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 未知の... | 旅行/地域

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation