• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IS GTのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

生直排だと抜けますね〜!(笑)

ようやく、交換しました〜!

触媒無しのセンターマフラーです〜!

ようやく時間の都合を作り夕方から向かいましたが、、、、
最悪の道路状況で普段なら1時間ちょいの道のりが。。。

3時間以上、高速は渋滞で,,,,,,,,触媒詰まりの為。。。。
エンストは数えきれない位ありました。

本当なら引き返したのですが、高速の降り口まで降りれません(汗)

なんとか騙しダマシ、走り続け,,,,,
3時間以上遅れて、夜8時過ぎにお店に到着しました。(普通は7時までです)

皆さん待って居てくれて(汗)
早速、交換です〜!

え〜!。。。。これ〜??


これね〜。。。。。


お〜ロゴが入っているの〜。。。。






ま〜悪くはなさそうな出来ですね〜!(価格を考えると)












調整して。。。。。終わったのは夜の11時すぎでした。
お店の皆さんは文句の一つも言わずに、
僕の指摘した所を上手く調整してくれました(笑)

ありがとう! 「謝謝〜!」

便秘が直りすがすがしい、感じが蘇りました。
多分、かなり前から進攻していたのでしょね。。。。

低速トルクはやや下ちた感じはありますが、
3000以上のレスポンスとパワー感はかなり良くなりました(笑)
触媒無いので、当然ですね...........(汗)

フロントにはメタキャタを付けているので、思った程臭くありません。
今まで着いていた純正品は、既に効かない状態で、目詰まりしていたせいなのか?
匂いは余り変化ありません。

このマフラーは江西省の工場で作られ送られて来た物です。

ちなみにメタキャタは広東省仏山市で作られています。

着々とリフレッシュが進んでいます。

次はまた違う所を逝きます(笑)



Posted at 2013/03/28 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気関連 | クルマ
2013年03月23日 イイね!

また、最近ちょこちょこ弄り始めています(笑)

まずは、オイル漏れの酷かった。。。。

サスです。、、、、

KW製の新品同様のセカンドハンドの物が有りましたが、、、、
EDFCをそのまま使いたかったので、TEINのCSで探していました。


ようやく、良いものがあったので交換しました。
サスに関しては昔からブランドにはあまりこだわっていないので。。。。
一通り機能がそこそこであれば、乗り方を会わせればいいかな〜と思っています。

多分、サーキット走らせたら、乗り手のウエイトの方が高いので,,,,,,,,,,,
本当は良いのが欲しいのですが、、、、、(汗)

使い勝手優先で逝きました。

次はセンターの触媒が詰まって来た感じでメチャ抜けが悪くなってきていました。
多分こんな状態かもっと酷くなっていると思います。


色々考えましたが、改造するのも面倒なので、、、、、、
触媒レスのセンターマフラーを頼んできました!

一応、3カ所サイレンサー機能?が着いていて、価格は中国価格ですね〜安い(笑)
今日、制作依頼して来週月曜日にはお店に送られてきます。

月曜日、夜なんとか時間を作って交換に行こうと思ってます。

最近、触媒の詰まりが原因だと思える、現象が頻繁に有りますので、、、、
なんとかしたいと、いつも考えていました。

渋滞時にアイドリングがかなり不安定になるのと
吹けの重さが解消されればと思っています。
Posted at 2013/03/23 19:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | サスペンション関連 | クルマ
2013年03月20日 イイね!

大変な1ヶ月半でした〜(疲)

ご無沙汰しております〜!

2月に入ってからバタバタと.........
2月中旬からは想像を越える状態となり。。。

あたふたしていました。が〜ようやく~!!!

少し〜落ち着いた感じです。

今日はビザの更新手続きで、公安局に行きました。
こんな場所にIS GT号で〜〜〜〜

羽根つき!改造車で来る人なんて.........

目立ちますね〜(汗)

もちろん、そんな人は,,,,,,,,いませんでした(汗)

正門でも全くOKで、改造車でも普通の対応で親切でした(笑)





午後別の場所にて.........


こんな季節なのに雹〜です(驚)


駐車場に屋根が有ったので助かりました(笑)

ラッキーでした〜〜〜(笑)
Posted at 2013/03/20 22:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 中国情報 | 旅行/地域

プロフィール

「ゼロヨン http://cvw.jp/b/240163/39324351/
何シテル?   02/16 00:46
2002年 日本から中国へ渡り、現在も中国に居ます。 2006年8月 ISを購入しました。約4年半の間は車の運転ができず、非常に寂しかったのですが、ようやく自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

レクサス IS IS GT号 (レクサス IS)
中国仕様 エンジン 3.0 231PS ミッション 6速AT ①内装 S仕様と同等  ② ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation